大山食幕郎のぷあまっぷグルメ

・味の★は味の良し悪しではなく 大衆的←★→高級感 を示す。
・バラエティは料理数が基準だが、似た料理が多い場合は★が減り、傾向の違う料理や
 デザート、ドリンクが揃っていれば★が増える。
・料理数は必ずしも多ければいいわけでもない。いくら種類が多くても食べられなければ
 意味がないし、時間制限がある場合は時間に応じた種類であれば満足度が高いこともあ
 る。
・データは食事当日のものである。
・「●」印は閉店またはバイキング形式でなくなった店。

****************************************
2001年5月3日(木)
新宿三丁目伊勢丹会館・ペチカ
新宿区新宿3-15-17新宿伊勢丹会館2F・TEL 03-3354-8754
ランチビュッフェ:1200円(内税)
時間制限なし[11:00-15:00(日休)]
ピロシキ、ストロガノフ、ボルシチ、壷焼きクリームシチュー、マカロニサラダ、
ニシンの酢漬け、パスタ、ポークビーンズ、卵スープ、ポテトグラタン、フルーツ、
ライス、ジュース、紅茶、珈琲ほか
実感価格:1100円 味★★★ バラエティ★★
コメント:ロシア料理の有名店の味がたった1200円で堪能できる。ランチタイム以外だと
最低でも2000円以上はする。席が狭いうえに混雑したときは相席となるので少し落ち着か
ない。食べ放題店というとこってりした料理が多いという印象があるが、ここのはこてこ
てしていないので、食後に胸焼けしない。客層は上品な中高年が多し。座席数が少ないの
で、入店待ちはしばしば起こるが、料理待ちは少ない。
****************************************
2001年5月12日(土)
●池袋ホテルメトロポリタンB1F・ジョリーロジャー
豊島区西池袋1-6-1 ホテルメトロポリタンB1・TEL 03-3980-0404
ランチバイキング:1320円(外税)
時間制限60分[11:30-15:00(無休)]
ラーメン、焼そば、コロッケ、寿司、サラダ、パスタ、サンドイッチ、カレー、ピラフ、
ローストビーフ、和風惣菜類、チキンカツ、サーモンフライ、コロッケ、フライポテト、
フルーツ、ソフトドリンクほか
実感価格:780円 味★★ バラエティ★★
コメント:外税1320円で60分は短すぎる。これで内容が高級寿司とかならわかるが、わり
と大衆的なメニューが中心。ラーメンなどほかの店にはない料理は嬉しい。時間無制限な
ら1200円程度の価値あり。
[バイキングは終了]
****************************************
2001年5月15日(火)
新宿プリンスホテルB2・プリンスバイキング
新宿区歌舞伎町1-30-1 新宿プリンスホテルB2・TEL 03-3205-1111
モーニングブッフェ:1800円(外税)
時間制限なし[7:00-11:00(無休)]
ごはん、のり、納豆、おしんこ、イカ塩辛、キムチ、豆腐、野菜煮付け、餃子、サラダ、
野菜炒め、スクランブルエッグ、ベーコン、ハム、ソーセージ、フライドポテト、
フルーツ、コーンフレーク、パン3種、コーヒー、ジュースほか
実感価格:1300円 味★★★★ バラエティ★★★★
コメント:プリンスホテル宿泊客の朝食がメインのようで、フリーで来た客は場違い感が
ある。ランチと料金は同じなのだが、朝食なので軽いメニュー中心。料理の種類はランチ
と同程度あるが、昼ほどは食べられないのでランチより価格を多少安くしてもらわないと
納得がゆかない。
****************************************
2001年5月19日(土)
新宿靖国通り沿い・周之家
新宿区新宿3-23-7 新宿大栄ビルB1B2・TEL 03-3226-9625
ランチバイキング:980円(内税)[女性は100円安]
時間制限なし[平日11:30-15:00、土日11:30-17:00]
ザーサイ、きゅうりのおしんこ、牛肉ときゅうりの冷製、
レタスサラダ、
鶏から揚げ野菜あんかけ、野菜カレーあんかけ、
卵焼き(辛味)、麻婆豆腐、豚野菜炒め、
タピオカ入りココナッツミルク、烏龍茶
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★
****************************************
2001年5月21日(月)
●銀座INZ・アメリカーナ銀座店
中央区銀座2-2 INZ II 2F・TEL 03-3564-1971
ランチバイキング:1000円(外税)
時間制限なし[平日11:30-14:00、土日11:30-15:00]
マカロニサラダ、ポテトサラダ、レタスサラダ、コーン、スパゲッティ2種、ピザ、
スクランブルエッグ、オムレツ、春巻き、鶏から揚げ、ホタテ貝柱、肉野菜いため、パン、
フルーツポンチ、コーヒー、茶
実感価格:950円 味★★★ バラエティ★★
カジュアルな洋風バイキング。客層は20-30代の会社員風が中心。
****************************************

****************************************
2001年11月13日(火)
新宿東口三越裏・エラワン(タイ料理)
新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン2F・TEL 03-3341-5127
ランチバイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:30-16:00]
野菜サラダ(キャベツ、トマトなど)、豚肉・ガンモドキ・味玉子煮、チキンスティック、
玉子チャーハン、ライス、オムレツ、ナスとチキンのイエローカレー、きくらげサラダ、
キャベツとワンタン皮炒め、トムヤムスープ、鶏モツ野菜炒め、中華風五目野菜炒め、
豚肉と野沢菜辛口炒め、オレンジゼリー、タピオカココナッツミルク、烏龍茶
実感価格:1050円 味★★★★ バラエティ★★★
****************************************
2001年12月5日(水)
●銀座コリドー通り・ブラッセリー・デュ・カリ
中央区銀座6-2 コリドー街・TEL 03-3571-7301
ランチバイキング:980円(内税)
時間制限なし[平日11:30-14:30、土日12:00-15:00]
日本風ビーフカリー、ミャンマー風チキンカリー、インド風エビカリー、
南インド風玉ねぎと豚のカリー、
レタスサラダ、パスタサラダ、ナン、ライス、ターメリックライス、メンチカツ
実感価格:950円 味★★★ バラエティ★
コメント:銀座という立地ではあるが、昼はビジネスランチ中心なのでこのくらいの料理
数でも満足できる人が多いのだろう。胃袋の大きな人にはやや物足りないかもしれない。
南アジア風だけでなく日本風カリーもあるところがいい。料理待ち行列はほとんどない。
入店待ち行列もまずない。
****************************************

****************************************
2001年12月7日(金)
虎ノ門一丁目・吉乃翔
和食バイキング:1000円(外税)[雨の日2割引券がもらえる]
時間制限なし[11:30-14:00(土日祝休)]
松茸ごはん、うなぎ蒲焼き、里芋・蓮根の煮物、煮大根、揚げ豆腐、かき揚げ天ぷら、
シャケ切り身、刺身(マグロ、サーモン、鯛)、かつおのたたき、もち入りさつま揚げ、
ゆでエビ、カキフライ、ナス煮付、厚焼き玉子、鶏唐揚げ、おでん、ふかしサツマイモ、
イカリングフライ、じゃこ、レタスサラダ、トマト、きゅうり、漬物、あさり味噌汁、
杏仁豆腐
実感価格:1200円 味★★★★ バラエティ★★★★
****************************************
2001年12月8日(土)
新宿靖国通り沿い・周之家
ランチバイキング:980円(内税)[女性は100円安]
時間制限なし[平日11:30-15:00、土日11:30-17:00]
ザーサイ・ネギ、大根・人参・キュウリスティック、もやしのビビンバ風、棒棒鶏、
茄子いため、レタスサラダ、チンゲンサイ・タケノコ・白菜のクリーム煮、麻婆豆腐、
あんかけカタ焼そば、エビ入りあんかけオムレツ、玉子スープ、中華粥、
鶏・玉ねぎ・ニンニクの芽・赤ピーマンいため、杏仁豆腐、タピオカココナツミルク
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★
****************************************
2001年12月21日
虎ノ門一丁目・吉乃翔
和食バイキング:800円(外税)[雨の日2割引サービス券使用]
時間制限なし[11:30-14:00]
あさり味噌汁、さつま揚げ、松茸ごはん、うなぎ蒲焼き、カキフライ、鶏唐揚げ、
おでん(大根、玉子、ガンモドキ、チクワ、もち入りきんちゃく)、揚げ豆腐、
漬物(きゅうり、ナス、大根)、里芋・蓮根・筍・インゲン煮、ほうれんそうごま和え、
大根としゃけの煮物、サツマイモ甘煮、イカリングフライ、マグロ山かけ、
かつおのたたき、刺身(まぐろ、サーモン、白身)、チキンあんかけ、冷しうどん、
エビ唐揚げ、レタス、トマト、タコ・きゅうり・わかめの酢の物、タコ唐揚げ、
サバ味噌煮、しゃけ切り身、杏仁豆腐
実感価格:1200円 味★★★ バラエティ★★★★
****************************************
2001年12月22日
新宿東口三越裏・ブルマーレ(ライオン3F)
ランチバイキング:1100円(内税)
時間制限なし[11:30-15:00]
ミート&デミグラススパゲティ、マカロニ、和風スパゲティ、ピザ、グラタン、麻婆豆腐、
カレーライス、パエリア、フレンチポテト、鶏唐揚げ、レーズンブレッド、
サラダ(ブロッコリー、パスタ、ハム、大根、きゅうり、トマト、玉ねぎ、チーズ)、
フルーツ(バナナ、オレンジ、グレープフルーツ、パイン、みかん)、アイスクリーム、
フルーツポンチ、コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュース、
実感価格:1100円 味★★ バラエティ★★★
****************************************
2001年12月29日
新宿東口新宿通り沿い・ラコンテ(中村屋4F)
カレーバイキング:1380円(外税)
時間制限90分[平日11:00-16:00、土日祝11:00-21:00]
チキントマトスパイシーカリー、野菜カリー、ポークキーマカリー、シーフードカリー、
ビーフと季節野菜カリー、香草とココナッツのカリー、
サラダ(トマト、ニンジン、レタス、キャベツ、ダイコン、パスタ)、
つけあわせ(福神漬け、ピクルス、らっきょう、辛味パウダー)、
ナン、ライス、ターメリックライス、オニオンスープ、
オレンジジュース、烏龍茶、コーヒー、ゼリー、ケーキ2種
実感価格:1150円 味★★★★ バラエティ★★
****************************************
2002年1月5日(土)
新宿東口武蔵野館向い・印度屋(ゲームセンター4F)
ランチバイキング:980円(内税)
時間制限なし[11:30-16:00]
ゆで玉子カリー、チキンカリー、野菜カリー、キーマカリー、ターメリックライス、ナン、
フレンチポテト、コロッケ、わかめトマトサラダ、いんげん、大根サラダ、コーン、
キャベツレタスサラダ、春雨サラダ、スープ、
リンゴ、フルーツヨーグルト、コーヒー、チャイ、
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★
コメント:カリー4種とサラダ類中心で、インドカリー店の食べ放題としては標準的な構
成。カリーは本格インド風だが辛さはおさえめ。食後のチャイがインド料理店らしくて嬉
しい。料理待ち行列は少ない。入店待ち行列はほとんどない。
****************************************
2002年1月21日(月)
●新宿区新宿3-4-8 新宿三和ビル「味のセゾンプラザ」5F・WansaKansa
ランチバイキング:980円(内税)
時間制限なし[11:30-15:00]
コーンピザ、ツナピザ、トマトツナスパゲティ、和風スパゲティ、ツナパスタサラダ、
レタスサラダ、ワカメサラダ、コーンサラダ、ポテトチップス、トマトシーフードカレー、
スープ、カボチャソテー、トマトピラフ、ニラまんじゅう、豚玉ねぎ串揚げ、
オレンジ、グレープフルーツ、フルーツケーキ、コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、
アイスティー、麦茶、カルピス、オレンジジュース
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:イタリアン中心だがそれほど重い料理はない。全種類制覇は楽勝だ。ドリンク
が充実しているので食後の腹もたれとかは起こしにくい。料理待ち行列は発生するがあま
り待たずにすむ。入店待ちはほとんどない。
[バイキングは終了]
****************************************
2002年1月26日(土)
豊島区東池袋1-15-2・くいもの市場TAPAサンシャイン通り店
ランチバイキング:950円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00]

実感価格:1150円 味★★★ バラエティ★★★★
****************************************
2002年2月8日(金)
虎ノ門一丁目・吉乃翔
和食バイキング:1000円(外税)[雨の日2割引券がもらえる]
時間制限なし[11:30-14:00(土日祝休)]
味噌汁、さつま揚げ、筍ごはん、うなぎ蒲焼き、カキフライ、鶏唐揚げ、
おでん(大根、玉子、ガンモドキ、こんにゃく、もち入りきんちゃく)、揚げ豆腐、
漬物(きゅうり、ナス、大根)、筑前煮(里芋・蓮根・筍)、インゲンごま和え、
ほうれんそうごま和え、ほうれんそうおひたし、イカ大根煮物、大根としゃけの煮物、
サツマイモ甘煮、イカリングフライ、タコとオクラの煮付け、マグロ山かけ、
かつおのたたき、刺身(まぐろ、サーモン、鯛)、キンピラゴボウ、サバマリネ、
肉じゃが、エビ唐揚げ、トマト、きゅうり、ナスいため、杏仁豆腐
実感価格1200円 味★★★ バラエティ★★★★
****************************************
2002年2月9日(土)
●新宿東口じゅらくビル7F・ASIAN DINING 汎
アジアンバイキング:950円(外税)[200円追加でドリンク・デザート付]
時間制限90分[11:30-15:00]
ナン、ライス、春雨サラダ、レタスサラダ、肉団子野菜あん、カクテキ、オイキムチ、
ブロッコリーいため、アジア風オムレツ、ハム筍ピーマンいため、荒挽きソーセージ、
あんかけかた焼そば、やわらかい焼そば(ミーゴレン)、鶏唐揚げ、揚げギョーザ、
マーボ豆腐、カレー、イエローカレー、辛口焼めし(ナシゴレン)、トムヤムクン、ライチ
実感価格:1050円 味★★★★ バラエティ★★★
****************************************
2002年2月23日(土)
新宿東口三越裏・エラワン(タイ料理)
新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン2F・TEL 03-3341-5127
ランチバイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:30-16:00]
野菜サラダ(キャベツ、トマトなど)、豚肉・ガンモドキ・味玉子煮、チキンスティック、
玉子チャーハン、ライス、カボチャのカレー、春雨サラダ、キャベツとワンタン皮炒め、
トムヤムスープ、鶏モツ野菜炒め、中華風五目野菜炒め、豚肉と野沢菜辛口炒め、
オレンジゼリー、タピオカココナッツミルク
実感価格:1050円 味★★★★ バラエティ★★★
****************************************
2002年2月26日(火)
新宿西口野村ビル49階・LIVING:BAR
ランチブッフェ:970円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00](AM入店でワンドリンクサービス)
サラダ(トマト、カイワレ、レタス、きゅうりなど)、大根浅漬け、シュウマイ、ライス、
ナン、インド風チキンカリー、がんもどき、和風きのこスパゲティー、カキフライ、
ビーフコロッケ、スパイシー豚角煮、ホタテクリーム煮、サツマイモ甘煮、キウイ、
オレンジ、グレープフルーツ、チョコバナナ、ミニクロワッサン、ケーキ2種、
みかん入りココナッツ杏仁
・料理がなくなったら代わりに別の料理が出てくることがある。
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★★
****************************************
2002年3月6日(水)
●内幸町1-1-3新幸橋ビル(第一ホテル東京隣り)・カフェ・ボナール[2002年6月14日閉店]
ランチバイキング:1200円(外税)[200円引き券を利用したので1000円]
時間制限なし[平日11:30-15:00]
サラダ、肉じゃが、ハム・チーズサンドウィッチ、スパゲティカルボナーラ、
カレーライス、ビーフストロガノフ、焼うどん、チキン牡蛎ソース和え、焼売、
ココット、プロフィットロール(シュークリームチョコソースかけ)、タルト、
ストロベリーケーキ、グラタン(ケーキの名前)、チョコレートケーキ、
クレームブリュレ、コーヒー、紅茶、杏仁豆腐
実感価格:1100円 味★★★ バラエティ★★
コメント:ビジネスランチの客が中心なのでメインディッシュはは多すぎないようしぼっ
てあるように思うのだが、何故かデザートが豊富。デザートをじゅうぶんに楽しみたかっ
たら昼休みの時間では短すぎる。料理待ち行列はほとんどなし。入店待ち行列もあまりな
い。
****************************************
2002年3月9日(土)
●新宿東口じゅらくビル7F・ASIAN DINING 汎
アジアンバイキング:950円(外税)[ドリンク・デザート無料券使用]
時間制限90分[11:30-15:00]
ナン、ライス、春雨サラダ、ソーセージサラダ、肉団子野菜あん、カクテキ、オイキムチ、
ブロッコリー・イカいため、アジア風オムレツ、ハム筍ピーマンいため、鶏唐揚げ、
あんかけかた焼そば、やわらかい焼そば(ミーゴレン)、揚げギョーザ、マーボ豆腐、
カレー、イエローカレー、辛口焼めし(ナシゴレン)、トムヤムスープ、ライチ
[ドリンク・デザート]チョコバナナ、杏仁豆腐、フルーツココナッツミルク、
オレンジジュース、紅茶、コーヒー
実感価格:1050円 味★★★★ バラエティ★★★
****************************************
2002年3月18日(月)
虎ノ門一丁目・吉乃翔
和食バイキング:1000円(外税)[雨の日2割引券がもらえる]
時間制限なし[11:30-14:00(土日祝休)]
味噌汁、さつま揚げ、筍ごはん、うなぎ蒲焼き、カキフライ、鶏唐揚げ、かき揚げ
おでん(大根、玉子、チクワ、ガンモドキ、こんにゃく、もち入りきんちゃく)、
漬物(きゅうり、ナス、大根)、筑前煮(里芋・蓮根・筍)、鶏いためあんかけ、
ほうれんそうおひたし、鱈・キャベツ・えのき茸の煮付け、イカ大根煮物、揚げ豆腐、
大根としゃけの煮物、サツマイモ甘煮、イカリングフライ、タコとオクラの煮付け、
かつおのたたき、刺身(まぐろ、サーモン、白身)、キンピラゴボウ、焼サバ、玉子焼、
エビ唐揚げ、トマト、きゅうり、ナスいため、杏仁豆腐
実感価格:1200円 味★★★★ バラエティ★★★★
コメント:店は小さく料理置き場も狭いのだが、うまいこと工夫してたくさんの料理が置
かれる。油ものが多くないので食べ過ぎとかあまり気にならない。ここでは鰻・フグ・松
茸などの高級素材がしょっちゅう出てくるが採算のほうは大丈夫なのか心配になる。料理
待ち行列は多くない。入店待ち行列もほとんどない。
****************************************
2002年3月24日(日)
三鷹市三鷹通と井の頭通交差点・Sizzler
サラダバー:1700円(外税)[子供は800円]
時間制限なし[11:00-23:00]
カレー、ライス、タコス、トルティーヤ、焼そば、スープ、
チーズ、ハム、ソーセージ、ピクルス、オリーブ、玉ねぎ、レタス、サラダ菜、
コーン、ブロッコリー、カリフラワー、きゅうり、大根、ピーマン、玉子サラダ、
おからひじき、ニンジン、枝豆、豆いろいろ、もやし、
マカロニトマト味、スパゲティトマト味、
メロン、バナナ、パイナップル、オレンジ、ルビーグレープフルーツ、
コーヒーゼリー、紅茶ゼリー、アロエ、フルーツポンチ、
チョコレートムース、アイスクリーム(バニラ・チョコ)、揚げドーナツ、杏仁豆腐、
ドライバナナ、ほか全60種類以上
実感価格:1400円 味★★★★ バラエティ★★★★
コメント:以前はランチタイムだとドリンク付きで1500円だったので、現在の価格には割
高感がある。大食いに自信のあるひとならメインディッシュの肉料理などをセットにして
2000円前後なのでそちらのほうが割安になる。サラダの充実ぶりは他の追随を許さないが、
それ以上にデザート系の充実が嬉しい。アイスクリームにはキャラメルやチョコファッジ
などのトッピングができる。料理待ち行列はほとんどできない。入店待ち行列もあまりな
い。
****************************************
2002年3月25日(月)
新宿靖国通り沿い・新宿グルメ王!(東京大飯店6F)
ブッフェランチ:780円(内税)[+200円で焼肉しゃぶしゃぶ追加]
時間制限60分[11:30-15:00]
サラダ(葉もの、コーン、パスタ)、フライドポテト、ざるそば、味付け玉子、鶏唐揚げ、
焼うどん、マーボナス、トンポーロ、手羽先、揚げそば、トンソク、コロッケ、カレー、
チャーハン、マーボ豆腐、きゅうりいため、もやしいため、きゃべつの白煮、
大根とニンジンの漬物、ガンモドキ・ピーマン・春雨・鶏の白煮、コーンスープ、
みそ汁、玉子スープ、ライス、コーヒーゼリー、チョコバナナ、杏仁豆腐、黄桃、パイン、
タピオカココナッツミルク
実感価格:800円 味★★ バラエティ★★
コメント:料理はけっこう充実しているが、時間制限60分なので満足いくまで食べきれず
にタイムアップしてしまう。あと30分時間があれば実感価格は1000円以上にしてもいい。
ただ、飲食スペースが社員食堂っぽいのがややマイナス。座席数が多いので入店待ちはま
ずない。
****************************************
2002年3月30日
新宿東口三越裏・ブルマーレ(ライオン3F)
ランチバイキング:1100円(内税)
時間制限なし[11:30-15:00]
ミート&デミグラススパゲティ、茄子のスパゲティ、和風スパゲティ、ピザ、
マカロニグラタン、肉団子うま煮、カレーライス、パエリア、フレンチポテト、
鶏手羽先、フランスパン、アメリカンドッグ、
サラダ(ブロッコリー、パスタ、ハム、サラミ、大根、きゅうり、トマト、玉ねぎ、
チーズ、レタス、コーン、クルトン)、
フルーツ(バナナ、オレンジ、グレープフルーツ、パイン、いちご、メロン)、
フルーツポンチ、コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュース、
アイスクリーム
実感価格:1100円 味★★ バラエティ★★★
コメント:メインディッシュはイタリアン中心なのでどうしても油が多くなりがち。しか
しサラダも充実しているので、最初にサラダをとっておいて、油ものを吸収しにくくする
とよいだろう。デザートは機械からにゅるにゅるっとしぼり出されるアイスクリームが人
気だ。フルーツにあわせたり、アイスコーヒーに浮かべたりと応用ができて楽しい。料理
待ちの行列は出来立てのパエリヤが出たときに人が集中する程度で気にならない。入店待
ち行列は12:00以降にできる。
****************************************
2002年4月13日(土)
新宿東口新宿通り沿い・ラコンテ(中村屋4F)
カレーバイキング:1380円(外税)
時間制限90分[平日11:00-16:00、土日祝11:00-21:00]
チキントマトスパイシーカリー、野菜カリー、ポークキーマカリー、シーフードカリー、
ビーフと季節野菜カリー、香草とココナッツのカリー、
サラダ(トマト、ニンジン、レタス、キャベツ、ダイコン、パスタ)、
つけあわせ(福神漬け、ピクルス、らっきょう、辛味パウダー)、
ナン、ライス、ターメリックライス、オニオンスープ、オレンジジュース、
烏龍茶、コーヒー、ゼリー、ケーキ2種(オレンジムース、クリームパフ)
実感価格:1150円 味★★★★ バラエティ★★
コメント:以前は時間無制限だったのだが、人気が高くなったせいか現在は90分制。中村
屋だけにメインのカリーは味・種類共充実している。同ビル2階で出しているインドカ
リーとは違う味わいのカリーで、個人的にはこちらのほうが好み。6種類あるので辛口・
甘口、こってり・あっさりも好みで選べる。皿が温めてあるためカリーが冷めにくい。
同じ料理が2個所に置いてあるので料理待ち行列はそれほど多くない。入店待ち行列は時
間によっては多少ある。
****************************************
2002年4月16日(火)
新宿西口野村ビル49階・LIVING:BAR
ランチブッフェ:970円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00](AM入店でワンドリンクサービス)
サラダ(トマト、カイワレ、レタス、きゅうり、わかめ、キャベツ、サラダ菜、コーン)、
大根浅漬け、山菜、高野豆腐、辛口煮豆、シュウマイ、ライス、ポテトポタージュ、
ナン、インド風チキンカリー、和風たらこスパゲティー、春巻、ビーフコロッケ、
スパイシー豚角煮、鮭クリーム煮、キウイ、パイナップル、チョコバナナ、
ミニクロワッサン、ケーキ2種(オレンジムース、クリームパフ)、フルーツヨーグルト
・料理がなくなったら代わりに別の料理が出てくることがある。
実感価格1000円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:オフィスビルの中にあるので客の中心は12:00-13:00間に集中する。だから
12時ちょい過ぎには料理待ち行列ができるが、あとはほとんど待つことはない。カリーな
どのメインディッシュは高級感のある味わいだが、こってり度は高め。デザート系も充実
している。昼休みの短時間で出る人が多いので料理数も多すぎないよう配慮されている。
入店待ち行列は11:30と12:00頃にできることもあるがさほど待たない。
****************************************
2002年4月21日(日)
豊島区東池袋1-15-2・くいもの市場TAPAサンシャイン通り店
ランチバイキング:950円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00](料理約30種)
みそ汁、スープ、カレー2種、ライス、挽肉入りオムレツ、揚げ餃子、焼売、野菜炒め、
メンチカツ、イカリング、チーズフライ、キャベツソーセージ炒め、魚西京煮、
野菜あんかけ煮、アジの煮付け、ロールキャベツ、大根サラダ、生野菜いろいろ、
烏龍茶、コーヒー、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュース、イチゴ、
メロン、グレープフルーツ、オレンジ、パイナップル、
杏仁豆腐、フルーツヨーグルト、ケーキ
・料理がなくなったら代わりに別の料理が出てくることがある。
実感価格:1150円 味★★★ バラエティ★★★★
コメント:お惣菜的な料理が中心だが、品数が多いので満足度が高い。店自体はさほど広
くないのだが、うまくレイアウトしてこの品数を達成している。野菜系の料理も多いので
栄養のバランスをとりやすい。一品が完売した後に別の料理が出てくることもあるので、
さらに種類は多くなる。料理待ち行列はほとんどない。入店待ち行列もあまりない。
****************************************
2002年4月27日(土)
●新宿東口じゅらくビル7F・ASIAN DINING 汎
アジアンバイキング:950円(外税)[ドリンク・デザート(200円)無料券使用]
時間制限90分[11:30-15:00]
ナン、ライス、春雨サラダ、レタスサラダ、肉団子野菜あん、カクテキ、オイキムチ、
ブロッコリー・イカいため、アジア風オムレツ、ハム筍ピーマンいため、鶏唐揚げ、
あんかけかた焼そば、やわらかい焼そば(ミーゴレン)、揚げギョーザ、マーボ豆腐、
カレー、イエローカレー、辛口焼めし(ナシゴレン)、トムヤムスープ、ライチ
[ドリンク・デザート]チョコバナナ、杏仁豆腐、フルーツココナッツミルク、
オレンジジュース、紅茶、コーヒー
実感価格:1050円 味★★★★ バラエティ★★★
コメント:アジア系料理ばかりなので中華のメニューを除くとスパイシーなものばかりで
ある。2種類のカレーはどちらも普通のカレー屋なら大辛に相当する。料理待ち行列は
時々発生するがそれほど気にならない。ドリンク・デザートバイキングをつけると200円
追加だが、清算時に次回使えるドリンク・デザート無料券をくれるので、これを利用する
のが賢いやり方。入店待ち行列はまれに発生するがさほど待たない。
****************************************
2002年4月30日(火)
●練馬区下石神井井草高校前・すえひろ5
サラダバー:380(外税)
時間制限なし
レタス、きゅうり、大根漬物、ニンジン・大根千切り、キャベツ、ブロッコリー、
茎わかめ、春雨、子カイワレ、コーン、ポテトサラダ、プチトマト、
ごぼう・ニンジンマヨネーズ和え、オレンジ、グレープフルーツ、パイナップル、ゼリー
実感価格:450円 味★★ バラエティ★
コメント:いわゆるバイキングとは違うが、こういったミニ食べ放題の存在はけっこうあ
りがたい。メインディッシュは別に注文する。ヘルシーさを優先して考える場合はむしろ
肉や油の多い一般のバイキングに比べ、食べ過ぎても健康や体重の不安がなくてよろしい。
生野菜嫌いでなければ、もりもり食って380円のみというのはまことに得である。
****************************************
2002年5月2日(木)
西新宿6-6-2ヒルトン東京1階・マーブルラウンジ
ケーキブッフェ:2000円(税・サ別)[土日祝は2200円]ワンドリンク付
時間制限なし[14:30-18:00]
トマトパスタ、ほうれん草のキッシュ、春巻、焼餃子、フォカッチャ2種、
ソフトロール(オープンサンド)2種、トコロテン、クリームコロッケ、
パパオーラム(サバラン)、プロフィットロール(シュークリームチョコクリームかけ)、
ロイヤルミルクチョコレートトリュフ(チョコレートムース)、アップルストゥルーデル
(薄皮のアップルパイ)、アメリカンマフィン(カップケーキ)、アップルショソン
(アップルパイ)、ベークドクレープ、レーズンパンプディング、クレームブリュレ
(セサミ、ココナッツ、ピスタチオ、ジンジャー)、クリームキャラメル(プリン)、
ストロベリーヨーグルト(ヨーグルトムース)、パンナコッタ、ティラミス、バニラアイス、
ストロベリーアイス、パンプキンとクルミのチーズケーキ、ホームメードクッキー、
ワッフル、ゼリー、チョコポット(チョコの濃厚なムース)、みつ豆、シフォンケーキ、
ショートケーキタイプのケーキ4種
実感価格:1800円 味★★★★★ バラエティ★★★★
コメント:実感価格が1800円と実際の値段より低いが、これは満足度が低かったためでは
ない。ケーキ類は甘い味が原則なのでどうしても味のバラエティーが狭くなるため、他の
食べ放題に比べて飽きがくるのが早い。故にこれだけ多くの種類があってもすべての味を
楽しむことができない。だから自分としては1800円分くらいしか制覇できなかったという
意味でこの価格。全種類を制覇できるひとにとっては2000円以上の価値あり。
食べ放題のケーキは外気にさらされ続けてどうしてもパサパサになりがちだが、ここのや
つは出来立ての補充が早いし、ケーキの置いてある場所の湿度にも気を配ってあるようで、
どのケーキもしっとりとしている。さすがはヒルトン。ケーキの箸休め食材も種類が多く
てむしろこちらを多く食べ過ぎてしまい、ケーキの全種制覇に失敗したといえる。料理待
ちの行列は少ない。入店待ちは14:30以外にはほとんどない。
****************************************
2002年5月18日(土)
新宿靖国通り沿い・周之家
ランチバイキング:1000円(内税)[女性は100円安]
時間制限なし[平日11:30-15:00、土日11:30-17:00]
ザーサイ・ネギ、大根・人参・キュウリスティック、春雨とチキンのサラダ、焼売、
レタスサラダ、チンゲンサイのクリーム煮、麻婆豆腐、あんかけカタ焼そば、
揚げ鶏の甘酢あんかけ、カボチャの天ぷら、玉子スープ、ライス、
タピオカココナツミルク、烏龍茶
実感価格:950円 味★★★ バラエティ★★
コメント:少し前までは980円だったのでわずかに値上がりした。料理の種類は少ないこと
もないのだが、前菜を除くと全てが油っこいのでわりと味に飽きやすい。もう少し傾向の
違った料理が1〜2品ほしい。前回と比べて中華粥と杏仁豆腐がなくなり実感価格は-50円。
料理待ち行列は少ない。入店待ちはまずない。
****************************************
2002年5月19日(日)
池袋東口サンシャイン通り・大福来
ランチバイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:00-15:00(土日)、11:00-14:30(平日)]
チンゲンサイと椎茸の煮物、玉子チャーハン、焼そば、鶏レバー、キュウリの酢の物、
大根・人参・キュウリの漬物、ゆでブロッコリー、春巻、麻婆豆腐、豆腐挽肉あんかけ、
春雨・ニラいため、魚の練り物あんかけ、カリフラワー・人参・イカの白煮、小籠包、
湯葉とニラの煮物、ザーサイ、もやしと白きくらげのサラダ、モツ系料理4種、焼売、
殻つき揚げ海老、骨つき蒸し鶏、イカ・椎茸・魚練り物のあんかけ、中華スープ、
豚・ニンニクの芽炒め、鶏団子と玉子の甘辛煮、うずら玉子・イカあんかけ、
きくらげ・白菜あんかけ、タケノコ・椎茸あんかけ、あん入りワンタン皮フライ、
殻つき味玉子、トマト、ライス、中華パン、胡麻団子、オーギョーチ、烏龍茶、
フルーツ杏仁豆腐、グレープフルーツ、ルビーグレープフルーツ、ほか
実感価格:1050円 味★★ バラエティ★★★★
コメント:料理数50種類と看板に書いてあるがメインディッシュのプレートは約20種類し
かない。しかし料理がはけた後に別の料理が出てくることが多いので、長い時間いれば
30〜40種類の料理をいただくことができる。これは料金が近い他の食べ放題と比べて2〜3
倍の種類になる充実ぶり。内容は中華だが、他の店が日本向けにアレンジした料理を出す
のに対し、こちらのは現地っぽいものが中心でモツ系が多い。なので味にはかなりクセが
あり、おおいにはまる人と苦手な人と極端に分かれるだろう。店のつくりも屋内にもかか
わらず屋台や露天のような雰囲気があり、旅行に行った気分が味わえる。料理待ち行列は
よく発生するが、それほど待たされない。時間によっては長い入店待ち行列もできる。
****************************************
2002年5月27日(月)
虎ノ門一丁目・吉乃翔
和食バイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:30-14:00(土日祝休)]
実感価格:1200円 味★★★★ バラエティ★★★★
コメント:昼休みに行ったら入店待ちの行列ができていた。行列人数は5人ほど。一旦別
の店に行きかけたが、5人だけど2組くらいだからやはり行列待ちしよう、と決めて戻った
ら行列が数人伸びていたため入店を諦める。これまではこういったことはなかったのだが
(たまたまかもしれないが)。今後も行列覚悟すべきなのかはまた今度行って確かめたい。
****************************************
2002年5月29日(水)
四谷・主婦会館プラザF二階・RestaurantF
ランチバイキング:950円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00]
ナスのカレー、ライス、ソース焼そば、豚野菜いため、ビーフコロッケ、焼売、焼サバ、
ミニ春巻、イカリングフライ、ローストポーク、シーフードスパゲティ、チャーハン、
サラダ(コーン・プチトマト・キュウリ・レタス・紫キャベツ・ヤングコーン)、
マカロニサラダ、ポテトサラダ、春雨冷製、糸コンニャクと人参の和え物、スープ、
みそ汁、白身魚とほうれん草のグラタン風、パン3種、ケーキ2種、パウンドケーキ、
クリームチーズケーキ、カスタードクリームムース、チョコムース、アイスクリーム、
コーヒー、紅茶、烏龍茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース
実感価格:1100円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:ビジネスランチっぽい立地なのだが、料理はホテルっぽくディスプレイされて
おり、デザートの種類も多いため、ホテルバイキングのような雰囲気がある。
客層はビジネスマンが多いのは当然として、主婦会館という性格からマダムの集団も多
かった。
料理は一列に並ぶ方式ではなく、取りたい料理の前に直接行く方式なので、ずっと向こう
側にある料理が目的なのに手前の料理から並ぶという無駄がない。11:30と12:00頃に料
理待ちが発生するが、一列方式ではないので、1人待つだけで済むことが多い。ほかの時
間帯には料理待ちはほとんどなし。入店待ちも11:30と12:00頃に多少できる程度。
****************************************
2002年6月1日(土)
豊島区東池袋1-15-2・くいもの市場TAPAサンシャイン通り店
ランチバイキング:950円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00](料理約30種)
みそ汁、ビーフタンシチュー、ビーフハヤシ、カレー、ライス、挽肉入りオムレツ、
揚げ餃子、焼売、メンチカツ、焼サバ、玉ねぎソーセージ炒め、チキン巻き揚げ、
エビすり身のフライ、ホワイトクリーム入り巻き揚げ、豚バラ入りチャーハン、
イワシと玉ねぎのマリネ、白菜・もやし・豚の煮物、豚・タケノコ・キクラゲ炒め、
ネギとタコ入りさつま揚げ、玉ねぎ・もやし・牛肉のすき焼き風、ミニロールキャベツ、
レタスサラダ、キュウリ、トマト、スパゲティナポリタン、スパ入りオムレツ、
豚キムチ、
コーヒー、アイスコーヒー、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、イチゴ、
メロン、グレープフルーツ、オレンジ、パイナップル、
パン(ピーナツバター・いちごジャム)、フルーツヨーグルト、ミニケーキ
・料理がなくなったら代わりに別の料理が出てくることがある。
実感価格:1150円 味★★★ バラエティ★★★★
コメント:入店待ち行列12時以降に10分程度待つ場合あり。
****************************************
2002年6月8日(土)
高田馬場BIG BOXトナリ・シェーキーズ高田馬場店
ホリデーバイキング:850円(外税)
時間制限なし[11:00-15:00]
ピザ(コーン、エビ、和風イカ、のり紅生姜、玉子、チキンオニオン、サラミ、フルーツ
他)、ポテトフライ、コーンとバジルのスパゲティ、スパイシーベーコンスパゲティ、
レタスサラダ、ポテトサラダ、コーン、カレー、ライス、フルーツポンチ、ゼリー
実感価格:750円 味★★ バラエティ★★
コメント:20年以上前から昼の食べ放題を実施している。当時の値段は500円くらいだっ
た。その後長いこと650円(内税)だったが、数年振りに行ったらかなり値段がアップして
いた。急に上がったのかじわじわ上がったのか不明。平日はもっと安いのか?外税なの
でかなり高くなった印象。しかし値段が上がったぶん、メニューは充実。以前はピザとポ
テトのみで、ピザの種類も少なかったが、その後パスタが加わり、現在はサラダやカレー
やデザートもラインナップしている。
値段が上がったせいか入店待ち行列はほとんど出来てない。料理待ち行列は始終出来てい
た。一列に並ぶ方式のため、デザートを取りたくてもピザ待ち列の最後尾に並ばねばなら
ない。
****************************************
2002年6月12日(水)
虎ノ門一丁目・吉乃翔
和食バイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:30-14:00(土日祝休)]
味噌汁、松茸ごはん、シャケごはん、うなぎ蒲焼き、うな玉、カキフライ、
白身魚フライ、おでん(大根、玉子、ガンモドキ、こんにゃく、チクワ、さつま揚げ)、
漬物(きゅうり、ナス、大根)、筑前煮(里芋・蓮根・筍)、イカ大根煮物、
大根とシャケの煮物、シャケ切身、大根ニンジンキュウリの酢の物、冷奴、ワラビ、
イカリングフライ、タコとオクラの煮付け、ブリ照焼き、照焼きチキン、豚角煮、
かつおのたたき、刺身(まぐろ、サーモン、鯛)、肉じゃが、エビ唐揚げ、甘エビ、
味付き牛肉、レタス、トマト、きゅうり、ナスいため、杏仁豆腐
実感価格:1400円 味★★★★ バラエティ★★★★
コメント:最近急速に認知度がアップしてきたようで、12時台だけでなく13時台になって
も48席の店内は満パイ状態。急きょ予備の部屋も使用したようだ。13時過ぎでも店の外に
は5-6人が並んでいた。12時台はサラリーマン・OLが中心だが、13時台は中高年の男女が
増える。和食であることが特に中高年の方に受けたのだろうか。料理を取る場所も混雑し
ているが、待たされることはあまりない。
****************************************
2002年6月19日(水)
西新宿十二社通り・もうやんカレー
ランチバイキング:980円(内税)
時間制限なし[11:30-15:00(月-金)]
牛ホホ肉カレー、豚バラ三枚肉カレー、ライス、パン、チキンテリヤキ、焼うどん、
キャベツトマトサラダ、ベークドポテト、福神漬け、らっきょう、高菜、激辛ソース、
コーヒー
実感価格:980円 味★★★★ バラエティ★★
コメント:西新宿はずれの立地条件的にはいまいちの場所にありながら人気の高いカレー
店。メインのカレーは2種類で、どちらもどろりとした日欧風。ビーフカレーには牛ホホ
肉、ポークカレーには三枚肉が驚異の5〜6センチ角ほどの大きさでごろごろはいっている。
もうカレーだけでもじゅうぶん満足できる。
正午を過ぎると客が大挙して押しかけるので行列ができるが、わりとすぐに解消する。料
理は1ヶ所にかたまっているので、どれを取りたくても列最後尾に並ばねばならず、行列
待ちは多い。
味的には満足度が高く、もし料金が1000円をオーバーしても行きたい。でも実感価格が高
くないのは、店の雰囲気が大衆的(屋台風)であるため1200円とかだと近所の会社員などが
通いにくくなりそうから。
****************************************
2002年6月26日(水)
銀座5丁目・ザ・サイアム銀座店
ランチバイキング:1100円(外税)[清算時に次回100円引き券がもらえる]
時間制限なし[11:30-15:00(LO 14:00)]
トマトレタスサラダ、春雨温サラダ、もやしビーフン炒め、豚キャベツ炒め、牛スジ煮、
豚と玉ねぎの辛口炒め、タイ風チキンカリー、ライス、チャーハン、オムレツ、焼そば、
パンと挽肉の固め揚げ、鶏香草焼き、チンゲンサイ白菜カブの煮物、タイ風ラーメン、
トムヤムスープ、かき氷(いちご・メロン・レモン)、タピオカココナッツミルク、
寒天ゼリー、フルーツポンチ、コーヒー
実感価格:1050円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:銀座四丁目交差点のすぐそばという好立地な場所にあるためけっこう込んでい
る。デパートに行ったついでに寄る人が多いのか、客の過半数は主婦らしく、13時を過ぎ
ると9割方女性となった。
****************************************
2002年7月2日(火)
西新宿ヒルトンホテル1F・セントジョージバー
カレーブッフェ:  円(外税)[別途サービス料10%]
時間制限なし[11:30-14:00]
和風チキンカレー、ビーフカレー、キャベツとポテトのカレー(汁なし)、
デビルシーフード(辛口煮込み)、ライス、ターメリックライス(インディカ米)、パン、
ナン、スープ(八角とチキン入りコンソメ)、インゲンの和え物、タンドーリサーモン、
つけあわせ(カシューナッツ、ラッキョウ、オニオンフライ、ピクルス他)、
サラダ(レタス、トマト、ニンジン、キュウリ、玉ねぎ・トマト、ポテト、豆、玉子、
ハム・パスタ)、フルーツヨーグルト
実感価格:1300円 味★★★ バラエティ★★
コメント:カレーといっても高級ホテルが手がけるだけに大衆的なカレーの味とは一線を
画したスパイスたっぷりで肉もけちらずにチキンもビーフさえもでかでかとたっぷりは
いっている。香辛料にはくせがあるので、いわゆる「ライスカレー」が好きな人にはあま
り合わない可能性もある。カレー以外ではサラダが充実している。あとデザートがもうひ
とつくらいあると食後の満足度が高くなるのだが。
高級ホテルのバーラウンジなので、雰囲気を加味すれば1500円くらいでも納得いく。
入店待ち・料理待ちはほとんどない。
****************************************
2002年7月8日(月)
新橋第一ホテルとなり・銀河高原ビール
ランチバイキング:820円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00]
パン、バター、ライス、ビーフカレー、チキンカレー、挽肉入りオムレツ、春巻、
豚野菜炒め、チキンデミグラス煮込み、ナスのスパゲティー、サラダ(コーン、マカロニ、
大根、レタス、プチトマト)、コーヒー、紅茶、みつ豆、フルーツ(バナナ、メロン、
パイン)、ケーキ3種
実感価格850円 味★★ バラエティ★★
コメント:価格を考えたらなっとくいく内容。出来合いの材料をかなり使用しているよう
だ。しかし、ビジネスランチとして考えると種類の多さよりも値段が安いほうがありがた
いので、この内容も需要に合っている。食後の一服につまめるものが多いのもよい。
****************************************
2002年7月12日(金)
西新宿十二社通り・もうやんカレー[42席]
ランチバイキング:980円(内税)
時間制限なし[11:30-15:00(月-金)]
牛ホホ肉カレー、豚バラ三枚肉カレー、ライス、パン、チキンテリヤキ、焼うどん、
キャベツトマトサラダ、ベークドポテト、福神漬け、らっきょう、高菜、激辛ソース、
コーヒー
猛暑特別サービス:クールドリンクバー(ファンタ、コーラ、オレンジジュース、
烏龍茶、ジンジャエールなどがフリー)
実感価格:1100円 味★★★★ バラエティ★★
コメント:13時を過ぎても9割方の席が埋まっている。♂比率が9割くらいで、20歳代から
30歳代前半がほとんど。暑い日にクールドリンクがフリーになるなんて、サービスもいい。
****************************************
2002年7月18日(木)
新宿南口小田急サザンタワー3F・マハラジャ
ランチバイキング:950円(外税)
時間制限なし[11:30-15:00]
ダール(豆)カレー、キーマ(羊)カレー、チキンカレー、野菜カレー、ターメリックライス、
ライス、ナン、パパート(インド風せんべい)、サラダ(冷奴、キャベツ、もやし辛味、
おからポテト、玉ねぎ辛味)、つけあわせ(フライドオニオン、フライドガーリック、
いりごま、レーズン)
実感価格:950円 味★★★ バラエティ★★
コメント:インド料理屋のバイキングには、お決まりのパターンがあって、カレーが4種
類+サラダ+つけあわせという組み合わせで、ここもそれにならっている。ただ、インド
料理屋のカレーバイキングにはたいていフルーツヨーグルトやタピオカココナツミルクの
ような「別腹の一品」があるのだが、こちらはメインディッシュのみなので、その分実感価
格も割引き。
****************************************
2002年7月29日(月)
銀座INZ2階・ザ・サイアム有楽町店
ランチバイキング:980円(外税)[清算時に次回100円引き券がもらえる]
時間制限なし[11:30-15:00(LO 14:00)]
レタスキュウリサラダ、コーン、春雨温サラダ、ビーフン辛口炒め、
野菜(白菜・ニンジン)炒め、味付豚煮込み、味付チキン煮込み、タイ風チキンカリー、
ライス、チャーハン、オムレツ、焼そば、トムヤムスープ、ワンタン皮つつみ揚げ、
かき氷(いちご・メロン・レモン)、あずき、練乳、タピオカココナッツミルク、
杏仁豆腐、赤いゼリー状の粒々したデザート
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★
コメント:銀座店に比べるて値段が120円も安いのにすいているので利用しやすい。入店
・料理待ちともに行列待ちはほとんどなし。料理数は銀座店より数点少ないが、価格差を
考えれば納得度は高い。銀座店と違い客層も男女比半々くらいで、近所で働いている人が
中心。
****************************************
2002年8月15日(木)
池袋西口ホテルメトロポリタン・スカイラウンジアポロ
ランチビュッフェ:2200円(外税)
時間制限なし[11:30-14:00]
(14:30〜17:00まではケーキビュッフェ1300円)
コメント:11:30ちょうどに行ったらすでに行列が30〜40人ほどできていたため入店断念。
ケーキビュッフェも同様にかなり混む模様。お盆にこれだけ集客するとは、さすが池袋一
有名な食べ放題である。
****************************************
2002年8月15日(木)
豊島区東池袋1-15-2・くいもの市場TAPAサンシャイン通り店
ランチバイキング:950円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00](料理約30種)
みそ汁、ビーフタンシチュー、ビーフハヤシ、カレー、ライス、挽肉入りオムレツ、
ミニ肉まん、焼売、アジフライ、焼シャケ、玉ねぎソーセージ炒め、酢豚、
ミニロールキャベツ、肉団子あんかけ、豚もやしニラきくらげ炒め、
豚もやしニンニクの芽炒め、ソーメン、冷し細うどん、根菜ののり巻き揚げ、
レタスサラダ、キュウリ、トマト、トマト大根サラダ、
コーヒー、アイスコーヒー、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、麦茶、
すいか、グレープフルーツ、オレンジ、パイナップル、
パン(ピーナツバター・いちごジャム)、フルーツヨーグルト、ミニケーキ
・料理がなくなったら代わりに別の料理が出てくることがある。
実感価格:1150円 味★★★ バラエティ★★★★
コメント:お盆だったせいもあり、客の入りは6割ほどとすいていた。
****************************************
2002年8月16日(金)
●高田馬場駅東口・ラージプート二号店(パキスタン)
ランチバイキング:950円(内税)
時間制限なし[11:30-15:00]
ミックス野菜カレー、チキンカレー、ダール豆のカレー、豆入りキーマカレー、ナン、
ターメリックライス、キャベツニンジンサラダ、スライスオニオン、チャイ、コーヒー、
ハルーワ(豆をスイートポテト風に仕立てて甘いソースをかけたもの)
実感価格:900円 味★★★ バラエティ★★
コメント:カレー4種とデザート1種はエスニック系カレーバイキングとして標準的だが、
それ以外のメニューが少ないため、実感価格はやや低め。
二号店は2002年10月に閉店予定(賃貸契約の関係で)だが、一号店が高田馬場4-13-12東海
林ビル2Fにあるので、それ以降は一号店を利用すればよい。
****************************************
2002年8月22日(木)
秋葉原ワシントンホテルB1・ジョージタウン
ランチバイキング:1380円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00]
パン、ローストポーク、ポテトグラタン、コロッケ、鶏唐揚げ、デミグラスハンバーグ、
冷し中華、玉子スープ、マーボナス、カレイ唐揚げ、フレンチポテト&ソーセージ、
こはん、納豆、みそ汁、筍煮物、筑前煮、いなり寿司、冷奴、
レタスサラダ、コーン、スライスオニオン、海藻サラダ、ポテトサラダ、イカのサラダ、
みつ豆、すいか、パイン、グレープフルーツ、オレンジ、
オレンジジュース、ポカリスエット、コーヒー(ブレンド・カプチーノ・エスプレッソ)、
カステラボール、ムースケーキ3種、アイスクリーム(バニラ・ストロベリー・紅茶・
メロン・ラムレーズン・抹茶)
実感価格:1200円 味★★ バラエティ★★★★
コメント:休日だと11:30に行列ができたが、お盆休み直後の平日なので開店時間前の行
列はなかった。広い店だが多いときには約9割の席が埋まった。客は中年男女・親子連れ
・秋葉原系男など幅広いが、20歳代男女は少ない。
値段を考えるとメインディッシュの種類が少なく感じる、しかしその分デザート
が充実している。料理待ち行列の発生も少なかった。
****************************************
2002年8月26日(月)
渋谷センター街・オーカルカッタ(インド)
ランチバイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:00-15:00]

実感価格:980円 味★★★ バラエティ★★
コメント:座席の埋まり具合は5・6割程度。センター街だが、20歳代は少なく、中年客が
中心。
****************************************
2002年8月30日(金)
渋谷スペイン坂・CocaRestaurant(コカレストラン)
ランチバイキング:1300円(外税)
時間制限なし[11:00-15:00]

実感価格:1250円 味★★★★ バラエティ★★★
コメント:タイ料理の人気店。客は渋谷らしく20歳代女性が半数程度を占め、30歳代女性
を含めると8割ほどになる。ヌードルは目の前でつくってくれる。ホールスタッフの接客
態度がいい。
****************************************
2002年9月2日(月)
新宿東口三越裏・エラワン(タイ料理)
新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン2F・TEL 03-3341-5127
ランチバイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:30-16:00]
野菜サラダ、豚肉・ガンモドキ・味玉子煮、チキンスティック、
カレーチャーハン、ライス、オムレツ、チキンのイエローカレー、春雨野菜煮、
キャベツとワンタン皮炒め、スープ、豚野菜煮、豚野菜辛炒め、フライエッグ&野菜、
豚肉と野沢菜辛口炒め、オレンジゼリー、タピオカココナッツミルク
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★
コメント:夏休み明け初日の平日だが、広い店の席が9割方埋まっていた。客層は新宿ら
しく、20歳代男女が多いが、中年も多く、西洋人も多かった。入店待ちや料理待ちはほと
んどない。
****************************************
2002年9月19日(木)
渋谷センター街白馬ビル4F・RAJ PALACE(インド料理)
ランチバイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:30-15:00]
ダールカレー、ベジタブルカレー、マトンカレー、キーマカレー、チキンカレー、タンド
リーチキン、鶏すり身揚げ、ライス、ターメリックライス、ナン、コーンとトマトのサラ
ダ、ニンジンときゅうりと大根のサラダ、ゼリー
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★
コメント:13:00を過ぎても9割以上の入りとかなり人気がある。でも入店待ちや料理待ち
行列はほとんどなかった。客層は世代・男女がまんべんなく、インド系と思われる客も多
い。平日はソフトドリンク1杯サービスになる。
****************************************
2002年10月3日(木)
銀座6丁目銀座ライオン3階・安具楽
和風バイキング:980円(内税)
時間制限なし[平日11:30-14:00、土日11:30-15:00]
甘えび、山菜おこわ、ニシン大根煮つけ、ぜんまいかしわ煮、焼魚、焼売、ごはん、そば、
かつ煮、肉豆腐、魚マリネ、鰹たたき、うの花(おから)、漬物(大根、人参、セロリ)、
キュウリ、みそ汁、白身魚フライ、そばめし、おでん、かき揚げ、鶏五目雑炊、サラダ
(大根、マカロニ、ポテト、レタス、キュウリ、紫キャベツ、人参、玉ねぎ、コーン)、
杏仁豆腐、オレンジジュース、茶(延命茶)、コーヒー、アイスコーヒー、パイン、
オレンジ、グレープフルーツ
実感価格:1100円 味★★ バラエティ★★★★
コメント:平日昼休み時だったが店内が広いため、満席になることはなく、入店待ちも
なかった。サラリーマンは意外と多くなく、年齢性別はわりとばらけていた。
****************************************
2002年11月22日(金)
銀座6丁目銀座ライオン3階・安具楽
和風バイキング:980円(内税)
時間制限なし[平日11:30-14:00、土日11:30-15:00]
えび、五目ごはん、うどん、きんぴら、焼魚、肉団子、豚角煮大根、ごはん、
すき昆布煮、うの花(おから)、漬物(大根、しば漬け、カッパ漬け)、みそ汁、まぐろフライ、
厚揚げマーボ煮、おでん、ロールキャベツクリーム煮、牛カルビ野菜煮、豚バラニラ玉、
鶏親子煮、サラダ(大根、マカロニ、ポテト、レタス、キャベツ、コーン、プチトマト)、
寒天、オレンジジュース、茶(延命茶)、コーヒー、アイスコーヒー、パイン、オレンジ
実感価格:1050円 味★★ バラエティ★★★★
コメント:平日昼休み時だったが店内が広いため、満席になることはなく、入店待ちも
なかった。料理待ちもほどんどない。若年サラリーマン風は意外と多くなく、40代以上が
多い。性別はわりとばらけていた。
****************************************
2002年11月25日(月)
新宿西口パークハイアットB1・SPICE HEAVEN
カレーバイキング:950円(外税)
カレー4種、サラダ、
実感価格:950円 味★★★ バラエティ★★
****************************************
2002年11月28日(木)
●新宿東口じゅらくビル7F・ASIAN DINING 汎
アジアンバイキング:950円(外税)
時間制限90分[11:30-15:00]
ミーゴレン、ナシゴレン、インド風ブラウンカレー、タイ風グリーンカレー、
実感価格:1050円 味★★★★ バラエティ★★★
****************************************
2002年12月2日(月)
豊島区東池袋1-15-2・くいもの市場TAPAサンシャイン通り店
ランチバイキング:950円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00](料理約30種)
実感価格:1150円 味★★★ バラエティ★★★★

****************************************
2002年12月21日(土)
新宿東口三越裏・エラワン(タイ料理)
新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン2F・TEL 03-3341-5127
ランチバイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:30-16:00]
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★

****************************************
2002年12月30日(月)
新宿東口新宿通り三越丸井間・カザーナ
ランチバイキング:950円(外税)

実感価格:950円 味★★★ バラエティ★★

****************************************
2003年1月13日(月)
新宿靖国通り沿い・周之家
ランチバイキング:1000円(内税)[女性は100円安]
時間制限なし[平日11:30-15:00、土日11:30-17:00]

実感価格:950円 味★★★ バラエティ★★

****************************************
2003年1月25日(土)
●新宿東口じゅらくビル7F・ASIAN DINING 汎
アジアンバイキング:950円(外税)[ドリンク・デザート(200円)無料券使用]
時間制限90分[11:30-15:00]
ナン、ライス、タイ風冷麺、春雨サラダ、レタスサラダ、ザーサイ、
肉団子野菜あん、アジア風オムレツ、鶏唐揚げ、あんかけかた焼そば、
やわらかい焼そば(ミーゴレン)、マーボ茄子風煮物、インド風ブラウンカレー、
タイ風グリーンカレー、辛口焼めし(ナシゴレン)、
春巻、タイ風豚野菜炒め、トムヤムスープ、ライチ
[ドリンク・デザート]パイン、杏仁豆腐、フルーツココナッツミルク、
オレンジジュース、紅茶、コーヒー
実感価格:1050円 味★★★★ バラエティ★★★

****************************************
2003年2月15日(土)
新宿歌舞伎町西武新宿前・HoiAn(ホイアン)
東京都新宿区歌舞伎町1-26-6 灯ビル8F・TEL 03-3200-3745
1200円(内税)
時間制限120分[土日祝11:00-16:00]

実感価格:1150円 味★★★ バラエティ★★★
****************************************
2003年3月7日(金)
渋谷スペイン坂・コカレストラン
ランチブッフェ:1300円(外税)

実感価格:1250円 味★★★ バラエティ★★★
****************************************
2003年3月10日(月)
虎ノ門一丁目・吉乃翔
和食バイキング:1000円(外税)
時間制限なし[11:30-14:00(土日祝休)]

実感価格:1400円 味★★★★ バラエティ★★★★
****************************************
2003年3月24日(月)
西新宿十二社通り・もうやんカレー[42席]
ランチバイキング:980円(内税)
時間制限なし[11:30-15:00(月-金)]
牛ホホ肉カレー、豚バラ三枚肉カレー、ライス、パン、チキンテリヤキ、焼うどん、
キャベツトマトサラダ、ベークドポテト、福神漬け、らっきょう、高菜、激辛ソース、
コーヒー
実感価格:1000円 味★★★★ バラエティ★★
****************************************

****************************************
2003年4月25日(金)
新宿西口野村ビル49階・LIVING:BAR
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル49F・TEL 03-3343-8101
ランチブッフェ:970円(内税)(次回100円引きになる券をくれる)
時間制限なし[11:30-14:00](AM入店でワンドリンクサービス)
サラダ(トマト、カイワレ、レタス、きゅうり、マカロニ)、春雨サラダ、シュウマイ、
ライス、ナン、インド風チキンカリー、野菜スープ、スペアリブ、さつま揚げ、
高菜スパゲティー、きんぴらゴボウ、シイタケフライ、ビーフコロッケ、
白身魚ホワイトソース、パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ、メロン、
チョコバナナ、ミニクロワッサン、ケーキ4種、
・料理がなくなったら代わりに別の料理が出てくることがある。
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:以前は20代後半から30代前半くらいのビジネスマンタイプが多かったが、今回
は中年マダム風が増えていた。入店待ち行列はなかった。料理は一列になって取る方式な
ので料理待ちは少しあるが、ストレスがたまるほど待つことはない。
****************************************
2003年5月1日(木)
赤坂駅東方・リトルアジア(地下1階)
東京都港区赤坂2-17-72-B1・TEL 03-5549-9875
ランチバイキング950円(外税)
時間制限なし[11:30-16:00]
野菜サラダ、ナン、ターメリックライス、タンドリーチキン、野菜カリー(黄土色)、
ダールカリー(黄土色)、チキンカリー(茶色)、マトンカリー(焦茶色)、
フルーツヨーグルト、ワンドリンク(アイスコーヒーか烏龍茶)
実感価格:900円 味★★★ バラエティ★
コメント:カウンター9席、テーブル20席と小さな店。12時から13時の間はほぼ満席。料
理待ちはあまりない。客層は若めで20-30歳代が多い。男女比は6:4程度。
****************************************
2003年5月11日(日)
テレビ朝日「これが日本のベスト○○」で食べ放題のランキングをやっていた。上位は、
 1位:もうやんカレー
 2位:吉乃翔
で、とうとう「吉乃翔」がメジャーマスコミに出てしまった。内容の良さのわりにマスコ
ミ露出がほとんどなかったので狭い店に大行列ができることもなかった。それでも数年前
は余裕で入れたのが、最近では入店待ちすることもけっこうある。今後は毎回行列待ち必
至か。「もうやんカレー」もお気に入りなのだが、こちらもわりと知る人ぞ知る店だった
のだが、料理待ちの行列は長かった。ますます行列が長くなる。
****************************************
2003年5月14日(水)
銀座6丁目銀座ライオン3階・安具楽
東京都中央区銀座7-9-20銀座ライオンビル3F・TEL 03-3571-4384
和風バイキング:980円(内税)
時間制限なし[平日11:30-14:00、土日11:30-15:00]
かつおのたたき、五目炊き込みごはん、茶そば、きんぴらごぼう、焼魚(ブリ)、
豚角煮大根、ごはん、カレー、すき昆布煮、しらすキュウリ、漬物(沢庵、キュウリ、
しば漬け、カッパ漬け)、みそ汁、まぐろフライ、オムレツ、厚揚げマーボ煮、
おでん(コンニャク、豆腐、ちくわ、スジ、さつま揚げ、ゲソ煮)、
ロールキャベツクリーム煮、豚バラニラ玉、鶏親子煮、
サラダ(大根、マカロニ、ポテト、レタス、キャベツ、コーン、キュウリ)、
杏仁フルーツポンチ、オレンジジュース、茶(延命茶)、コーヒー、アイスコーヒー、
パイン、オレンジ
実感価格:1000円 味★★ バラエティ★★★★
コメント:座席数が多いので入店待ちはまずない。客層は中年が多い。男女比は7:3ほど。
和食中心だが、わりとこってりしたメニューが多い。
****************************************
2003年5月16日(金)
吉祥寺ロンロンB1・OH-CHA-CHA
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24吉祥寺ロンロンB1・TEL 0422-20-0128
ランチバイキング:950円(外税)
時間制限60分[11:00-15:00]
生春巻、玉子チャーハン、揚げパン、さつまいも天ぷら、えびせん、フレンチフライポテト、
野菜いため、チキンカレー、あんかけオムレツ、玉子入り焼そば、やわらかピリ辛トリカラ、
コーンいんげん、レタスサラダ、むらさきいかのしょうゆ煮込み、ライス、スープ、
杏仁豆腐、ライチ、
実感価格:750円 味★★★ バラエティ★★
コメント:混雑時間帯は60分の時間制限となり、それ以外は時間制限なし。今回は13時過
ぎの入店だったが時間制限となった。1時間と無制限の差は大きい。実感価格の750円はあ
くまでも1時間に制限された場合で、時間無制限だったら950円。座席数は約60席ちょい。
以前は時間制限がまったくなかったためにかなり込んでいたが、今回は昼休みを過ぎてい
たせいもあり3割弱の入り。時間帯のせいもあるが女性客が大半。
****************************************
2003年5月19日(月)
高田馬場BIG BOXとなり・シェーキーズ高田馬場店
東京都新宿区高田馬場1-34-8大輝ビル1F・TEL 03-3200-7061
ピザ食べ放題:750円(外税)
時間制限なし[11:00-15:30]
ピザ(イカ、トマトレタスドレッシング、ベーコントマト、コーン、紅生姜のり、
のりミンチ、マッシュルーム、サラミピーマン、サラミ玉子、サラミニンニクの芽、
デザートいちご他)、ポテトフライ、バジルのスパゲティ、梅じそスパゲティ、カレー、
ライス
実感価格:700円 味★★ バラエティ★★
コメント:料理は一列取りなので昼休みはかなり並ぶ。100席以上と広いが12時半頃から
込みだして入店待ちもある。10代20代が中心だが、中年もそれなりにいる。男女比は7:3
くらい。
****************************************
2003年5月26日(月)
新宿駅東口ビックカメラ5F・LA VERDE新宿店
東京都新宿区新宿3-17-8・TEL 03-5269-0025
ランチバイキング:980円(外税)
時間制限なし[11:30-15:00]
ピザ・スパゲッティ・リゾット(それぞれ数種類)、
サラダ(トマト、レタス、ワカメ、キャベツ、ショートパスタ)、
コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュース
実感価格:800円 味★★★ バラエティ★★
コメント:11時半ですでに十数人も客がいた。20代前半くらいのストリート系ファッ
ションの客が多い。男女比は4:6くらい。100席以上あるので入店待ちはあまりない。
ここでのメインディッシュといえるパスタ・ピザ・リゾットの供給が頻繁でないため料理
が来ると客が料理前にどっと群がる。そしてあっという間に料理が消える。もし会社の昼
休みでの利用だと満足に食べられないかもしれない。
****************************************
2003年5月28日(水)
池袋東口サンシャイン通り・東方美食城オリエンタルキッチン
東京都豊島区東池袋1-20-6・TEL 03-3982-7828
ランチバイキング:980円(外税)(17時以降は120分1480円)
時間制限60分[11:00-17:00]
チャーハン、味付玉子、もやしニラ炒め、温ブロッコリー、豚肉野菜炒め、トンソク、
中華おこわ、餃子、焼売、鶏皮炒め、蒸肉団子、豚つくね風、鶏足、中華パン、
豆腐ワカメスープ、豚バラ大根スープ、麻婆豆腐、鶏竜田揚げ甘辛あんかけ、枝豆、
キムチ、ナムル、カクテキ、ワカメサラダ、鶏冷製、酢漬けキャベツ、インゲン、
玉子スープ、中華ゴマ持ち、中華粥、ごはん、豚野菜カレー煮、鶏野菜炒め、茶碗蒸し、
しゃぶしゃぶ用肉9種、しゃぶしゃぶ用野菜・魚介20種、
中華カステラ、プリン、ショートケーキ、中華菓子12種、おしるこ
実感価格:950円 味★★ バラエティ★★★★★
コメント:料理のバラエティは都内すべての食べ放題の中でもトップクラス。もし時間制
限がなければ2000円以上でもいいくらいだ。しかしランチは60分なので料理の多さをじゅ
うぶんに満喫できないので実感価格はややマイナス。大食いの人は17時以降の120分1480円
のほうが満足できるだろう。多種の中華菓子があるところがほかにはない特色になっている。
料理は高級中華というより中国屋台料理風。中国語を話す客も多い。多分味は日本向けに
あまりチューニングされてないようだ。なので人によってはここの味付けは苦手かもしれ
ない。逆に現地の味が好きという人には向いているはずだ。
****************************************
2003年6月9日(月)
銀座6丁目・ピッツェリアマレンマ銀座
東京都中央区銀座6-8-5コマツアネックスビルB1B2・TEL 03-3571-8383
ランチブッフェ:1200円(外税)
時間制限なし[11:30-15:00]
ピザ(トマト、チーズ、アンチョビ、パンプキンなど6-8種類くらい)、
サラダ(プチトマト、玉ねぎ、レタス、コーン、マカロニ、ポテト、カイワレ、ビーンズ、
オリーブ、ニンジン)、
トマトシチュー、ベーコンほうれん草炒め、フライドガーリック&オニオン、
温野菜サラダ、ナスとウリの炒め物、ゆでじゃがいも、チーズのリゾット、
フルーツポンチ、チョコレートムース、プリン、プチシュー、チョコカスタードケーキ、
フルーツケーキ、コーヒー、ハーブティー、アイスコーヒー、烏龍茶、オレンジジュース、
グレープフルーツジュース、レモネード
実感価格:1050円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:イタリアンなので20代女性が多いが、銀座に買い物しにきた母子連れも意外と
多い。ピザは出来立てアツアツを店員が席まで運ぶ方式だが、しょっちゅう来てくれるの
で物足りなくなることはない。座席数は200以上あるので入店待ちはない。11時40分頃入
店したらもう20人ほど客がいた。料理待ちもほどんどない。メインディッシュの種類がも
うすこしほしい。
****************************************
2003年6月19日(木)
銀座8丁目・BLUE BELL
東京都中央区銀座8-6-15三井アーバンホテル銀座2F・TEL 03-3572-4134
ケーキバイキング:1500円(内税)[+300円でドリンクバイキング]
時間制限なし[11:00-21:00]
ケーキ:ショコラ、リンゴのケーキ、抹茶のケーキ、タルト・オ・ポティロン(ポテト)、
チーズタルト、モンブラン、レアチーズケーキ、苺のショートケーキ、カボチャムース、
栗ポテト、パンナコッタ、ミルフィーユ、プチロールケーキ、パフェカカオ
デザート:プチシューアイス、キャンベルアイスクリーム、フルーツカクテル、
ルビーグレープフルーツゼリー
非甘味:パン3種、ツナフィリング(パン用)、ポテトサラダ、ポテトチップス
[ドリンク:番茶、オレンジジュース、アイスティー、アイスコーヒー、コーヒー、
紅茶(ティーバックがいろいろ選べる)]
実感価格:1450円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:ホテル内にある店としては意外なことに料金が内税である。11時5分の入店で
すでに先客が2名いたが午前中は空いている。バイキング専用ではなく、一般の喫茶併用
である。甘みをおさえた上品な味のケーキが多い。ケーキが冷蔵ケースにはいっているの
でパサパサになってしまうということはない。実はケーキの種類はけっこう多いのだが、
縦型のケースに効率よく配置してあるため一見少なく見える。平面的に配置したほうがバ
ラエティ感が増すと思う。
****************************************
2003年6月25日(水)
池袋東口・クムクムマハラジャ
東京都豊島区南池袋1-22-2FLCビル8F・TEL 03-5992-7421
ランチバイキング:950円(外税)
時間制限なし[11:00-15:00]
カレー4種:ダールカレー(茶)、野菜カレー(茶)、キーマカレー(こげ茶)、チキンカレー
(白)
サラダ:キャベツ、コーンとインゲン、ワカメとモヤシ、辛い玉ねぎ
パパード(煎餅)、ナン、ライス、サフランライス、ココナッツミルクプリン
実感価格:950円 味★★★ バラエティ★★
コメント:大雨だったせいもあり、店内は空いていた。天気が良くても店内が広いため、
入店待ち料理待ちともほとんどなさそう。カレー4種とサラダというのはインド料理店の
バイキングでは王道の品揃え。白いチキンカレーは他の店ではあまりなく、マイルドで
いける。
****************************************
2003年7月14日(月)
新宿東口新宿通り沿い・シェーキーズ新宿通り店
東京都新宿区新宿3−30−11第2タカノビルB1・TEL 03-3341-0322
ピザ食べ放題:750円(外税)
時間制限なし[11:00-16:30]
ピザ(コーンツナ、エビ、ソーセージ玉子、ツナ玉ねぎ、マッシュルームピーマン、
サラミ、フルーツ他)、ポテトフライ、バジルのスパゲティ、中華風辛口スパゲティ、
たらこスパゲティ、カレー、ライス
実感価格:750円 味★★ バラエティ★★
コメント:13時過ぎでも100席程度ありそうな広い店内の9割程度が埋まっている。客は
20歳代男女が中心。入店待ちは12時台を除けばあまりない。一列に並ぶ方式のため、料理
待ちはわりとある。料理の供給は迅速だが、ピザはできたてを食べたいので、供給のタイ
ミングを見極めることが重要になる。
****************************************
2003年7月17日(木)
秋葉原ワシントンホテルB1・ジョージタウン
東京都千代田区神田佐久間町1-8-3・TEL 03-3255-7341
ランチバイキング:1380円(内税)
時間制限なし[11:30-14:00]
パン×2、ロールキャベツ(→春巻)、ポテトグラタン(→マカロニグラタン)、鶏唐揚げ(→ポークソテー)、
うどん、白身魚ホワイトソース、スパゲティナポリタン(スパゲティボンゴレビアンコ)、
こはん、とろろいも、みそ汁、スープ、しゃぶしゃぶ、きんぴらごぼう、白菜漬物、
レタスサラダ、オニオンスライス、海藻サラダ、ポテトフライ、プチトマト、マカロニサラダ、チキンサラダ、
ぶどう、パイン、ルビーグレープフルーツ、オレンジ、
ポカリスエット、コーヒー(ブレンド・カプチーノ・エスプレッソ)、紅茶、ほうじ茶、フルーツポンチ、
ムースケーキ3種(ストロベリー・抹茶・チョコレート)、アイスクリーム4種(チョコレート・ストロベリー・紅茶・
オレンジシャーベット)、フローズンストロベリー
実感価格:1200円 味★★★ バラエティ★★★★
コメント:12時前にもどんどん客がはいってくるが、100席程度あるので入店待ちはほぼ
なかった。12時台には9割程度の席が埋まった。客の男女比は8:2くらいで中年男性サラ
リーマン風が多い。料理待ちもほとんどなく、料理の追加は頻繁にあり、途中で料理が変
わるため一旦全種類食べてしまってもまた楽しめる。
****************************************
2003年7月29日(火)
新橋第一ホテル2F・トラックス(TRAX)
東京都港区新橋1-2-6・TEL 03-3501-4411
サンドウィッチ&カジュアルブッフェ:1800円(外税)
時間制限なし[11:00-15:00]
寿司(マグロ、ハマチ、エビ、玉子焼、イカ、いなり)、サラダ(プチトマト、レタス、
コーン&グリーンアスパラ、ホワイトアスパラ、ビーンズ、マッシュルーム&フクロタケ&
玉ねぎ、ニンジン、キュウリ&ハム)、サンドイッチ(ハム、チーズ、トマト&キュウリ)、
カツロールサンド、ハンバーグロールサンド、トマト&サラダロールサンド、パン7種、
チキンサラダのピタ、ポテトサラダロールサンド、サーモンロールサンド、ピザ、
ピザトースト、コーンポタージュ、マカロニグラタン、ポテトグラタン、グラタン風玉子、
チーズ2種、アスパラ串カツ、白身魚フリッター&野菜いため、チキン煮込み、パイン、
メロン、オレンジ、グレープフルーツ、コーヒー、紅茶、フルーツムース、ミントムース、
苺ショートケーキ、プリン、抹茶小豆ムース、フルーツワインゼリー、ストロベリームース、
オレンジゼリー
実感価格:1800円 味★★★★ バラエティ★★★★
コメント:レストランというよりカフェなので約30席とこじんまりしている。なので料理
もコンパクトに効率よく配置してある。なので入店直後は料理数が少なく感じたのだが、
実際に取ってみるとかなり多いことがわかる。11時20分入店時に先客は8人。12時台には
ほぼ満席だが、入店待ちはなかった。料理待ちもあまりない。デザート系が充実しており、
スイーツは出来合いのものではなく自家製できちんとつくってある。
****************************************
2003年7月31日(木)
新宿東口新宿通り沿い・ラコンテ
東京都新宿区新宿3-26-13新宿中村屋本店4F・TEL 03-3352-6161
カリーバイキング:1380円(外税)
時間制限90分[平日11:00-16:00、土日祝11:00-21:00]
チキントマトスパイシーカリー、野菜カリー、ポークキーマカリー、シーフードココナツ
のカリー、ビーフと季節野菜カリー、豆腐(がんもどき)とニガウリのカリー、
サラダ(トマト、キュウリ、ニンジン、玉ねぎスライス)、ポテトサラダ、
つけあわせ(福神漬け、ピクルス、らっきょう、辛味パウダー)、
パン×2、ナン、ライス、ターメリックライス、キャベツスープ、オレンジジュース、
烏龍茶、コーヒー、グレープフルーツゼリー、ケーキ2種(オレンジムース、クリームパフ)
実感価格:1150円 味★★★★ バラエティ★★
コメント:カレーは6種類だが、色は濃淡があるものの全部茶色系で、辛さマイルド。
できれば甘いの辛いの白や緑などのバラエティーもほしい。中高年客が多いためか、
味の濃さもややあっさりめ。11時に入店したが、先客数人いた、11時台には若い男の
単独客も多し。12時台には料理待ちも多少発生。しかし料理の補充は頻繁に行われる。
入店待ちはなかった。
****************************************
2003年8月11日(月)
池袋東武百貨店B1・FLOプレステージュ
東京都豊島区西池袋1−1−5 池袋東武プラザ館B2−9番地・TEL 03-3981-3408
ランチバイキング:1500円(外税)(平日14:30-17:00は1200円)
時間制限60分[10:00-20:00]
フライドポテト、キャベツサラダ、和風サラダ(レンコン、キクラゲ、小松菜、きゅうり)、
セロリ大根きゅうりのさらだ、甘口ポテトサラダ、マカロニサラダ、ビシソワーズ、
テリーヌ、ローストビーフ冷製、ローストハム、サバ野菜煮付け、シーフード野菜ピラフ、
ハンバーグ(人参、インゲン、マッシュルーム)、冷製スパゲティトマトソース、
鴨の中華風味噌、フランスパン、ライチ、グレープフルーツ、メロン、オレンジ、
バニラアイス、ストロベリーアイス、チャ子レートムースケーキ、パンプディング、
焼チーズケーキ、洋ナシのカスタードクリームタルト、アップルタルト、杏仁豆腐風寒天、
ヨーグルト(ブルーベリーソース、キウイソース)、チーズクリームムースカシス、
フルーツのゼリー寄せ、コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、オレンジジュース、ワイン
実感価格:1300円 味★★★★ バラエティ★★★★
コメント:FLOのランチバイキングは以前表参道のFLOで実行していた。そのときは90分
で1600円。90分と60分、この30分が大きい。自分みたいに、バイキングではとりあえず
全メニューを食べておきたいという客の場合、60分だとかなり慌しく詰め込まねばならず、
それぞれのメニューも試食程度の量しかいただけない。90分あれば最後にコーヒーをゆっ
くり楽しむ余裕も生まれる。店自体も表参道では外観も内装も欧風で、高級イメージが堪
能できたが、この店は東武デパートの地下食品売り場、しかも壁際ではなく売り場の中央
に配置しているので、やや落ち着かない。しかしデパ地下とはいえ、きちんと天井までの
パーティションで区切られているし、内装やインテリアはしっかり欧風にしてあるからそ
れほど気にはならない。高級とカジュアルの中間という感じだ。11時台に入店したのだが、
客はすでにたくさんはいっており、料理待ちができるほど。12時台には入店待ちする人が
店外に見える。客は男女比3:7ほどで、夏休みのせいかファミリーが多い。通常期は中年
女性がメインであろう。料理はホテルの欧風レストランみたいな高級感があり、味はあっ
さりめ。これで時間制限が90分なら1600円でもOK、制限なしなら2000円以上でもいい。
****************************************
2003年8月12日(火)
新橋駅西口・パパゲーノ(PAPAGENO)新橋店
東京都港区新橋4-10-2 TK新橋四丁目ビル3F・TEL 03-3433-7861
ランチバイキング:1180円(外税)[14:00以降は980円、土日祝は1380円]
時間制限90分[11:30-16:30]
パスタスパゲティ6種類(たらこ和風、きのこ野菜、トマト、ブロッコリーコーンツナの
タリアッテッレ、ボンゴレビアンコ、フィジリラグーソース)、
鶏唐揚げ、ほうれん草ベーコンのフリッタータ(オムレツ)、小海老ビーンズピラフ、
チキンポテトアーリオロースト、チキンきのこリゾット、カレーコロッケ、ポテトフライ、
ポテトグラタン、カレー、ライス、らっきょう、ブイヨンスープ、ミネストローネ、
生ハムフォカッチャ、ガーリックトースト、ロールパン、クロワッサン、ピザ3種、
トマトチーズサラダ、ズッキーニオーブン焼、キャベツチキンサラダ、
カニカマブロッコリーマヨネーズ和え、パリパリサラダ田舎風、
コーン小海老ビーンズマリネ、カポナータ(ナス人参ウリなど炒め)、
サラダ(イカ、オリーブ、コーン、海藻、ポテト、ツナ、オニオンスライス、キュウリ、
レタス、ベーコンなど)、
ホイップクリーム、ソフトクリーム(トッピングあり)、アイスクリーム6種、プチシュー、
チョコケーキ、ロールケーキクリームかけ、パンプディング、トライクル、
ビアンコマンジャーレトロピカルソース、黒タピオカココナッツ風味、コーヒーゼリー、
ライチ赤ワイン漬け、プルーン、パイン、オレンジ、グレープフルーツ、みかん、
苺ハニーヨーグルト、アロエココ(アロエ、ナタデココ)、三色寒天、ブレンドコーヒー、
アメリカンコーヒー、カフェラテ、エスプレッソ、ファンタメロンソーダ、ウーロン茶、
ジンジャエール、QOO、コカコーラ
実感価格:1400円 味★★★★ バラエティ★★★★★
コメント:今年1月21日にオープンばかりの店。ファミレス並に広くて100席以上あり。
12:00前にも客多し。男女比は5:5程度。若い20代くらいのサラリーマン風がメインだが、
中年も少なくない。カレーバイキング以外のバイキングにあるカレーはいかにもインスタ
ントっぽい味のものが多いのだが、こちらのカレーは手抜きなしの味。メインディッシュ
だけでなくデザートが非常に充実している。全種類を食べようとしたら皿に取る量の配分
と時間配分をかなり細かくコントロールしないといけない。料理待ち入店待ちはほとんど
なし。これだけぜいたくでこの価格。採算がとれるのだろうか。
****************************************
2003年8月26日(火)
●銀座ナイン・ファームグリル(FIRM GRILL)
東京都中央区銀座8-5銀座ナイン3号館2F・TEL 03-5568-6156
ランチビュッフェ:1000円(内税)
時間制限90分[11:30-14:00]
カレー、ハヤシ、バターライス、ピラフ、フレンチポテト、揚餃子、白身魚フライ、
チキンソテー、ゆでブロッコリー、さつま揚げ、オムレツ、ローストビーフ、
ツナのスパゲティ、スープ、パン、サラダ(コーン、レタス、キャベツ&人参、きゅうり、
プチトマト、もやし、ポテト、玉子、マカロニ、ごぼう)、
ミニケーキ3種(チョコ、いちご、抹茶)、フレンチトースト(メープルシロップ)、
焼きたてワッフル(メープルシロップ、ホイップクリーム)、コーヒーゼリー、バナナ、
グレープフルーツ、オレンジ、コーヒー、紅茶、
ウーロン茶、フローズンファンタオレ(いちご、メロン、スイーティー)
実感価格:1400円 味★★★ バラエティ★★★★
コメント:座席数は100席を楽に超える広さなので入店待ちはなし。13:05に入店したの
だが、100人近くの客がいた。客層は若年から中年までまちまちで、男女比は6:4程度。
料理はボリュームのあるものが多いので事前に準備をしておこう。食後のお楽しみは目の
前で焼いてくれるワッフルで、メープルシロップとホイップクリームが自由に載せ放題。
個人的には他店にはないこのワッフルが一番の楽しみである。
2003年12月31日閉店←くぅ〜、残念。あと一回行きたかった。
****************************************
2003年9月6日(土)
高田馬場BIG BOX9F・ニューヨーク(New York)
東京都新宿区高田馬場1-35-3 BIGBOX9F・TEL 03-5272-5209
ランチバイキング:1400円(外税)
時間制限なし[11:30-14:45]
オードブルハム、チャーシュー、ローストビーフ、チキン冷製、ソラマメ、焼餃子、焼売
鶏唐揚げ、イカゲソフライ、ポテトソーセージジャーマン風、クリームコロッケ、レタス
サラダ、カレーライス、玉子スープ、パンピザ、ラザーニャ、ミニハンバーグ、ホタテ
野菜ロースト、えびときのこの和風スパゲティ、細切りビーフとポテトの炒めもの、
ビーフ野菜炒め、チキンソテー、中華風焼そば、キクラゲとタケノコと豚肉入りオムレツ
中華風、豚唐揚げチリソースかけ、鶏アスパラニンニクの芽炒め、パン2種、
ウーロン茶、オレンジジュース、アイスコーヒー、コーヒー、杏仁豆腐、チョコレート
ロール、マロンチョコレートケーキ、レアチーズムース、チュロス
実感価格:1500円 味★★★ バラエティ★★★★
コメント:店内は禁煙なので、ノースモーカーは安心して食事できる。客層は中高年が中
心で、マダム風の女性が多い。男女比は4:6程度。料理の補充は早く、料理待ち行列はほ
とんどない。入店待ちもなし。料理はホテル風で高級感があるが、インテリアがやや古び
ている。ファニチャーを代えるだけでかなり高級店ぽい演出ができるはず。
****************************************
2003年9月22日(月)
銀座東武ホテル1F・フィオーレ(Fiore)
東京都中央区銀座6-14-10・TEL 03-3546-0111
ランチバイキング(北海道フェア開催中):1800円(外税)[土日祝2000円]
時間制限なし[11:30-17:00]
サラダ(レタス、アスパラ、プチトマト、キュウリ、菜っ葉(?)、玉ねぎ、ワカメ)、
ポテトサラダ、トッピング4種、ピクルス、タコのマリネ、小エビのマリネ、小貝柱の
マリネ、焼餃子、タコヤキ、焼トウモロコシ、ズワイ蟹、牛肉細切りとモヤシのロースト、
サンマの甘露煮、ワカサギのエスカぺッシェ(竜田揚げ風)、カレーライス、山菜おこわ、
ベーコンポテト(バター)、イカ生姜焼、北海道海の幸南仏風煮物(鮭・ホタテ・アスパラ
・しめじ)、サーモンフライ、白身魚フライ、チャンチャン焼(カボチャ・ネギ・シシトウ
・鮭・玉ねぎ・椎茸など)、ジンギスカン、トマトチキンのパスタ、肉団子&アスパラあん
かけ、ローストビーフ、ジャガイモホイル焼、スープ、マカロニグラタン、パン2種、
クラッカー2種、チーズ、杏仁豆腐、トロピカルフルーツカクテル、ケーキ9種(スイート
ポテト、洋ナシプディング、カシスプディング、パンプキンプディング、マーブルケーキ、
チョコレートケーキ、モカシナモンケーキ、紅茶ケーキなど)、フルーツ(パイン、メロン、
オレンジ、グレープフルーツ、ぶどう)、
紅茶またはコーヒーー付き
実感価格:2000円 味★★★★ バラエティ★★★★
コメント:年齢性別はまちまちで、ホテルらしくリッチ系に見える人が多い。座席数は
90席ほどあるので、入店待ちはなし。料理がゆったり配置されているので料理待ち行列も
なし。料理の追加もはやい。味はきちんとホテルレベルで料理の種類も多いのに、平日価
格1800円というのはすごくお得感がある。デザートの充実もホテルバイキングでは重要だ
が、こちらも合格。
****************************************
2003年9月26日(金)
高田馬場BIG BOXとなり・シェーキーズ高田馬場店
東京都新宿区高田馬場1-34-8大輝ビル1F・TEL 03-3200-7061
ピザ食べ放題:750円(外税)
時間制限なし[11:00-15:30]
ピザ(ハム、タコス風、サラダ風、アンチョビー、イカ、サラミ、ピーマン、コーン、
ツナオニオン、デザートいちご、デザートりんご、デザートバナナ他)、ポテトフライ、
バジルのスパゲティ、中華味スパゲティー、梅じそスパゲティ、カレー、ライス
実感価格:700円 味★★ バラエティ★★
コメント:約150席と広いが12時半頃から込みだして店内ほぼ満パイ。10代20代が中心だ
が、中年もそれなりにいる。男女比は7:3くらい。料理は一列取りなので並ぶときあり。
****************************************
2003年10月21日(火)
新宿・ASIAN DINING 汎新宿南店
東京都新宿区新宿3-34-1 ツインBビルB1F・TEL 03-3341-6820
カレーバイキング:800円(外税)
時間制限なし[11:30-15:00]
スープ、ライス、サラダ(コーン、ワカメ、玉ねぎ、レタス)、福神漬け、フライドポテト、
クリームコロッケ、焼そば、フルーツココナツミルク、紅茶、コーヒー、
グリーンカレー(チキン、クリーム色、辛い)、マレーカレー(チキン、ポテト、茶色)、
ポークカレー(日本風、茶色)、ナスとトマトのカレー(キーマ風、赤茶色)、
レッドカレー(マトン、赤茶色、激辛)
実感価格:1050円 味★★★ バラエティ★★
コメント:じゅらくビル7階にあった東口店が、じゅらくビル改装のため、9月に閉店して
しまったので、久しぶりに南店に行ったのだが、バイキングの内容がアジア料理全般から
カレー中心となり、値段も800円に値下げされた。これまではドリンクが別料金だったの
が、コーヒー・紅茶も飲み放題になった。料理の種類が減って安くなったのは平日のお昼
に向いているはずだが、今日はすいていた。座席は約50席。以前焼そばはインドネシア風
のミーゴレンであったが、今日のは中華風。
****************************************
2003年10月28日(火)
新宿西口野村ビル49階・LIVING:BAR
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル49F・TEL 03-3343-8101
ランチブッフェ:970円(内税)(次回100円引きになる券をくれる)
時間制限なし[11:30-14:00](AM入店でワンドリンクサービス)
サラダ(トマト、カイワレ、レタス、きゅうり、マカロニ)、シュウマイ、ライス、ナン、
インド風チキンカリー、豆腐の味噌汁、和風おろしチキンソテー、タコキュウリマリネ、
和風きのこスパゲティー、きんぴらゴボウ、切干大根、ミンチフライ、
たこ焼き風イカボール、パイナップル、メロン、柿、梨、
ミニクロワッサン、ケーキ4種、コーヒーゼリー入りミルクドリンク
・料理がなくなったら代わりに別の料理が出てくることがある。
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:不況のせいかビジネスマンタイプが減って、中年マダム風が多い。入店待ち
行列はなかった。料理待ちもほとんどなし。展望料金なしで高層ビルからの眺望を楽しめ
る上に、値引き券を使用すれば870円なので、すごくお得感がある。でも、毎日食事をする
サラリーマンにはもっと安くないといけないのだろう。
****************************************
2003年10月31日(金)
三鷹駅北井の頭通り・シズラー三鷹店
東京都武蔵野市中町2-4-1 ロイネットホテル内・TEL 0422-36-0021
サラダ・スープ・デザート&ビバレッジバー:1200円(外税)
時間制限なし[11:00-15:30]
サラダ:ミニトマト、ニンジンセロリスティック、きゅうり、カイワレ、赤黄緑ピーマン、
温キャベツ、レタス、玉ねぎ、ラディッシュの漬物、サツマイモ、海藻、コールスロー、
サラダ菜、山菜、オクラ、ヤングコーン、ホワイトアスパラ、もやし、カリフラワー、
ピクルス、しいたけサツマイモ、クルトン、フライドベーコン、パストラミ&オニオン、
パンプキンサラダ、玉子サラダ、ポテトサラダ、ビーンズサラダ、春雨サラダ、
スパゲティサラダ、チキンサラダ、フルーツサラダ
トッピング:オニオン、オリーブ、青唐辛子、チャンキーサルサ、レタス
ナスのスパゲティ、ライス、カレー、ハヤシ、ナチョチーズ、タコミート、サルサチップ、
ピタパン、ソフトタコス皮、パン3種、サーターアンダーギー、バナナ、キウィ、メロン、
パイン、グレープフルーツ、ライチ、フルーツ杏仁豆腐、紅茶ゼリー、
アイス(トッピング9種)、ドリンク24種(コーヒー、紅茶、お茶、ソフトドリンクなど)
実感価格:1500円 味★★★★ バラエティ★★★★
コメント:前回行ったときはサラダバーがドリンクなしで1700円だったので、ドリンク
バー込みで1200円というのは、めちゃお得感がある。食材の内容を見ても種類や質をおと
しているわけではない。サラダバーなので、ローストビーフとか豚角煮といった肉料理は
ないけど、肉っ気はチキンサラダやハヤシライスなどでとることができる。昼どきは女性
を中心に客でいっぱいだけど、ガツガツ食べようという姿勢の人があまりいないせいか、
料理待ちの行列は発生しない。入店待ちもなかった。以前と比べてなくなったものはムー
ス、グラタン、プディングなど。
****************************************
2003年11月12日(水)
新宿西北小滝橋通り・聞香亭
東京都新宿区西新宿7-9-12鈴和ビルB1・TEL 03-5348-0141
ランチバイキング:980円(内税)
時間制限60分[11:30-15:00]
ライス、チャーハン、中華粥、味付玉子、やわらかい焼そば、にら玉、揚げ鶏、回鍋肉、
キクラゲチンゲンサイ炒め、豚サヤインゲン炒め、レタスサラダ、ポテトサラダ、
えびせんべい、椎茸煮つけ、がんもどき、ザーサイ、鶏冷製、辛い大根漬物、焼売、
麻婆豆腐、コーンスープ、トマト玉子スープ、アイスコーヒー、お茶、ウーロン茶、
タピオカココナツミルク、杏仁豆腐
実感価格:900円 味★★★ バラエティ★★
コメント:座席は32席ほどのこじんまりとした店。中華料理屋さんというより夜間中心の
中華居酒屋といった風情。11:30に入店したが、あとから続々と入店者あり。8割方の席は
埋まったけど、入店待ちはなし。男女比は5:5ほどで、20代以上から初老まで各年代がま
んべんなくいた。近所のOL風グループもけっこういる。料理は1ヶ所にまとまっているの
で、料理取りの順番待ちはなくはないが、気になるほどではない。バイキングのチャーハ
ンってピラフみたいなのが多いけど、こちらのチャーハンの味がきちんと中華の味になっ
ている。あとバイキングの杏仁豆腐はゼリーみたいなのが多いけど、こちらの杏仁豆腐は
ヒラヒラしたココナツ風味のある中華屋の味になっている。
****************************************
2003年12月10日(水)
新宿西北青梅街道小滝橋通り間・カラチ
東京都新宿区西新宿7-10-10西村ビルB1・TEL 03-3364-3458
ランチバイキング:953円(外税)
時間制限なし[11:00-16:00]
チキンカレー(茶色い辛口の本流味)、野菜カレー(茶色でスパイスの風味が強い)、
ダルカレー(黄土色系の豆入りあっさりうす味)、キーマカレー(赤茶色の挽肉入り辛口)、
サラダ(ブロッコリー、マカロニ、キャベツとレタス、スティック野菜)、スープ、
辛味野菜のつけあわせ、タンドリーチキン、フライドポテト、ナン、ターメリックライス、
チャイ、コーヒー、ラッシー(ヨーグルト)、キャロットのデザート(パンナコッタ風)
実感価格:950円 味★★★ バラエティ★★
小さな店だが、効率よく座席を配置してあり、数えると40席あった。混雑時には相席もあ
り。12時台はほぼ満席で、料理待ちの行列は最長10人ほど。13時以降は余裕が出てくる。
****************************************
2003年12月20日(土)
新宿靖国通り沿い・周之家
東京都新宿区新宿3-23-7 新宿大栄ビルB1B2・TEL 03-3226-9625
ランチバイキング:1000円(内税)[女性は100円安]
時間制限なし[平日11:30-15:00]
棒々鶏、レタスサラダ、トマト、コーン、ワカメ、キュウリの漬物、鶏と春雨の冷製、
温キャベツあんかけ、高菜チャーハン、麻婆豆腐、ビーフン、焼そば、鶏唐揚げ、焼売、
中華風オムレツ、回鍋肉、揚豚野菜炒め、ザーサイ、中華粥、中華スープ、杏仁豆腐、
タピオカココナッツミルク小豆入り
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★
コメント:11時半入店。座席数は約60席で、12時台には8割方埋まる。料理待ちは多少発
生するものの、ストレスを感じるほどではない。客は若中老年がそれぞれおり、男女比は
6:4程度。料理はあっさりとしたサラダ系とこってり物中心のメインディッシュとデザート
2種で、デザートの杏仁豆腐は本格中華風でオススメの一品。
****************************************
2003年12月25日(木)
日比谷公園内・日比谷松本楼
東京都千代田区日比谷公園1-2・TEL 03-3503-1451
カレーブッフェ:1300円(外税)
時間制限なし[11:00-14:00]
実感価格:1200円 味★★★★ バラエティ★★
ビーフカレー、チキンカレー、ハヤシビーフ、ピクルス、福神漬け、フライドオニオン、
ラッキョウ、レーズン、レタスサラダ、コーン、マカロニ、チキンフライインゲン添え、
トマト、揚げパン、スープ、ライス、フルーツポンチ、アイスクリーム(リキュール付)
コメント:全国になを知られた洋食界の老舗。気候の良い時期にテラスで食べるカレーや
オムライスが絶品なのだが、2階では食べ放題もやっている。約60席と狭くはないのだが、
12時台は入店待ちが発生するほどの人気。料理待ちも多少発生するが、13時近くなると空
いてくる。客層は近隣の若手ビジネスマンや霞ヶ関の若手官僚風の人から中高年や初老の
人まで幅広い。男女比は7:3程度。カレーはハヤシは肉がたっぷりで上等な味わい。
****************************************
2003年12月28日(日)
銀座5丁目・タイ料理 ザ・サイアム銀座店
東京都中央区銀座5−8−17 ワールドタウンビル8F・TEL 03-3572-4101
ランチバイキング:1100円(外税)
時間制限なし[11:30-15:00]
パッタイ(タイ風焼そば)、ヤウムンセン(タイ風春雨サラダ)、チャーハン、ライス、
レタスサラダ、トムチャプチャイ(タイ風野菜の煮込み)、パットゴー(もやし炒め)、
パッカランビー(キャベツ炒め)、ヌアパッパノマイ(牛肉とタケノコの炒め)、
ゲンキョーワンガイ(鶏肉のグリーンカレー)、カノンパンムー(揚餃子)、
センミーパッシィユー(タイ風ビーフン)、ガイヤーン(鶏肉香草焼)、
カイチオ(卵焼き)、トムヤムスープ、フイッティオ(タイ風ラーメン)、
さつまいもココナッツミルク、タピオカ、フルーツミックス、かき氷(シロップは夏のみ)
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:銀座の超一等地にある本格派の呼び声が高い店がこちらなのだが、お値段は
リーズナブル。100席以上ある広い店だが、昼どきは満パイで、入店待ちも多少あり。平
日の客はマダム系が多いが、日曜日の客は若い人も多く、男女比は3:7程度。料理は1列
に並ぶような指導はないのだが、自主的に列をつくる人が多いため料理待ちが発生するこ
とがある。フイッティオは目の前でつくってくれる。
****************************************
2004年1月9日(金)
新宿東口三越裏・エラワン(タイ料理)
新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン2F・TEL 03-3341-5127
ランチバイキング:1000円(外税)
時間制限なし[平日11:30-14:30、土日祝11:30-15:30]
生春巻、春雨サラダ、白菜辛味炒め、人参のニンニク和え、玉子チャーハン、ライス、
タイ風カレー、玉子ビーフン、トムヤムクン、ゆで卵豚ガンモ煮付、豚玉ねぎ炒め、
鶏茄子辛炒め、サラダ(ワカメ、キャベツ、玉ねぎ、きゅうり、コーン)、
紅茶、コーヒー、ウーロン茶、タピオカココナツミルク、オーギョーチー、杏仁豆腐
実感価格:1000円 味★★★ バラエティ★★
コメント:以前より料理数が少し減った。実際にはそれほど違いはないのだが、以前はひ
とつの料理が大量に盛られていたのが、無駄を出さないように少量ずつ盛るようになった
ことで、パッと見少なく見える。逆にデザートは1種類増えて3種類となった。中華のオー
ギョーチーみたいなさっぱりゼリー系のが後味よい。そして杏仁豆腐が下手な中華の店よ
りうまい。あと以前は別料金だったドリンク類が飲み放題になった。レストランは雰囲気
も大事なので料理が少なく見えるのは多少の減点要因にはなるけど、実際には前より得か
もしれない。客は正月休明け最初の週ということもあってか客はいつもより少なく空席が
目立つ。客は20代の若い男女が中心。
****************************************
2004年3月9日(火)
有楽町駅ガード下・GUINO GUINO(ギーニョギーニョ)
東京都千代田区有楽町2-9-1・TEL 03-5219-2299
ビュッフェランチ:1600円(外税)[土日祝:2000円]
時間制限なし[平日11:30-14:00、土日祝11:30-15:00]
ポタージュスープ、ミニトマトオリーブオイル和え、レタスサラダ、オリーブ入りポテト
サラダ、ローストポーク、スペイン風オムレツ、バジルのスパゲティ、ビーフドミグラス
ソースかけ、パン、ソフトサラミ、玉ねぎピーマン人参サラダ、サーモンマリネ、フライ
ドポテト、パエリヤ、うなぎ(?)のホワイトソース和え、キンメダイのアスパラヤング
コーン添えソースかけ、カリフラワーベーコンキャベツ肉団子ソースかけ、ポークソテー、
ケーキ5種(スフレフロマージュ、クラシックショコラ、ガトーショコラ、マンゴープリン、
クレーム・ブリュレ風)
実感価格:1500円 味★★★★ バラエティ★★★
コメント:スペイン料理の人気店。一時は人気過熱で入店行列が長かったが、店内が広い
こともあって現在は入店待ちなし。行列のできやすい料理配置なので料理待ちをすること
もあるがそれほど気にならない程度。パエリヤが一番人気なのだが、出来たてが食べられ
るように「出来たてコール」をしてくれる。女性に人気の見せなので、男女比は1:9ほど。
「肉または魚+ソース」という組み合わせの似た料理が多いため、料理の種類のわりには
バラエティが多く感じられないところが実感価格の低下要因。けれど料理は上質で、特に
ケーキは激ウマ。いいチョコレートを使っている。ホテルバイキングといい勝負だ。
****************************************
2004年3月18日(木)
新宿東口新宿通り沿い・ラコンテ
東京都新宿区新宿3-26-13新宿中村屋本店4F・TEL 03-3352-6161
カリーバイキング:1380円(外税)
時間制限90分[平日11:00-16:00、土日祝11:00-21:00]
チキンスパイシーカリー、野菜カリー、ポークキーマカリー、シーフードとココナツの
カリー、ポークと野菜のカリー、豆腐(がんもどき)とねぎのカリー、
サラダ(トマト、レタス、ニンジン、玉ねぎスライス)、マカロニサラダ、シーザーサラダ、
つけあわせ(福神漬け、ピクルス、らっきょう、辛味パウダー)、
ナン、ライス、ターメリックライス、キャベツスープ、オレンジジュース、
烏龍茶、コーヒー、グレープフルーツゼリー、ケーキ2種(オレンジムース、クリームパフ)
実感価格:1150円 味★★★★ バラエティ★★
コメント:カレーは6種類あり、チキンスパイシーカリーは赤茶色した辛口インド風、
野菜カリーとポークと野菜のカリーはカーキっぽい茶色でインド風、ポークキーマカリー
は赤茶色したインド風、シーフードとココナツのカリーは欧風で大きめカットのイカと
アサリ入り、豆腐(がんもどき)とねぎのカリーは小麦粉使用の日本風。前回行ったとき
は6種類あるわりには似た内容だったけど、今回はインド風あり欧風あり日本風ありと
バラエティーが楽しめた。逆にデザートがほとんど変化なしなのが残念。デザートに変化
がつけば行く回数も増えるはず。12時台には料理待ちも多少発生。しかし料理の補充は頻
繁に行われる。座席数が多いので入店待ちはなかった。
****************************************
2004年3月30日(火)
銀座INZ2F・バリハイ
東京都中央区銀座西2-2インズII2F・TEL 03-3564-1971
ランチビュッフェ:1200円(外税)
時間制限なし[11:30-15:00]
レタスサラダ、海藻サラダ、カリフラワーマリネ、人参大根サラダ、ポテトフライマヨ
ネーズマスタード和え、揚げもち(餃子風の具入り)、白身魚のフリッター、フォーガー、
生春巻き、ライス、カレー、若鶏オーブン焼、五穀米中華粥、かき氷、白玉入りココナツ
ミルク、カスタードもち、杏仁豆腐入りフルーツカクテル
実感価格:1150円 味★★★ バラエティ★★★
コメント:南方風のエスニック料理がメイン。店の雰囲気がリゾートっぽくてリラックス
できる。店の構造上料理が一列に並ぶため、自然と料理を取るのに列をつくることになる。
12時台はけっこう待つ。入店待ちはなかった。トッピング自由なメニューが多く、生春巻
き・フォー・中華粥・かき氷が自由に作れる。そのため実際の料理数以上にバラエティが
多く感じる。客は近隣のOL風女性が多い。
****************************************
【閉店リスト】(閉店した店およびバイキング形式ではなくなったところ)
池袋 ジョリー・ロジャー 和洋中 ランチ1320円 03-3980-0404
豊島区西池袋1-6-1 ホテルメトロポリタンB1 11:30〜14:00 (無休)
2003年3月閉店しているとの情報をいただきました。
池袋 中央二葉亭 イタリアン ディナー1500円 03-3984-5571
豊島区東池袋1-21-4 テアトルホテル3F 17:00〜21:30(最終入店) (無休)
2003年10月。閉店したそうです。
新宿 イタリア市場Villa イタリア ランチ1200円 03‐3352‐8275
新宿区新宿3-26-7 じゅらくエイトビルB1 11:30〜15:30 日祝11:00〜15:30
2003年9月23日。ビル改修のため閉店
新宿 ASIAN DINING 汎(FAN) 新宿東口店 エスニック ランチ950円 03-3352-7293
新宿区新宿3-26-7 じゅらくエイトビル7F 11:30〜15:00 土日祝11:30〜15:30
2003年9月23日。ビル改修のため閉店
新宿 ワンサカンサ 新宿店 和洋中 ランチ980円 03‐5379‐5580
新宿区新宿3-4-8 セゾンプラザ5F 11:30〜15:00 (無休)
2003年7月、食べ放題終了したそうです
新宿 獅子林 中華 ランチ1000円 03-3208-5241
新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン2F 11:30〜14:30
2002年1月で閉店しました
新宿 さかな三昧 魚七 和 ランチ1000円 03‐5323‐6177
新宿区西新宿6‐5‐1 新宿アイランドタワーB1 11:30〜14:30 (無休)
閉店したとの情報あり
銀座 安具楽 和 ランチ980円 03-3571-4384
中央区銀座7-9-20ライオン銀座七丁目ビル3F 11:30〜14:00 (土日祝休)
2003年7月食べ放題やめたそうです
銀座 ラ・ブラッセリー・デュ・カリ カレー ランチ980円 03-3571-7301
中央区銀座6-2 コリドー街 11:30〜14:00 (平日)  12:00〜15:00(土日祝)
閉店したそうです(2002年7月)
銀座 ファゼンダ 和洋中 ランチ980円 03‐3572‐3711
中央区銀座5-9-11 ファゼンダビル2F 11:00〜15:00 (無休) 別途ディナーバイキングあり
お店がなくなっていました(2001年10月)


ぷあまっぷに戻る



フードトップに戻る