だれだれ日常日記2004下期

2004年7月1日(木)
・オリンピックが近づいた今の時期、スポーツニュースやスポーツ新聞では日本選手が
「メダルが獲れる」だの「金が狙える」だのという希望的観測がやたらと出る。過去大会
で一度も優勝したことのない選手やチームが「金候補」になってしまうのだ。こういった
身びいきな報道がまことに不快である。似たようなことはいろいろとあり、海外の有名な
映画祭に日本の作品や俳優が出ると「スタンディングオベーション○○分」とかいってす
ぐ最優秀賞候補になってしまうが、今年のカンヌでは木村拓哉の作品が「最も観客に受け
た」作品と報道されたが無冠に終わり、逆にノーマークであった柳楽優弥が主演男優賞を
獲った。要するに獲りそうかどうかではなく獲ってほしい報道なのだ。菊川怜が出た「ハ
リウッド映画」って米国で上映されたのか?日本人アーチストの日米同時発売のCDは米国
のショップに並んだのか?本格的に米国上陸して活動した矢沢永吉、久保田利伸、Dreams
Come Trueが目立った成功を収めてないのに、日本で活動をしてて米国にちょろっと行っ
たアーチストは「成功」したことになってたりする。どうもなぁ。

2004年7月2日(金)
・南阿佐ヶ谷の「夢庵」に行った。すかいらーくグループの株主優待券を持っているので
「ジョナサン」や「バーミヤン」をよく利用するのだが、いつも同じ店だと飽きてしまう
ため、わざわざ足を伸ばした。こちらは「ガスト」の和食版的な存在で、和食としては
リーズナブルな価格がウリである。親子丼ランチ\609をいただいたが、普段食いにはじゅ
うぶんいける味である。ランチドリンクバー\168はジョナサンやバーミヤンにはないス
ムージーがあった。ドリンクはすでに飲めて当たり前な感覚になっているが、スムージー
はかき氷に近いのでデザート感覚があり、すごく得した感がある。ココアやキャラメルマ
キアートもあり、こちらもほかのグループ店ではなかったものだ。
・日テレの金曜ロードショー、本日は「おもひでぽろぽろ」。予告によると近々「となり
のトトロ」もやる。ええかげんにせぇー!裏のTBSでは新ドラマ「世界の中心で愛をさけ
ぶ」をやっている。ベストセラーとなった同名小説が映画でも大ヒットして、今度はテレ
ビ。典型的な「柳の下にドジョウが三匹」だ。日テレは自閉症を扱ってヒットした「光と
ともに」を受けて、余命三ヶ月モノで「ラストプレゼント」。TBSが「逃亡者」、フジは
「人間の証明」と「ウォーターボーイズ2」、テレ朝が「南くんの恋人」と二番煎じのオ
ンパレード。新作を作れる創作者が育ってないのかなぁ。野沢尚は自殺しちゃうし、ます
ます人材不足か。でもハリウッド映画でも「2」モノばかりだし、音楽もカバー曲ばかり
だ。オリジナルのヒット曲を持ったアーチストが余技でカバー曲を出すのはまあいいとし
て、ブレイク前の新人がいきなりカバー曲でヒットを出すのはなんかずるいなぁと思う。
過去の名曲というのは共有の資源のようなもので、自分はなにも提供せずに使うだけって
いうのはマナーに反するような気がする。

2004年7月4日(日)
・近所のスーパー「ハナマサ」に行き、スパゲティサラダの1kgパックがたったの300円
だったので、大喜びですぐ買った。このシリーズにはポテトサラダとマカロニサラダが
あり、基本的には400円ちょいなのだが、ワゴンセールで特別価格なのだった。これらの
野菜があまり多くなくてカロリーが高そうなサラダは昔から好きで、山盛り食ってみた
かったものだ。なので最近はこれらのサラダが家の常備菜になっている。

2004年7月5日(月)
・吉祥寺の有名店「ステーキのサトウ」にてメンチカツを5個買う。ここのメンチカツは
1個150円だけど、5個買うと500円になるので人気だったのだが、今日行ったら1個160円、
5個600円になっていた。しかも7月1日からの値上げだった。う〜ん、先月行ったときに
買っておけばよかった。
・三鷹のBookOffに行った。先月行った吉祥寺の店と広さは大差ない感じだが、置いてあ
る本が吉祥寺より自分好みだったりする。たまたまかもしれないが。ずっと探していた
JavaScriptの本もあったけど、1250円もしたので購入せず。待てば安くなるかもしれない
し。安野モヨコの「脂肪と言う名の服を着て」\105を買う。主人公のおデブちゃんが通常
の安野タッチと違い、なかなかラブリーである。
・「魔方陣グルグル」の14巻以降を探したけど、この店にもなかった。以前1〜13巻をリ
サイクルで手に入れて読み始めたら意外とハマったので、続きが買いたいのだ。それにし
てもこれの1巻を見ると絵があまりうまくない。けれど話が進むにつれて画力が向上して
いるのがわかる。しかも女性キャラだけはすごく向上していて、男性キャラとモンスター
はそこそこだ。多くの男性漫画家はかわいい女の子を描くことが好きだけど、ここまで極
端に差がある人もめずらしい。あと、世界観の構成力は素晴らしいけど、ギャグは少し幼
稚っぽかったりする。原作と漫画を分けたらいいように思う。
・三鷹のSizzlerに行き、「サラダ・スープ・デザート・ビバレッジバー」\1300をいただ
く。サラダバーといってもカレーやタコライスのような主食もあるし、満足度は非常に高
い。考えてみると系列のロイヤルホストで料理単品の中心価格は1000円以上するので、ド
リンクを加えると1300円以上になってしまう。料理お代わり自由で1300円がいかに得であ
るかわかる。
・暑くなったので、今年初めて冷房を使用した。しかしたいして冷えない。なのでひとつ
工夫をしてみた。濡らしたTシャツを水がたれない程度に絞って着用して扇風機の風を浴
びる。気化熱を奪われることによりかなり涼しくなる。ジトジトしてしまうので、誰もが
やれる方法ではなさそうだが。
・NHK「中国語会話」のパンダが気になってしょうがない。ぐ〜たらしたやる気のないキャ
ラなんだけど、そこがまたいい。パンダって、パンダであるだけでもう無敵だ。上戸彩の
「損保ジャパンダ」や「GANTZ」で意味なく出てきた「ホイホイ」も気になる。

2004年7月6日(火)
・この春から放映しているリメイク版「ウルトラQ」だが、初回の「ガラゴン」以外は旧
ウルトラQとはほとんど無関係で、違うタイトルだったほうがよかったんじゃないかと感
じていたのだが、今回のは「悪魔っ子」のリメイクだった。ひえ〜、ウルトラQの中で一
番怖いやつだー。ウルトラQのレーザーディスクは全部持っているけど、唯一見ることが
できないほど怖さが刷り込まれている。今見たリメイク版もやっぱし怖〜い。今シリーズ
で最高の出来。

2004年7月7日(水)
・本日は朝から晩までずっと冷房をつけ続けてしまった。ニュースによると東京都心は今
年最高で、24.8℃まで気温が上昇したそうだ。なので冷房に頼っても仕方ないか。しかし
冷房が焼け石に水の暑さだ。
・テレビ埼玉の「機動戦士ガンダム」は山場と山場の間にあたる平場の部分なので、マチ
ルダさんの出てくる部分以外は映画ではカットされたエピソードであった。次週は映画で
カットされた部分で一番有名な「ククルス・ドアンの島」だ。
・プロ野球オーナー会議で、オリックスと近鉄以外にもうひと組球団合併の話が進行して
おり、1リーグに向かってもはや後戻りできないところまで来ていることが明確となった。

2004年7月8日(木)
・昨日、今年の最高気温を記録したのに、本日35.1℃となり、それを更新した。ふぇ〜。
暑いというだけで、特別身体を動かしてなくてもえらく疲労感がある。
・石神井図書館にて「学研まんが世界の歴史(2)ギリシア文明とペルシア帝国の興亡」と
「学習まんが人物館手塚治虫」を借りる。まんが世界史はギリシア部分はわりと興味深い
のだが、アッシリアやペルシアの部分がどうにも面白くない。出てくる人物の名前もほと
んど聞いたことがない。しかし逆にこんな地味な部分をかなりページを割いてくれている
のは学習者にとってありがたいことだ。教科書よりずっと勉強になる。
・練馬高野台のBookOffにて「ひとには言えない。(1)[さんりようこ]」\105、「わたし
のせいなの?それとも彼のせい?」\105、「ちょべりぶ(2)」\105、「電脳繁盛記」\105、
「だめんずうぉ〜か〜(2)」\105を買う。自分は一般の人に比べて極端に衝動買いをしな
いのだが、BookOffの105円本は値段が安いこともあって、つい余分に買ってしまう。今
回買ったうち「りょべりぶ」以外は105円でなければ買わなかった。「ちょべりぶ」はこ
れまで延べ100回近くは行ったBookOffで第1巻はあったけど、第2巻は一度も見たことが
なかったので、350円でも買ったはず。「電脳繁盛記」はPC雑誌に連載されていた漫画で、
Windows95が出る少し前のMac、多分漢字Talk7あたりの環境で制作されたもののようだ。
試行錯誤の時期らしく、今だったら絶対に使わないようなフィルタをバンバン使っている
のが時代を感じさせる。

2004年7月9日(金)
・プロ野球が1リーグに向かうことがほぼ決定。オリックスと近鉄だけでなく、もうひと組
合併することで話が進んでいるようだ。つまり10球団で1リーグになるのだ。個人的には野
茂やイチローや松坂のようなスーパースターが巨人の一軍半選手よりも目立てない状況が
納得いかなかったので、1リーグ制支持だが、12球団オーナーたちの選手やファンを尊重せ
ず、話し合いを拒否する姿勢を見ていると、このままとことん自分の利益しか考えないオー
ナーたちのやりたいようにさせて日本のプロ野球がどんどん落ちてゆくのを見たい気もし
てきた。新陳代謝を拒絶した肉体のようで、あとは朽ちてゆくだけだろう。
・プロ野球に対して日本のサッカーは賢明なトップを迎えたことで選手の強化と興行的な
成功と全国的な普及を成功できた。きちんと理想の未来像を描き、それを実現するために、
利己的な主張は強権で排除してきた。Jリーグ1-2年目、サッカーバブルの真っ最中にジャ
イアンツ的な人気を獲得しそうになっていヴェルディ川崎が、テレビの放映権料の分配を
拒否したり、チーム名を読売ヴェルディにすると言ったり、地元川崎を軽視したりしたの
をすべておさえつけることに成功した。どこかのオーナーの私的発言ですべてが決まって
しまう野球界とはえらいちがいだ。しかしヴェルディがサッカー界のジャイアンツになる
という野望を認めていたら、サッカーがゴールデンタイムにテレビ中継をされる存在に
なった可能性もあったと思う。しかし野球界を反面教師にして一部だけの成功ではなく、
全体の繁栄という果実を得ることができた。新潟の人気が最も顕著な成果だろう。草津や
沖縄などのチームが上を目指して盛り上がっている姿も今後に期待がもてる。

2004年7月12日(月)
・昨日の参議院選挙は自民党が勝敗ラインの51議席を割り込む49議席、民主は改選の38を
12上回る50議席を獲得。公明は改選議席を1増やし、社民は改選議席2を維持。そして共産
は15→4と激減。今回の参院選について8月24日に予想をしていた。内容は、「多分自民は
特に負けることもなく、公明は堅実な結果となり、民主は伸張するけど、自民には遠く及
ばず、社民と共産は退潮傾向に歯止めがかからずという結果になるのだろう」だった。検
証してみると、
 ◆自民は特に負けることもない → △
 ◆公明は堅実な結果 → ◎
 ◆民主は自民に遠く及ばず → ×
 ◆社民と共産は退潮傾向に歯止めがかからず → ○
というところか。自民では幹事長が自ら設定した勝敗ラインの51を下回ったにもかかわら
ず、まるで責任論が出てこない。これは公明との合算で139と過半数の121を大幅に超えて
いるからであるが、ほんの数日前に出したノルマを下回っていても総裁おろしの動きが出
てこないのは次の人材がいないからだ。ただ事前の新聞予測ではもっと負けると見られて
いたが、公明との選挙協力が最大限に効力を発揮したため最小限の負けで済んだ。公明も
選挙協力が功を奏して比例の当選を上積みできた。選挙が事前にあまり盛り上がっていな
かったので、年金問題などの批判票もそれほど出ないのかと思っていたら、予想以上の批
判票が民主に集まった。比例で自民を上回る可能性は予測できたが、自民の強い地方の選
挙区でも予想外の健闘。北関東と山陽と九州ではほぼ互角、東北では民主が自民を上回っ
た。相変わらず自民が強かったのは北陸と山陰と四国だが、四国はかなりの接戦となった。
消費税やリクルート事件ほどの強い風が吹かない選挙でここまで強かったということは、
「政権交代」や「二大政党」というのもかなり現実味が帯びてきた。しかし民主が増やし
た12議席はほとんど共産の減らした11議席から来ているので、野党のパイが増えたわけで
もなかったりする。社民は現状維持だが、2議席では所詮ジリ貧であることに変わりはな
い。
・民主主義の基本は国民が政権を選択できることだが、自分は55年体制以降の生まれなの
で、政権交代は細川羽田政権の1年弱しか経験してない。物心ついたときから自民党の国
会議員が大臣になっていたので、立法と行政の違いすら認識できなかった。細川政権が誕
生して、官庁に敵対的な大臣が誕生して初めて「官僚を国民が選ぶことはできないが、国
民が選んだ代表が官僚の上に就くことで官僚をコントロールできる」という教科書的な国
政の基本がわかった。政権交代可能な体制には英米型の二大政党タイプと独仏型の多党連
立タイプがある。英米の現状を見ると二大政党間の政策に大きな差が生じにくくなってお
り、どっちを選んでもたいして変わりない結果になりつつある。投票する立場からすると、
双方とも自分とは逆の政策で投票する相手がないということになりかねない。やはりドイ
ツやフランスやイタリアのような連立方式が投票者に多様な選択岐があるという点で望ま
しい。たとえば日本の幕末に二大政党があったと仮定して、
 A党が「尊王」で「攘夷」
 B党が「佐幕」で「開国」
を主張しているとき、
 自分が「尊王」で「開国」
だったらどちらを選んでも不満が残る。最近の英米型だと、
 A党が「尊王」で「攘夷」
 B党が「佐幕」で「攘夷」
なんてこともある。これだと「開国」派の人間は投票する意欲をなくしてしまう。
これが多党連立だったら、
 A党が「尊王」で「攘夷」
 B党が「尊王」で「開国」
 C党が「佐幕」で「攘夷」
 D党が「佐幕」で「開国」
で、A党とB党、C党とD党が連立する場合、「尊王」で「開国」の人はB党に投票できる。
そしてAB連立政権が誕生した場合、「攘夷」か「開国」かはAとBで多数を取ったほうの
意見が優先される。ある選挙ではAB連合が勝ったけど、A党が多かったので「尊王攘夷」
が採用されたけど、次の選挙では「尊王開国」派が頑張ってB党がA党を上回り、「尊王
開国」を実現するということもできる。というように単純な二大政党よりも多党連立に
よる政権交代がいいと思うのだが、戦後日本は「自由」→「自由民主」がずっと政権を
握り続けており、政権を明渡したのは短期間の2度だけである。とりあえず普通に政権
交代をする国になるべきだろう。権力が一ヶ所にあり続けるとどうしても癒着や腐敗を
生むからだ。なので二大政党でもいいからいつでも政権交代が可能な体制にしておくの
が成熟した民主主義の形だろう。失政や汚職をしても政権から落ちることがなければ与
党や官僚が国民をナメてしまう。政権交代があれば前政権時の暗部は次の政権があばい
てくれる。
・今回大幅に議席を減らした共産と、昔のミニ政党(スポーツ平和党とサラリーマン新党
は2議席獲っていた)並みな社民だが、両党はジリ貧なのに議席を増やすためのちゃんと
した努力をしていなかったように思えてならない。民主と自民公明はいろいろやっている。
民主は自由と合併したり、マニュフェストや二大政党を流行語にしたり、年金未納だった
議員は役職を退いたりと、正しい努力をした結果、自民を上回る議席を獲得するに至った。
自民と公明は完璧な選挙協力をし、お互い譲るべきところは譲った結果、実際の支持率以
上の議席を確保でき、参議院の与野党逆転を防いだ。それに対して社民は「護憲」ばかり
のオウム返しで、建設的な有権者の関心を引く主張がほとんど聞こえてこなかった。共産
は綱領を改定するなど前向きな動きもあったが、多数の有権者にとって違いがわかるほど
のドラスティックな変革はなかった。その結果社民と共産は選挙区での獲得議席が0という
結果になり、むしろ与党の議席獲得に協力する結果となった選挙区すらあった。独自路線
の共産はともかく、社民は自民に対する公明のように、民主と効率的な選挙協力をすべき
だった。将来的にはやはり社民は民主に吸収されるべきだろう。社民の主張「護憲」は民
主の中に派閥をつくって主張すべきではないか。憲法改正はもう流れなので止めることは
不可能だろうが、第9条に関しては民主の中でも賛同者はかなり多いので、維持できる可
能性がある。共産は他党とは与しないので、政権や他党の汚職や醜聞をあばく存在になる
べきだろう。二大政党になるとどちらも黒い部分が出てきて、政権交代してもクリーンで
はない政権が続くということになりやすい。そこで共産は政権チェック専門店となって生
き残りをはかるべきだろう。そういや今回の選挙で「マニュフェスト」がほとんど報道さ
れることがなかった。もしやもう死語化しつつある?
・ほかのセミがまだ鳴いていないのにいきなり初秋の蝉であるヒグラシが鳴いてしまった。
異常気象?
・いまハマッているハナマサの1キロ袋入りポテトサラダを買ったら、店頭では確か400円
ちょいだったはずがレシートを見ると284円になっていた。バーコード読み取りなので、
入力ミスではなく店頭表示のほうを直し忘れたのだろう。しかしこちらは400円のつもり
で買っているので、100円以上得した気分だ。
・TBSの「東京フレンドパーク2」はゲストが「北陽」。最初のジャンプを見て、途中の
ゲーム部分は裏番組を見て、最後のダーツをまた見た。そしたら「この番組は○月○日に
収録したものです」というスーパーが出た。先々週からメイン商品が「ラスベガス旅行」
になってたのだが、この収録では商品がパジェロになっている。収録した順に放送するわ
けじゃないんだな。急いでこの部分をビデオ録画する。以前ダーツのコールが「くるま、
くるま」になってるけど観客の口は「パジェロ、パジェロ」と言っているように見えたか
ら、それを検証しようと思ったのだ。「くるま」と発音する場合、口の開け方は「uua」で、
「ま」のときに口が閉じるはずだが、画像を見るとひと文字目が「a」、ふた文字目は横
広がりの「i」か「e」、三文字目は口をすぼめる「u」か「o」だった。そしてひと文字目は
口を合わせているので、「ま」「ば」「ぱ」になる。これらから推理してやはり「パジェ
ロ」とコールしているのは間違いない。

2004年7月13日(火)
・東京はまたも猛暑に襲われた。特に練馬では38℃と突出して暑かった。さまざまな地勢
的条件から東京近辺では練馬が最高気温を記録することが多い。練馬に住んでてもなんと
かやってゆけてるんだから、ほかのところに転居すればもっと楽に暮らせるわけだ。
・荻窪のBookOffにて「あなたのメールが危ない〜究極編〜」\105、「JavaScriptハンド
ブック基礎編」\105、「Shadeでつくる3Dモデリングマスター」\105を買う。「メールが
危ない」は以前図書館で借りてかなり役立った本だ。105円なら手元に置いてもいいと思っ
た。「JavaScriptハンドブック」はIE5時代の古い本だが、プログラミング系の本は古くて
も問題ないことが多い。むしろあまり使わない余計な追加機能が含まれてない分使いやす
いともいえる。なので105円はお買い得。「Shadeモデリングマスター」はShadeR3時代
の古い本だが、シンプルで基本的な作例がたくさん掲載されていて初学者にありがたい内
容になっている。紙や印刷の質もいいので、やっぱりお買い得だ。しかし本ばっかり増や
してしまって読むのが追いつかない。アプリもやたら所有していながら決まった少数しか
使ってないし。ああもったいないもったいない。

2004年7月14日(水)
・テレビで新しくなった「タウンページ」のCMが盛んに流れているが、「そういや電話帳
なんてのもあったよなぁ」という過去の思い出のような気分だ。自分にとって電話番号は
とっくにパソコンで調べるものになっている。もっと下の世代だと携帯電話になるのだろ
う。子供の頃は家に厚さが8センチほどもある東京都の電話帳が個人名上下巻の2冊もある
のが当たり前の光景であった。そして職業別も同じくらいの厚さがあった。後に個人名2
冊と企業名1冊に職業別2冊になり、さらに個人名は上中下3冊になった。これが最も家に
ある電話帳の量が増えた時であり、その後個人名と企業名は23区別となり、分量の増加に
ストップがかかった。子供の頃、電話帳といえば百科事典のように分厚いのが当然と思っ
ていたけど、それが23区内だけだったというのに気がついたのは群馬に転居してからだ。
でもテレビなどで登場する電話帳も東京都のものだったから、それが全国共通のものだと
思い込んでも仕方がなかった。昔の電話帳は非常に役立つものであった。調べたい人や企
業や店などの電話番号はほとんど家にある電話帳で調べることができたのだから。しかし
これも23区内に住んでいるからだということは後々まで気づかなかった。これが一歩23区
を出た武蔵野市や川口市や市川市になると丸の内の企業も日比谷の劇場も新宿のお店も家
の電話帳では調べられないのだ。東京23区内に住んでいると東京ローカルな情報と全国区
の情報の区別がつきにくいのだ。その後電話帳が区ごとになり、うちに来る練馬区電話帳
には調べたい電話番号がまったく載らなくなってしまった。まあ今はインターネットによ
りこういう情報格差が小さくなった。それにしても個人名の電話帳って今となってはすご
いモノだよな。昔の常識ではそれに自分の家の電話番号が載っていて当たり前だったけど、
もし今「携帯電話の電話帳を発行します」と言ったらいったい何%の人が電話帳に電話番
号を載せるだろうか。当時の電話帳にはエグゼクティブや著名人の名前が載ってたりした。
おおらかな時代だったんだなぁ。
・NHKで放映するメジャーリーグのオールスターを見ていたら、キャッチャーの背後に
「カゴメ」の看板が映っていた。そこに看板があるのだから映っても仕方ないと普通は思
うところだが、実はこの看板はCGなのだ。別角度のカメラからの映像だとグリーンの無地
になっていた。当然NHKがカゴメから広告料金を受け取って表示するはずはないから、米
国から配信した時点で広告を挿入したことになる。NHKは頭を抱えただろうな。
・PCリサイクルに出す17インチCRTディスプレイをダンボール箱に入れた。少し前まで
ディスプレイを購入したときの箱を保管していたのだが、資源ごみで出してしまった。
しかし屋根裏に何故か15インチディスプレイの箱があった。緩衝材を入れなければ17イン
チディスプレイがちょうどはいる大きさであった。廃棄するための梱包なので緩衝材は不
要だからこれに入れて出した。

2004年7月15日(木)
・BookOff高田馬場北店にて朝日ソノラマ版「火の鳥(7)(8)」各\105、「幕の内デスマッ
チ!!」\105、「すばやく探せるPremiere5.1事典」\105、「Director Directorial Book」
\105、を買う。「火の鳥」は乱世編と羽衣編。これまで1〜6巻と9巻を持っており、これ
で1〜9が連続した。残る太陽編もあるのだが、まあこれは入手しなくてもいい。番号が
飛び飛びになっているのは気になるが、番号が連続していれば最後までなくても平気だ。
「幕の内」はすでに持っているのだが、105円と安かったのでまた買ってしまった。この
本は吾妻ひでおの作品の中でも非常に気に入りの一冊なので、きれいに残す用以外に普段
読み用にするつもり。ああ、こんなことをやっていては本が片付かない。「Director」は
Director6Jベースの本だ。
・銀座のスターバックスマロニエ通り店に行った。ここの2階には「極楽椅子」がいっぱ
いある。今回はそれに座れなかったがまた行ってみよう。同じ金額を払っていても座る椅
子によって価格満足度が全然違う。カウンターと極楽椅子ではコーヒーの値段が2割くら
い違ってもいい。
・阪神が1リーグ制に異を唱えたのに巨人以外の5球団が同調して1リーグ制への流れが微
妙になってきた。2リーグ制の維持を訴える選手やファンの間にはこの行動を評価する見
方もあるけど、「巨人以外のセリーグ5球団」だけというのが「巨人戦の放映権が減って
は困る」から1リーグに反対しているだけであって、選手やファン本位の考えでないこと
は明白である。それでも巨人が1リーグを目指している以上1リーグになる可能性が高いと
思うが、仮に1リーグへの移行に失敗したら、来期パリーグは5チームでやることになる。
これはこれでなんか痛快だ。ライブドアの買収提案に対し、小馬鹿にするような態度で門
前払いしたしっぺ返しを受けることになるからだ。

2004年7月17日(土)
・TBSの「脳力探険クイズ!ホムクル」という番組で、酒樽と東京タワーのライトアップ
用の照明ではどちらが直径が大きいか、という問題が出ていた。つまらねー問題!酒樽や
東京タワーのライトなんてものにそもそも興味ないだろ、普通。クフ王のピラミッドと通
天閣の高さ比較とか有名な物同士ならわりと興味持てるけど。しかも酒樽が55cmでライト
は58.5cmとほぼ同じだって。たいして違わないものの大きさを予想して合った間違った
などというのは無意味にすぎる。実際にはまるで大きさが違うのに目の錯覚で同じくらい
の大きさに見えるものの大きさを比較するのならまあ意味があるのだが。

2004年7月18日(日)
・日テレの「THE・サンデー」で先週の参院選で島田紳助が民主党候補を応援している姿
をレポートしていた。これまでのどのタレント候補よりも中身のある演説で、「いっその
こと立候補すればいいのに」とも思うが、やはり政治はプロに任せる、自分は出ないとい
う主張も明確だ。演説で「プロレスラー(神取)やスキーのジャンプ選手(荻原)を国政の場
に送るのはおかしい」とも言っていたのでやはり出ないのだろう。さいごに「民主党を応
援する」と言ったので、政党を支持しているのかと思ったら、「民主党が強くなったら今
度は自民党を応援する」と締めた。積極的な政権交代論者だったのだ。う〜ん進歩的な考
え方だな。その後「サンデーモーニング」で街頭インタビューに答えた一般人が選挙結果
に対して「どこがやっても同じだし」と、お決まりの文句を吐いた。アホか、てめーが考
えてないのを常套句で逃げるな!江川紹子が「野党や調査能力を持て」と提言していたが、
なるほどそうだ。「どこがやっても同じ」とか「野党には任せられない」という意見を消
すには有権者が知りたい政権の裏を暴くことだろう。選挙の投票率を上げるためにすべき
ことは「選挙に行こう」とPRすることよりも、政治のダイナミズムを見せるべきだ。

2004年7月20日(火)
・アタマガ痛い。脳に問題あり、っぽい痛さだ。そろそろ病院に行くべきか。
・東京(練馬)は39.5℃と観測史上最高を記録したそうだ。もしかしたら後世になって歴史
に残る異常気象と評価されることになるのではないか。
・TBSの「ぴったんこカンカン」で「CMのあと、ベッキーがセクシー入浴姿を披露」と
やっておきながら、CM明け、杉田かおるのみが入浴していて、ベッキーは帰っちゃった
というのがあった。おいしいエサで釣っておいてCMだけ見せるというまことに姑息な手
段である。しかも「入浴姿」という下世話な内容だけに、見てしまった者が抗議しにくい
という構図になっている。笑えるオチでもついていたら別だけど、これってただの嘘でし
かない。だったら「松浦亜弥がヌードを披露」とか「ベッカムがハゲヅラかぶってコント」
とか好きなことを言える。
・前代未聞の暑さは夜も続き、深夜も30℃を下回らなかった。最低気温が25℃以上を「熱
帯夜」と言うが、30℃を超えたので、テレビでは「超熱帯夜」と言っていた。
・それにしても夏の暑さって科学技術的になんとかならんものか。東京みたいな都市はビ
ルや家庭のエアコン使用によりますます暑くなってしまう。これがもし、屋根や外壁面が
すべて太陽電池で、そこで発電される電気でエアコンを動かせたら、家が受ける太陽光線
が熱ではなく電気エネルギーになるので、そもそも室温があまり上がらなくて済む。太陽
電池のエネルギー変換効率が100%に近づくほど、エアコンなしでも快適に過ごせるように
なる。エネルギーには運動、位置、電気、光、熱などの種類があって、それぞれの間で変
換が可能だが、使い勝手や変換のしやすさから価値の高いエネルギーと価値の低いエネル
ギーがあって、一番価値の低いのが熱エネルギーだ。電球は電気エネルギーを光に変換す
る装置だが、無駄に熱がたくさん生成される。乗り物も運動エネルギーが欲しいのだが、
多量に無駄な熱が発生してしまう。電車ではこれまで減速時に運動エネルギーをブレーキ
で熱エネルギーにするという無駄があったが、回生ブレーキにより、運動エネルギーを電
気エネルギーにするという革新も行われている。もし、熱エネルギーが効率よく別のエネ
ルギーに変換できたら化石燃料をあまり使わずに済むのだが。

2004年7月22日(木)
・石神井図書館にて「学研まんが世界の歴史(15)かがやく国際世界へ」と「誰もが知りた
いホームページ危ないトリック&トラップ」を借りる。
・「スパスパ人間学!」で、今のひとはアカを落としすぎており、そのせいで紫外線など
に対する肌の抵抗力が落ちているというのをやっていた。外国では日本ほど頻繁に風呂に
はいらないし、アカもおとさないというレポートもしていた。風呂好きではない自分に
とっては絶好の理論武装になる内容であった。風呂以外にも「除菌」「抗菌」「ハウスダ
スト」「ダニ」「日焼け」など、現代人に恐怖を刷り込んで商品を売ろうというCMが氾濫
しているためにみんなが神経症みたいになってしまったもではないか。多少の雑菌と共存
することで抵抗力のある身体になるそうなので、自分が胃腸やアレルギーに強いのは、食
や衛生に関してズボラなのが原因ではないかと思う。

2004年7月23日(金)
・「タモリ倶楽部」を見ようとテレビ朝日にチャンネルを合わせたら、「速報!甲子園の
道」などという番組をやっていた。あちゃー、高校野球がまた始まっちゃったよ。野球っ
て本当に興味がない。プロも高校もニュースで結果すら見ない。ただ弱いところが優勝し
そうになったときくらいは見る。プロだと阪神、横浜、高校だと北海度、東北勢など。試
合にはまったく興味がないのだが、昨今のプロ野球界再編成の行方はとても興味がある。
すんなり1リーグに移行するのかと思いきや、阪神をリーダーにセリーグ5球団の反乱が
あって、先行きが不透明になってきた。これまでは巨人渡辺オーナーの独善が批判の的と
なっていたが、阪神野崎社長が2リーグ制に主張を転換。ファンや選手に味方する行為と
見られたが、それに巨人以外のセリーグ5球団だけが同調。結局巨人戦のテレビ放映権料
のみが目的であることがわかった。さらに「パリーグが5球団なら2リーグだ。」とか、
「パリーグが4球団になってもセ6:パ4でやる。1リーグにはさせない。」と発言したこと
で、結局は自分のところだけよければいいのだということがバレた。本当にプロ野球全体
のことを考えているのならライブドアによるバファローズ買収の後押しをしてパが6球団
でできるようにするはずだ。それに対して巨人は「じゃあうちはパに移る。」と言ったと
伝えられる。実際に実現することはないだろうが、これはちょっと面白い。阪神の主張は
「ファンのために2リーグ制を維持する。巨人戦の放映権目当てではない。」という建前
だから、反論できなくて慌てる姿が想像できる。これまでは130→140と試合数が増えると
きにもたった1試合分の巨人戦放映権料を得るためにパの主張する交流試合を拒否した経
緯がある。プロ野球全体の発展を考えたらこの時点で交流試合を導入すべきであった。巨
人以外は1試合1億円ともいわれる放映権料を目的に動いている。でなければ近鉄にとって
ライブドアに売却することにデメリットはないはずなのだが、それを拒否するのは1リー
グにして対巨人戦を実現する目的が最初からあったからだ。しかし今や巨人戦も平均視聴
率が14%程度まで落ちており、野球より通常番組を放送するほうが視聴率がいい、という
ところまできている。それでもキー局で放映される試合は巨人戦のみ。横浜の親会社に
なったTBSとヤクルトと親密なフジは横浜とヤクルトの前試合を放映することも可能だが、
巨人戦以外はやらない。パリーグどころか巨人と絡まないセリーグの試合も放映しないテ
レビ局も今回の動きを批判する権利はない。とにかく1リーグ派も2リーグ派も自球団のエ
ゴでしかなくて、選手やファンのことを考えての主張でないことは誰もがわかっている。
しかしこのままどんどんわけがわからない混乱になって野球ファンが減ったら、ほかのス
ポーツとの人気差が小さくなっていいのかもしれない。Jリーグ誕生以前は野球が断トツ
の人気だったけど、現在はサッカーに迫られつつある。野球人気が落ちればラグビーやバ
スケットなどにもっと注目が集まるかもしれない。個人的には韓国とアジアリーグを形成
したアイスホッケーが人気出てほしいと思う。ただ、バレーボールは競技そのものの人気
ではなく、フジテレビによって作られた虚飾のアイドル的人気が鼻につくのでまるで見る
気なし。

2004年7月25日(日)
・フジの「'04FNS27時間テレビ」で岡村隆史vs具志堅用高のボクシングマッチがラスト
付近の目玉として行われたが、岡村は素人なうえ、24時間以上不眠不休で生放送をした後
なので、負けても誰にも責められない。最初から言い訳が用意されている闘いが面白いわ
けがない。
・裏の日テレでは「ワールドレコーズ!!」で視力世界一という企画をやっており、ディ
フェンディングチャンピオンのマサイ族への挑戦者をモンゴルの遊牧民から探していたが、
テレビで挑戦者を募ったところまではいいけど、予選を行わず、書類選考だけで挑戦者を
決めていた。企画そのものは面白いんだけど、あまりに簡単すぎ。
・視力って日本では2.0までしか計測しないからそれ以上の人もいるはいるのだろうけど、
一般には2.0ちょい程度が限界だとも言われる。それに対して平原に住む人々には7.0とか
8.0とかが見えてしまう人がいる。一般に視力はレンズの厚さを調節する能力だと考えら
れているが、8.0まで見えない日本人は無限大にピントを合わせることができないのかと
いうとそんなことはない。ピントが遠くに合いすぎる遠視の人もいるのだから。では8.0
まで見える人は日本人とどこが違うのか。考えられる違いは、
 ◆網膜の解像度が高い
 ◆レンズの精度がいい
 ◆情報処理能力が高い
の3つである。無限遠にピントを合わせても解像度を超える細かいものは区別できない。
マサイ族が300万画素で日本人が80万画素のデジカメみたいなものだ。レンズもピント合わ
せだけでなく形状が理想的かどうかも問題になる。形状に異常が生じたものを乱視と言う。
日本人のレンズが通常の球面レンズなのに対してマサイ族は高級な非球面レンズのようなも
のと考えられる。あとレンズ表面の平滑度も違うのだろう。最後の情報処理能力というのは、
仮に日本人とマサイ族で視神経から脳に送られる情報が同じだったとしても、マサイ族の脳
では見えていない細部を補完したり、ぼやけた画像に脳でシャープフィルタをかけたりとい
うことをして、画像の内容を類推する能力に長けているのではないかと思われる。
・「中井正広のブラックバラエティ」でユンソナが「コンソメって読まれたことがある。」
と言っていたが、たしかに手書きだとコンソメとも読める可能性がある。日本語って面白
い。

2004年7月26日(月)
・日テレで午前中に「ルパンIII世」の第2シリーズを再放送していて、とりあえず見てみ
るんだけど、途中でチャンネルを変えてしまう。金曜ロードショー枠でやるスペシャルも
最後まで見ることがほとんどない。第1シリーズと「死の翼アルバトロス」と「さらば愛
しきルパンよ」と「カリオストロの城」だったら何度だって見るのに。これらは全部宮崎
駿がかかわったものだ。結局は「ルパン」よりも宮崎的世界が好きなのか。それ以外で好
きなのは「ルパン対複製人間」くらいのものだ。それにしても「アルバトロス」と「さら
ば」は何度見ても30分番組とは思えない。実際に見終わると1時間半くらい見てた気にな
る。「さらば」は「ラピュタ」を作っちゃったからもうないだろうけど、「アルバトロス」
はぜひとも映画としてリメイクしてほしいもんだ。

2004年7月28日(水)
・TBSの「島田紳助のPQテスト国民的潜在能力検定!」で、「ふたりの兄弟で文句が出な
いようにビスケットを分けさせるにはどうしたらよいか」という問題が出た。これは比較
的有名な問題で、回答は「ひとりに割らせて、もうひとりが取る」というものだが、これ
は通常ケーキや羊羹、あるいは「形状の異なるグラスに均等にジュースを注ぐ」といった
内容で出題される。それならひとりが納得いくまで時間をかけて半分に分けることが可能
だからだ。しかしビスケットの場合それは無理である。ビスケットはパリッと割ることし
かできない。納得いくような分割ができない以上、選ぶ側より割る側にされた方が文句を
言うに決まっている。ビスケットはナイフでもきれいに切ることはできないし、きちんと
半分にするためにはぼろぼろくずれたくずも使わなくてはならない。ところが田丸美寿々
が「バラバラにして分ける」という回答は×。さらに江田けんじの「ふたりでビスケット
を両側から持って割らせる」という回答も×。これなどはふたりにとって一切条件に差が
なく、結果に差がついても文句は出ない。正解とされた方法よりもずっといい。問題をわ
ざわざビスケットにしたせいで、本来正解とされたものよりも違う方法のがいいことに
なってしまった。今回の問題は大学教授が作成したものだが、番組スタッフは「提供され
たものを吟味せず、無批判に受け入れてしまうPQ値の低い人たち」ということになる。

2004年8月2日(月)
・TBSの17時台再放送で「3年B組金八先生」が終って、堂本剛の「ガッコの先生」になっ
た。TBSは馬鹿の一つ覚えみたいに16時は「水戸黄門」、17時は「金八先生」か「渡る世
間は鬼ばかり」ばっか。前回「金八」が終って、「元カレ」になったときも、その次はま
た「金八」でガッカリ。アホな視聴者にはいつも同じ定食食わせておけばいいとでも思っ
ているのではあるまいな。

2004年8月3日(火)
・サッカーのアジアカップ準決勝対バーレーン戦は延長4-3で決勝進出。逆転に次ぐ逆転
で後半44分に追いつくというすげー試合。準々決勝の対ヨルダン戦の1-1(PK5-3)も、PK
で2人連続ではずし、3順目終了時点で1-3の絶望的状況から川口能活が4連続セーブ(2本は
枠外)という鬼神の如き活躍。正直言ってアジアでの勝ち負けなんてどうでもいいと思っ
ていたけど、アジアも侮りがたし。しかし、少し前の実力だったらヨルダンには楽勝でき
たはず。バーレーン戦では日本らしくない「取られたら取り返す」展開。これはバーレー
ンが攻撃偏重だったせいなのだが、やっぱり守りきって0-0なんかよりずっと面白い。
・「ロンドンハーツ」の「カミングアウト温泉」は芸人特集。これって芸人の違った面が
見られてなかなか面白い。「安田大サーカス」も意外とネタじゃない喋りが面白くて得し
た感じ。しかしメインコーナーである「素人恋愛ドッキリ」はもう同じパターンばっかり
でもう飽き飽きだ。やらせっぽさもただようし。
・「紳助の世界バリバリバリー」は今回もまた大金持ちセレブ特集だ。ワンパターンだよ
なぁ。テレ朝の「いきなり!黄金伝説」も毎回1カ月1万円生活ばっかし。いいかげんにし
ろー。
・NHKの「ニュース10」で水星探査の人工衛星が打ち上げられたというニュースをやって
おり、画面にCGの太陽系がアニメーションしているのだが、全部の惑星が北極側から見て
時計回りに回転していた。それ、逆じゃん!
・本日も暑くはあるが猛暑ではなく、夜の屋外は気分のよい涼しさだ。ところがこの涼し
い空気がまるで家の中に入ってこない。窓際に扇風機を置いて外気を強制的に送り込んで
いるつもりなのだが、なまぬるい空気しか送られてこない。暑い部屋と涼しいベランダ、
その間に気温が少しずつ変化してゆく部分があるのではなく、いきなり温度が変化する。
まるでエアカーテンがあるが如しだ。冷房の効きもまるでよろしくない。ひどくイライラ
する。涼しい空間があるにもかかわらず何故暑いところに居なくてはならないのか。電動
オープンカーみたいに屋根をオープンできんだろうか。

2004年8月4日(水)
・地球環境と電気代に配慮して、まる一日冷房を使用しないようにしてきたが、試しに
ずっとつけていたらどの程度涼しくなるのかやってみたら、昼過ぎあたりまでは快適で
あったが、夕刻近くなると冷房を無視するかのようにクソ暑くなってきた。まさに「焼け
石に水」状態。ニュースによると30日連続の真夏日となったそうだ。
・マリナーズのイチローが5打数5安打、ダブルヘッダーのもう1試合でも途中出場で1打数
1安打でアリーグの打率首位に立った。最終的に首位打者となったのは1年目だけだが、ペ
ナント途中で首位に立つのはこれで4年連続だ。なんという才能だ。それにしてもイチロー
とセリエAの中田は実績は抜群だがマスコミへの対応が悪いという共通点がある。アマ
チュアならグラウンドでの結果だけが重要なのだが、プロは客商売なのだから、マスコミ
の先にいるファンの存在を無視する者は「プロ」とは言えない。その点、試合で結果が出
なかったときも腐らずに取材を受けるヤンキースのゴジラ松井こそが真のプロだと思う。
日ハムに移籍していろいろと話題になることをする新庄は、多分クロウト筋には嫌われる
可能性が高いけど、人気のないパリーグにファンの注目を集めるという意味できちんとプ
ロの仕事をしていると言える。なのでイチローや中田という個人は好きではないが、「日
本人」というだけで応援してしまう。普段の自分はまことに愛国的ではないのだが、オリ
ンピックではやはり日本を応援してしまう。現在中国で行われているサッカーアジアカッ
プで、中国人による反日応援が連日報道されている。歴史を学んでいるときは日中間では
日本が加害者的立場だと認識しているが、歴史とは無関係な自国のサッカーチームや日本
民族自体を誹謗する映像を見ていると中国そのものに対する不快感がわいてきてしまう。
いやいや冷静になれ。ああいうことをしているのは中国のごく一部なのだ。以前西安で、
正視に耐えない馬鹿パフォーマンスをやった日本人のせいで中国人の日本観が急激に悪化
したけど、あれはまともな日本人であれば眉をひそめるような行為であった。それでも
たった数人の行為を日本全体と見られてしまう。今回はそれの逆だから、中国人全体を嫌
うのはやはり誤りなのだ。

2004年8月5日(木)
・久しぶりに献血をした。できれば毎月献血をしたかったのだが、今回のは5月22日以来
で、2ヶ月以上も経ってしまった。久々だったためか、暑さでやられてしまったためかわか
らないが、家に帰ってきたらヘバってしまった。今回は検査用の採血がまったく痛くな
かったので喜んでいたら、成分献血の針がすげー痛かった。
・TBSのうたばんに槙原敬之が出ており、即興で「どんなときも」を歌っていた。い、い
いなぁ〜、改めて聞くと。SMAPで200万枚のヒットとなった「世界にひとつだけの花」も
歌唱したけどSMAPの100倍いい。本人は「SMAPが歌ったからよかった」と言っているけ
ど。
・アテネオリンピックが近づいてきたので、ニュースでは選手団の出発風景などアテネ関
連の話題が連日報道されているけど、まるで興味がわかない。本番になると見ちゃうんだ
けどね。それにしても日本の女子選手は見た目で男女の区別ができんのが多いな〜。
・インドネシアでは国民の興味が低いため、オリンピックの放映料を払う放送局が現れず、
オリンピックの視聴ができなくなったそうだ。

2004年8月6日(金)
・石神井図書館にて「まんがで学習世界の歴史(4)産業革命のはじまり」を借りる。
・NHKの「真剣10代しゃべり場」で、学歴が大事かどうかの論争をしており、大人ゲスト
の香山リカ(精神科医)が、学歴至上主義の少年に対して、「学歴があってもいいところに
就職できるわけじゃない。」とか学歴を否定するような立場の発言をしていた。学歴(医
学部出身)がないと絶対になれない身分の人間がそんなこと言ってもまるで説得力がない
よなー。それにいい大学を出てもいい会社に入れないことはあるし、三流大学卒で一流企
業に就職できた人もいるだろう。けれど偏差値が高い学校を出た人のほうがいい会社に入
りやすいという相関関係は間違いなくある。妙なアドバイスを信じてどうでもいい学校に
はいった人が希望の仕事に就けなくても発言に責任をとるつもりはないだろうなぁ。まあ
「学歴」イコール「頭のよさ」ではないのも間違いではない。タレントだと真鍋かおり
(横浜国立大学)や高田万由子(東京大学)あたりは学校のイメージに比べてクイズなどで見
るかぎり物知らずだ。男性高学歴タレントはわりと頭もいい人が多いけど。

2004年8月7日(土)
・アジアカップ決勝日本対中国戦、3-1で日本が2大会連続の優勝。4年前も勝っているん
だけど、そのときはたしかテレビ中継がなかったはずで、知らないうちに優勝していた。
今回はテレビ朝日が日本戦を中継したおかげできちんと優勝までの経過を見ることができ
た。前回は見てないから「アジアは弱いから楽勝した」ような印象を持ったけど、今回は
試合を見ていたので、日本はアジアで楽勝できるほとではないし、アジアで勝つことも価
値があるのだと実感した。あとはW杯予選で取りこぼさないことだ。今回は中村、玉田、
中澤の決定力が印象に残った。サッカーのプロが見ると違うのかもしれないが、これまで
は決定力のなさや消極的なプレーが目立っていた。その象徴がFWの鈴木や柳沢で、シュー
トすべきところでパスを回すようなプレーばかりしているような印象がある。ネットでも
鈴木批判が噴出している。玉田はキーパーと一対一の場面が2度あって2度とも得点してい
る。フランスW杯予選で野人岡野が一対一の場面で横にパスを出したのと比べると雲泥の
差だ。インタビューでも玉田の積極性はわかった。プロはそればっかじゃないんだろうけ
ど、シュートして止められたのなら納得がいく。今回黄金の中盤では中村のみが出場で、
中田、小野、稲本が不参加であったが、中村がメインとなったときはいい試合となるよう
な印象がある。あと小野メインでもいい試合の印象がある。しかし中田メインだと勝って
もなにかフラストレーションの残る試合が多い。あくまでも印象だが。
・しかし(一部)中国国民の反日感情の強さはひどいものだった。ふた昔前はいがみ合う仲
だった日韓関係は2002ワールドカップ共催以降、大統領による親日的な政策もあって非常
に良好だ。現在は韓国ドラマやイケメンブームもあり「韓流」といわれる親韓気分の絶頂
にある。子供の頃はこんなに仲のよい日韓関係は想像できなかった。同様に台湾も「哈日
族」といった日本好きな若者が出現するなど、親日的な雰囲気がある。おそらくこういっ
た韓国好きや日本好きな人たちは過去の歴史にあまり興味ないんだろうけど、彼らがつく
る親愛な雰囲気も国同士の理解には必要だ。
・うぎゃー!部屋に羽アリが、羽アリが発生したー!10匹弱が次々に出現。窓を開けてい
たので、外からはいってきただけならいいが、もし巣食っているのだとしたら業者を呼ん
で駆除しなくてはならない。やだなー。

2004年8月9日(月)
・阿佐ヶ谷の七夕祭が本日までなので見に行った。暑さでへばった。いつもの吉澤精肉店
でハーブチキンの串\300を食べる。毎年このパターンだ。
・阿佐ヶ谷のBookOffで「ゆきみだいふくのおきらくデジコミ口座」\300を買う。このシ
リーズはほかに2冊持っており、以前町田のBookOffで今回と同じ本を見つけていたのに、
うっかり買い忘れていたので、シリーズを完成させるためにも欲しいと思い続けていたも
のだ。もう買うべき本は買ってしまっており、このあいだ行った荻窪でも高田馬場でも買
わずに帰った。JavaScriptの本は欲しいのだがJavaScriptは人気があるのか、見つけた本は
価格が1000円以上と高い。せいぜい500円程度でないと買う気にならず。
・夜中に蝉がジージー鳴いている。こうなるともう夏の終わりだ。
・テレビでアテネオリンピックの公式キャラクターを紹介していたが、今までまったく知
らなかった。ロス五輪の「イーグルサム」、ソウル五輪の「ホドリ」、バルセロナ五輪の
「コビーくん」なんかはけっこう日本で認知度が高かったけど、アトランタ五輪とシド
ニー五輪のキャラクターはとうとう名前を覚えることすらなかった。ロスのときはキャラ
クターが決まった時点で盛んにマスコミに登場していたもんだが。

2004年8月11日(水)
・アテネオリンピック開会式に先駆けて女子サッカーが始まるため、スポーツ新聞5紙が
メダル予想を出した。それをTBSの「ウオッチ!」が一覧表にしていた。金メダル予想は
最低がデイリースポーツの7、最高は中日スポーツの19。19って東京五輪の16より上じゃ
ん。ありえねー。デイリーの金予想は野球1、柔道3(井上、谷、阿武)、女子レスリング3
(浜口、伊調馨、吉田)とかなり現実的。中日スポーツは女子マラソンでメダル独占だと。
結果に責任を取らなくていい立場気楽である。無論そういう媒体は「報道」ではなく、
「娯楽」紙と見なす。あと、陸上トラック競技の末續慎吾、為末大は銅予想が1社と順当
な予想。男子サッカー、女子バレーはメダル予想が0と意外にクール。
米スポーツ専門誌「スポーツ・イラストレーテッド」のアテネ五輪メダル予想では、日本
の金メダルは7個。金メダルと予想されたのは、柔道4(男子の野村忠宏、井上康生、女子
の上野雅恵、阿武教子)とレスリング女子3(吉田沙保里、伊調馨、浜口京子)。谷亮子は銀
予想。このほか水泳男子平泳ぎの北島康介は100m、200mとも銀で、陸上男子ハンマー投
げの室伏広治も銀どまりの予想だ。野球は金がキューバで、日本は銀。ソフトボールも米
国に次いで日本は銀。サッカーは、男女とも日本は3位以内に入っていない。全体予想で
は米国が金38個、総数111個でトップ。ロシアが金34個で2位、中国が金31個で3位となっ
ている。日本の総メダル数は24個に増えて全体の10位になり、18個前回大会より躍進する
と予想している。まことに客観性のある予想だ。
・フジテレビ「トリビアの泉」で「1234567890はどう並び替えても3で割り切れる」とい
うのがあったが、それって「各桁の数を合計したものが3の倍数となる数は3で割り切れる」
という学校で習う内容じゃん。123456789を使うように限定することでいかにも面白知識
みたいに見せてるけど、普通の常識である。でも「ゾウリムシをアルコールに入れると毛
が抜け落ちてしまう」というのは興味深かった。あと、「トリビアの種」で「手紙を郵便
局に出すより走って届けたほうが速い距離は」というのはトリビア自体はまったく興味深
くないのだが、200km以上走るスパルタスロン優勝者と郵便が届けられる仕組みの映像が
とても心惹かれるものであった。見せ方がうまいよなぁ。
・テレビ埼玉の「機動戦士ガンダム」は「グフ」と「ランバ・ラル」の登場する中盤の名
場面だ。戦う相手も人間であることを認識する重要な回だ。モビルスーツの巨大さが描け
ているところもいい。やっぱほかのロボットものとは違うなー。

2004年8月12日(木)
・石神井図書館にて「JavaScript Handbook 3rd edition」を借りる。このところJavaScript
の本を借りてもあまり読まずに返却してしまうことが多い。今回はきちんと読まないとい
かんな。

2004年8月13日(金)
・上石神井BookOffに本とCDを売りに行った。書籍11冊とCD9枚で計490円。内訳は、
単行本(キーエンス)100円×1冊、雑誌(主にNHK海外ドラマと中学受験ドリル)10円×9冊、
児童書(マンガ)10円×1冊、CD(ミュージシャンもの)100円×2枚、CD(アニメゲーム関連)
10円×5枚、CDシングル20円×2枚。持って行った本とCDすべてが売れたので、今回は勝
利と言えるのだが、初めて売ったCDが予想以上に安かったので敗北感が強い。「ザ・プレ
イステーション2」も予想外に売れた。売った金と値引き券を使って「闘奴ルーザ(2)」
\550を買った。第1巻は持っていて、第2巻は持っていたようななかったような曖昧な記憶
だったので中身を確認したところ、読んでない部分があったので(雑誌連載で一部は読んだ
ことがある)購入した。ところが、家に帰って本棚を確認したら、なんと、第2巻があるで
はないか。以前別の古本屋で1巻と2巻をセットで買っていたのだ。ただ、買ってすぐ本棚
に入れてしまい、読んでいなかったのだ。くそー、無駄なことをした。
・4月から始まったテレビ東京の「ケロロ軍曹」がけっこう面白い。マンガとしては以前
から本屋で見ていて、タイトルやキャラクターは知っていたけど、内容は知らなかった。
アニメが面白かったのでマンガも読みたいんだけど、何故かBookOffでは一度も置いてあ
るのを見たことがない。しかし、BookOff近所の古本屋には(多分)全巻揃いで置いてあっ
た。価格が400円だったので買わなかった。いろいろな店を見て、300円だったら買うつも
りだが、安い店がなければ400円でも買うかも。最近BookOffでしか古本を買わなくなって
しまったが、BookOffのせいで旧来の古本屋が左前になっていることの気がかりである。
できれば共存してほしいのだが。「ケロロ軍曹」や吾妻ひでおがBookOffにはほとんど置
いてないので、そういったマニア向けな本や本当に古い古本の方面に活路があるのでは。
あと、出版社もBookOffのせいで苦境だが、やはり発行から一定期間内の古書を販売すると
きは著作権料を出版社に支払うようにすべきだろう。

2004年8月14日(土)
・「ケロロ軍曹」を見てたら地球人に「ペコポン人」とルビがふってあった。そうかー、
「デコポン人」だと思ってたよ。でもGoogleで検索したら「デコポン人」で10軒ヒットし
た。自分以外にも聞き違いをしている人がいたのでまあいいか。
・アテネオリンピック開会式を見る。ギリシャの歴史を表したパフォーマンスが見事で
あった。こういう歴史絵巻はやはりエジプト、ギリシャ、イタリア、中国くらい古くから
の歴史の積み重ねがないとだめだ。残念なことに日本はソクラテスやカエサルや秦の始皇
帝がいた頃、まだ原始的な生活をしており文字もなかったので、当時の文化を知ることも
むずかしい。ただ、四大文明でもメソポタミアとインダスはビジュアル的にピンとくるも
のがない。日本で有名じゃないだけか?4年後の北京五輪の開会式も多分見ごたえあるん
だろうな。いずれカイロ五輪かアレキサンドリア五輪も見てみたいものだ。
・先日献血した結果が返ってきた。気になるコレステロール値は220mg/dlから195mg/dl
に改善。ようやく正常値の200以下になった。まだ高めだが、とりあえずこの程度をキー
プせねば。
・NHK教育テレビで「ETV特集『戦場から伝えるもの』映像ジャーナリストたちの記録▽
イラク、パレスチナ爆撃される側で人間を撮る▽世界を動かしたあの写真▽戦場の真実」
というのを見た。驚いたことに戦場の死体がモロに映されていた。世界の各地で進行する
戦争の映像は山ほど流されているが、死体はほとんど映されることがない。だから戦争が
なにか他人事で悲惨さを実感できない。食事中や子供も見るテレビで無差別に死体映像を
流せばいいわけではないが、深夜のドキュメンタリーでは流すべきだろう。裏番組では映
画「スターシップ・トゥルーパーズ」をやっていた。この映画でもエイリアンによって人
がドッと死ぬ。しかし、作り物の死にはまるで心に迫ってくるものがない。時代劇やアニ
メやゲームにしてもそうだ。少年や子供が簡単に人を殺すことの原因をアニメやゲームに
求めることには反対であったが、やはりお手軽な死の描写は影響があるんだろうな。
・アテネ五輪で柔道の谷亮子と野村忠宏が共に金メダルを獲得。結果的に危なげなく勝利
を獲得した印象だ。
・巨人のナベツネオーナーが明大一場選手への裏金提供の責任を取って辞任した。ネット
やマスコミでは意見百出の大混乱だ。といってもナベツネ辞めてバンザイが9割以上だが。
辞めた原因も長年恒常的に、おそらく全球団がやっていただろう球界の裏常識であるドラ
フトの裏金ではなく、球界再編に関する一連の行動に対する激しいバッシングなどが原因
ではないかと見る向きも多い。「たかが選手が」「無礼な!」「僕の知らん人間」「俺を
誰だと思ってるんだ」といった尊大な発言から、一般野球ファンの不支持率は圧倒的だが、
ニュースを見ると巨人ファンからも「辞めてよかった」発言が多く、球界退場もいた仕方
ないか。しかし今回の裏金で辞任という流れをつくったのには別の意図があるとも言われ
ている。なにしろおそらく全球団がやっており、トップ選手の大半は貰ったはずなので、
これを厳正に取り締まったら、残る11球団の代表も社長もオーナーも辞任せざるを得ない
し、トップ選手は発言力を失うので1リーグ制反対でストを視野に入れる選手会も動きが
取れなくなる。結果として、オーナーを辞任しても隠然と権力を保持しつづけるナベツネ
元オーナーの思い通りになったりして。自民党の田中院政のようなものか。
これとは別に阪神の久万オーナーが、プロ野球選手会が賛成98%の高率で、スト権を確立したこ
とに関して「やるんやったら、やってもらって結構です。どうなるのか(選手会は)分かっていない。
日割り計算で給料が減るんですよ」と挑発したそうだ。しかし阪神は2リーグ制維持派だったはず、
その点では選手会と利害が一致しているわけだ。ストは避けつつ話し合いでなんとかする
ように選手会の後押しをするとかして2リーグ維持に向かわせればいいのに、結局2リーグ
維持派を表明したのはファンや選手を慮ってのことではなく、経営側の利害のみしか頭に
なかったことがこれで判明。

2004年8月15日(日)
・昨日まで40日連続真夏日の新記録が継続中であったが、本日は一転して涼しい。昼寝を
するときに長袖を着用したほどだ。このまま秋になっちゃってもいいよなー。

2004年8月16日(月)
・アテネオリンピック水泳男子100m平泳ぎで北島康介が優勝。世界新記録を作った北島
だが、米国のハンセンに記録を塗り替えられ、今五輪でも予選で作った五輪新記録を直後
にハンセンに塗り替えられたため、ややハンセン有利か、とも思われたが、試合は北島が
終始余裕のあるレース運びで勝利した。昔と違ってプレッシャーに強い日本選手が増えた
のを感じる。
逆にサッカー男子は2連敗で予選敗退が決定。サッカーの大会は普通長丁場となるのに、
開会2日目で終焉。オリンピックの前哨戦も盛んに中継されていただけにあっけなさすぎ。
・BookOff練馬光が丘店にて「魔方陣グルグル(14)」\250を買う。この本はどこのBookOff
でも第13巻までしかないので、即購入した。しかし初期-中期-後期とえらく絵柄の違うマ
ンガだ。
・BookOff練馬高野台店にて「神罰」(田中圭一)\105、「ココロの図書館(1)」\105、そし
てコンビニ向け廉価本の「藤子・F・不二雄短編集」\105と「夢カメラ」(藤子・F・不二
雄)\105を買う。この店では本日まで開店3周年記念で単行本がオール500円セールをやっ
ている。コンピュータ関連で1000円以上する本はこの機会に絶対買うべき!と勇んで探し
たのだが、めぼしいものはもう買われてしまったのか、欲しい本はなし。ガックシ。
藤原カムイの「ウルトラQ(1)」も発見。がっかりすることの多い「ウルトラ」マンガだ
が、これは書評で見たときから期待をしていたものだ。パラパラと見て見ると「Q」のテ
イストが見事に再現されている。しかも「ペギラ」「ケムール人」「M-1号」とマニア心
をくすぐるチョイスだ。まだ450円したので買うのは保留。
「魔法陣グルグル(16)」も発見したが、第15巻を買う前にこれを買ってしまうと我慢しき
れずに読んでしまいそうなので買わず。
・アテネオリンピック柔道は初日が金2個、2日目が金と銀、本日3日目はメダルなしとい
う結果になった。22時からのオリンピック中継は日テレの担当で、キャスターは明石家さ
んま。目論見としては柔道メダリストをメインに進行するはずだったようだが、男女とも
に敗北だったため、負けた試合と敗者インタビューを延々と流さざるを得なかった。あま
りにショボい映像なのでさんまが一生懸命トークでつないでいた姿が痛々しい。さらにソ
フトボールも女子ホッケーも敗北し、日本人不在の柔道準決勝と決勝を中継しなければな
らず、北朝鮮選手の紹介をするさんまの表情も微妙だ。

2004年8月17日(火)
・アテネオリンピック男子体操団体でモントリオール以来28年ぶりの金メダルを獲得。夜
中の2時半から6時前まで結局全部見てしまった。
体操を見るのは本当に嫌だ。野球や水泳などは番狂わせが起こりにくいが、体操は実力が
あってもある程度の失敗はつきものだ。それが小さな大会で出るか大きな大会で出るかは
ある意味運ともいえる。シドニー五輪までは4人が演技をおこなって上位3人の得点を取る
方式なので多少のミスは吸収されるのだが、今回は3人が演技をおこなって3人の得点を採
用する方式となったため、大きなミスがあると即順位の降下につながってしまう。日本は
最初の床で小さなミスが重なり8チーム中7位のスタートだったが、その後上位のチームが
中ミスを出して順位を下げる中、日本は目立つミスなく5種目を終え、トップのルーマニ
ア、3位のアメリカとそれぞれ約0.06差の2位という僅差。そして最終の鉄棒演技はルーマ
ニア、アメリカ、日本の順。プレッシャーを感じる順番だ。ところがルーマニアの選手が
演技途中に落下し、アメリカの選手も複数の中ミスにより点数が伸びず。ここまでミスこ
そ少ないものの高得点もあまりなかった日本選手は鉄棒で最高のパフォーマンスを発揮。
8.962で逆転可能なのだが、最終演技者の富田はまるでプレッシャーを感じないかのごと
き伸び伸び演技で9.85の高得点をたたき出し大逆転。シビレた〜。
・歯がグラグラするので、歯科に行ったら22日まで夏休み。歯、取れちゃうかも。
・昨日から田宮二郎版「白い巨塔」が再放送されている。オープニングの映像と音楽が抜
群にいい。ビデオがない時代だったのでカセットテープに録音したほどだ。古いドラマだ
けど、手術室のシーンは意外と近代的で機械類も古臭く感じない。なによりも田宮二郎と
山本学がいいよな。まあなんでも元祖のほうが良く見えるもんだけど。でも主要キャスト
の半分以上はもう故人だ。今回の再放送は全31話がダイジェスト版で放送されるのだそう
だ。ありがたい。
・アテネオリンピック女子卓球で「卓球少女愛ちゃん」こと福原愛がバルセロナ銀メダル
の米国選手をストレート破ってベスト16に。ちょっと前は日本代表に選ぶのは人気取りで
はないかとベテラン選手の小山ちれにクレームをつけられたりしたもんだが、もはや実力
が世界レベルであることを証明した。
・女子柔道63kg以下級の谷本歩実が金メダル。本日の放送局はテレビ朝日で、松岡修三が
ますますアツい。昨日の日テレでお通夜のようなさんまとはえらい違いだ。

2004年8月18日(水)
・再放送の「白い巨塔」で東教授が次期教授選考会を「ケンケンガクガク」と評していた。
「汚名挽回」と並んで非常に有名な誤用だ。正しくは「侃侃諤諤」で、それと「喧喧囂囂」
が混同したものだ。パソコンでないと書けない漢字だ。ドラマなので登場人物が100%正し
い日本語を使うとは限らないが、一般人とは違い知性のトップである帝大医学部教授が犯
していい間違いではない。ということは脚本家もスタッフもまるで気づかなかったわけか。
・オリンピックの野球とプロ野球をやっている裏でサッカー「日本×アルゼンチン」を
やっている。何故こんな注目されない時期に?W杯予選をにらむと今しかないのか。けど
プロ野球のほうがもっと悲惨な状況なようだ。視聴率は10%前後で、一桁も当たり前の状
況となってしまった。オリンピックが新鮮な感動を次々に提供する中、プロ野球のありき
たり感がますます強調されてしまった。よくメジャーリーグのプレーと比較する意見を聞
くが、プレーの質よりも、サイン交換などかけひきに時間をかけすぎてダラダラした印象
なのが最悪。延長がなければ21時までに終る程度にすべきだが、その点に関する改革の意
見はまったく出ていない。人気低迷の打破には絶対にコレをなんとかすべきだろう。
・NHKの「その時歴史が動いた」はアテネに関連して「人見絹枝」。日本人女性として初
めて、アムステルダム五輪で銀メダルに輝いたことは知っていたが、女性が自立していな
い時代にスポーツをすることの困難、国を背負って挑んだ100mの失敗、急遽挑んだ800m
での限界を超えた闘い。それらが新聞記者でもあった彼女が残した手記とともに語られる。
しかし彼女は24歳の若さで早世してしまう。不覚にも涙腺がゆるむ(涙は出なかったけど)。
・本日の柔道中継はフジテレビ。男子の泉、女子の上野がともに決勝に進出。これで視聴
率的には万々歳だ。一昨日の日テレでは日本選手が3位決定戦にすら進出できず、外国選
手の映像を延々と流すのみ。5日間で日本選手がメダルに絡まなかったのは3日目のみ、地
団駄踏む日テレ関係者の姿が見えるようだ。おっ、今上野が優勝した。となると残り4日
はすべて金メダルが中継できたわけだ。
・男子水泳200m平泳ぎでは北島康介が2種目目の金メダルを獲得。世界記録保持者のハン
センに対しても余裕を感じさせるレース運びで優勝。強いとはこういうことか。
・NHKが北島の優勝を伝えた後、日テレを見たらまた明石家さんまが出ている。何の種目
を中継するのかと思えば、すでに予選敗退が決まった男子サッカーではないか。おかげで
さんまのトークが歯切れの悪いこと。プロ野球再編問題で野球ファンが讀賣グループに憎
悪の集中砲火を浴びせたために、マイナスのパワーが働いたのでは…まさかね。しかし日
テレ明日の中継は柔道男子が井上康生、女子が阿武教子なので、メダルは必至だ。もし、
井上がメダルに絡まないようなら日テレは呪われていると言っていい。

2004年8月19日(木)
・新聞を読もうと柿ノ木図書館に行ったら館内整理日で休館。アンラッキー。仕方がない
ので荻窪まで行ってVELOCEで本を読む。荻窪まで行ったら嫌でもBookOffに寄ってしまう。
「魔法陣グルグル(15)」\250があったので購入。さらにBookOffでは滅多にお目にかから
ない駕籠真太郎の「凸凹ニンフォマニア」\650があったので、迷った末に購入。内容はエ
ロ満点なのだが、驚異的な才能にも思える。どっちなんだろう。
こちらでは「あなたのメールが危ない〜究極編〜」が900円、「ココロの図書館(1)」が
400円で売っていた。どちらも別のBookOffにて105円で買えたものだ。105円で購入したや
つも状態が悪くて安くなったわけではない。「ココロの図書館」は新品同様だった。ちょ
くちょく店に通っていると思わぬ掘り出し物に出くわすこともあるということだな。
・柔道の井上康生がまるで覇気なく、メダルに絡まず早々と姿を消した。21時からの中継
はオープニングからさんまがお通夜のような暗さ。オリンピック中継権の1番くじを引いて
得た枠であると言っていた。空くじよのぉ。阿武はまだ残っているけど、今大会の目玉が
なくなっちゃったんではなぁ。負けた井上の試合を流すのも空しい。
・日本選手団最年長でロス五輪銅メダルのアーチェリー山本博が準決勝で五輪タイ記録で
タイブレークの末決勝に進出し、銀メダルを獲得。アーチェリーは見てて神経が擦り切れ
る。アーチェリーファンになるのは無理だな。
・柔道女子の阿武教子が金メダル獲得。決勝までは谷や谷本に比べて切れ味が鋭くない印
象の試合運びで、決勝もラスト30秒までは指導ひとつの差で、そのまま逃げ切るものと
思ってたら、最後にスパッと一本を決めた。カッコいいぞ。これで日本は開始以来6日間
連日金メダル獲得だ。

2004年8月20日(金)
・18日に日テレで中継した「巨人対ヤクルト戦」の視聴率が5.0%と史上最低レベルを記
録。巨人は現在2位で優勝争いをしているにもかかわらずこうなったのは、裏で五輪の野
球とサッカー日本代表の試合があったからだが、そもそも五輪期間中も野球を休まないと
決めたのは自分たちなのだから自業自得である。
・練馬高野台BookOffで本を売る。22冊中14冊が売れる。以前上石神井のBookOffに売りに
行って買い上げられなかった本も一応持って行った。そのうち数冊あったアダルトパソ
ゲー本は1冊を除いてすべて売れた。売った内訳は、大人向け漫画10円×1冊、文庫本
20円×1冊、10円×3冊、雑誌30円×6冊、10円×3冊で計270円。安っ!とりあえずそれで
「魔方陣グルグル(16)」¥250と「ホップ!ステップ!Linux!」¥105を買う。
・今五輪の柔道は無茶苦茶強いな。女子最重量級の塚田真希も優勝だ。塚田は技ありを取
られて連続技で押さえ込まれて万事休したかと思ったら、体勢を入れ替えて逆に後ろ袈裟
固めで押さえ込み一本。見かけ以上のテクニシャンではないか。この階級初めての金。こ
れで谷、谷本、上野、阿武、塚田の5階級制覇。などと書いていたら、続いて鈴木桂治も
開始早々一本勝ち。ソウルの斎藤仁以来の最重量級優勝だ。これで男女14階級のうち8階
級制覇。ここまで強いと、外国にまだ柔道が定着してないのではないかと思ってしまう。
今度は外国選手が頑張れ。
・女子800m自由形で柴田亜衣がまさかの優勝。事前にはまったくノーマークだったのに。
200m背泳ぎで中村礼子も銅を取っているので、現時点で男子競泳がメダル4、女子競泳も
メダル3と柔道に続き大豊作。
・テレビの解説者によると日本が柔道でこんなに勝てたのは、判定基準が少し変わって判
定ではなく一本を取りやすくなったことも影響しているらしい。判定重視だと審判の判断
次第の曖昧なジャッジが問題となることも減るし、「掛け逃げ」のような演技力のある者
が勝つというようなスポーツだかなんだかわからない状況も解消されるから、競技そのも
のの面白さも向上した。

2004年8月21日(土)
・夏の甲子園で駒大苫小牧が北海道勢としては初の決勝進出。
・アテネオリンピック、本日はヨット男子470級で日本チームが銅メダル、自転車チーム
スプリントで日本の競輪チームが銀メダルを獲得。日本ではマイナー扱いの種目なので生
中継もなし。でも普段日の当たらないこういう種目こそメダルを獲ってその存在をアピー
ルするという意味で価値がある。
・野球とソフトボールは共に決勝トーナメント進出で4強となった。サッカーが男子は予選
リーグ敗退、女子は準々決勝敗退となったのと明暗を分けた。
・陸上男子100mは末続も朝原も2次予選で敗退。う〜ん、どちらかがセミファイナルあた
りまでは行くと思ったんだがなー。世界の壁は厚い。末続は200mに期待。
・水泳は最終日、男子400mメドレーリレーで銅の森田、金の北島、銀の山本を擁する日本
が銅メダルで有終の美を飾る。これで水泳のメダルは8個と戦前の水泳大国並みの結果と
なった。日本は昨日までは毎日金メダルをいたが、本日金はなし。しかし連続メダルは続
いている。しかし本日で日本が得意とする柔道と水泳が終り、後半は陸上など有力選手の
少ない種目となるので、だんだん新聞の見出しも寂しくなるだろう。あっ、でも女子レス
リングがあるんだった。
・やばい、やっぱり羽アリが発生している。

2004年8月22日(日)
・日テレ「24時間テレビ・愛は地球を救う」で杉田かおるが100kmマラソンあと少しで
ゴールというところでCMに。そのCMが「ベビースターおとなのラーメン」も「これ、あ
たし?」というダラダラした杉田かおるのCMだった。あちゃー、マラソンを感動して見
てた人は微妙な気分だろうな。100kmマラソンをズルなしでちゃんと走っているかを「2
ちゃんねる」でリポートしていると昨年知ったので、ちょっとBBSを見てみた。レポート
によると、
 Q1.昨夜ワープしたんだろ?
 A1.出発から朝までの追跡でワープ無しを確認。
 Q2.じゃ、昼間に・・・以下略
 A2.各地の追跡班が追跡し、ワープ無しを確認。
 Q3.過去には・・・
 A3.過去はわかりません。少なくとも今年は今のところワープ無しです。
 Q4.どうして夜中はジグザグに進路を進めているの?
 A4.距離稼ぎと、警察許可(R246は厚木以西は片側1車線)の関係です。
 Q5.本当に100km走るの?
 A5.地図上の今までのルートと、これから予想されるルートを計算すると概ね
    100kmになりそうです。
ということでズルはなかったようだ。
・夏の甲子園で駒大苫小牧が優勝。北海道勢としては春夏通じて初の優勝。これで沖縄と
北海道は勝った。あとは東北が頑張れ。東北高校のダルビッシュが雨中の失策で敗北した
のが残念。
・アテネ五輪女子ソフトボールは結局オーストラリアに負けて銅メダルに終る。本日はこ
こまでメダル獲得がなかったので、これによって連続メダルは継続した。
深夜には女子マラソンと女子レスリングと男子体操が同時生中継。テレビとパソコンの2
画面を使ってもさらにザッピングが必要で慌しい。さらに別の局ではプロレスもやってい
るが、世界を相手にした真剣勝負の裏ではかなり分が悪い。女子レスリングは日本の4選
手が皆予選を突破し準決勝に進出。女子マラソンは27キロ付近で早々とスパートした昨年
世界選手権2位の野口みずきが独走体制を固めたが、35キロ過ぎあたりから昨年世界選手
権優勝のヌデレバがその差をじわじわと縮めてくるというシビれる展開。世界記録保持者
のラドクリフがリタイヤするという波乱の展開。その後30秒以上あった差が12秒まで縮め
られてしまった。このパターンは競技場直前で抜かれるパターンだ。いやだなぁ。ところ
残り2キロくらいあるという画面表示だったのだが、すぐに競技場が見えてきた。表示の
ミスだったのか?それともこちらの感覚が麻痺してしまったのか。ともかく野口は最後息
を吹き返し1番目にゴール。シドニーの高橋尚子に続いて2大会連続の金。バルセロナの有
森裕子からは4大会連続のメダルだ。土佐礼子は5位、坂本直子は7位と日本の3選手は全員
入賞。これでようやく高橋尚子を落選させたことを後悔しなくてすむようになった。今回
はライバルが強力すぎて日本選手は期待はずれの結果となるのではと思っていたのだが、
いい意味で裏切られた。それにしても中継のTBSは22時54分に番組が開始して、マラソン
スタートの24時まで1時間延々とマラソン選手のプロフィール紹介をしていたが、NHKみ
たいにさっさと試合中継をしろー。
男子体操に続いて女子体操が中継されている。女子体操は東欧勢が強い。強いだけでなく
美しいなぁ。ため息が出そうだ。その次に中継された男子あん馬は鹿島丈博が銅。あん馬
は大技の出にくい種目なので見ていて上位の得点差はよくわからない。
男子ハンマー投げの室伏広二は銀メダル。室伏は今期最高記録を持っており、ハンガリー
のアヌシュと2強の争いで、調子のいいほうが勝つ展開。今回はアヌシュが絶好調のため、
室伏は28センチ及ばず。

2004年8月23日(月)
・「魔方陣グルグル(16)」を読み終わる。これにて完結だ。幼稚な部分もあるけど、設定
はかなり緻密に作りこまれており、かなり前に張られた伏線が最後に生きてきたりするの
でけっこう面白く読めた。ラスボスはややショボかったけど、つじつまあわせっぽさもな
かったし。しかし改めて最初から見直すと絵の変化は驚くほどだ。1巻と16巻では別の作
家としか思えない。個人的には6巻から9巻あたりの絵柄が好みだ。多分世間的にもそのあ
たりの絵が認知されているはずだ。初期はデッサンも線もダメで、中盤にはデッサンが非
常に向上して、線もスッキリした。ところが終盤は線はより達者になったけど、デッサン
はむしろおかしくなってしまった。顔の輪郭や目の位置がおかしい。この絵だとアニメや
ゲームにはならなかったかもしれないな。
・女子レスリングは吉田沙保里と伊調馨が金メダルを獲得。伊調千春が銀、浜口京子が銅
という結果になった。金メダル独占の可能性もあったが、やはり本番は甘くない。しかし
全階級メダルとはレベルが高いぞ。
男子体操種目別は冨田洋之が平行棒で銀、鉄棒で米田功が銅を獲得。日本は団体で金と総
合力の高さは示せたが、その後の個人はメダルなし、種目別では銀1銅2とまだまだ復活途
上であることを露呈した。ずば抜けた選手はいないけど、選手全員が平均的に苦手種目が
なくまとまっていることにより団体では強かったが、エースがいないため個人総合では勝
てず、各種目のエキスパートがいないため種目別でも金が取れなかった。個人総合で金を
取らせるのは一朝一夕には無理だが、団体で勝ち、さらに種目別でも勝つことはできるの
ではないか。オリンピック代表は全種目の合計得点の高い人から選ぶけど、団体でも1種
目ごとには6人中3人しか出ないのだから、苦手種目があっても特定の1-2種目だけは抜群
にできる人を選ぶべきだろう。6人中2人がオールラウンド型(個人総合を狙う)、4人がス
ペシャリスト型(種目別を狙う)にするのが効率的ではないか。

2004年8月24年(火)
・BookOff高田馬場北店にて、鈴木みその「オールナイトライブ(5)」¥450を買う。鈴木
みその本はBookOffではほとんど見かけない。しかしここには同書の6巻も置いてあった。
しかし今回は5巻だけを買う。多分次に同店に行ったらなくなっている可能性が高いが、
そうなればまた本を探す楽しみが残る。もう欲しい本はあらかた買ってしまったので、そ
んな小細工をしないとBookOffに行く楽しみがなくなってしまうのだ。
・アテネオリンピック野球の準決勝で日本は予選に続いてオーストラリアに負け、金メダ
ルの可能性が消えた。しょぼっ。日本は昨日までで金メダル15個と、東京五輪の16個まで
あと1個に迫っていた。しかし今後の種目で金の可能性があるのは野球とシンクロくらい
であった。しかしシンクロナイズドスイミングペアは初日のテクニカルルーティンでロシ
アに次ぐ2位。ここ数年の国際大会では常にロシアが1位で日本が2位。一旦定まった評価
がほとんど覆らないのがシンクロなので、もうこの時点でロシアの失敗がない限り日本の
金はありえない。なので野球が金を取らないと東京に並ぶ可能性はなくなる。それにして
も今五輪では個人は史上最高の活躍であったが、団体の球技が期待はずれな結果に終った。
個人競技は水泳の北島もマラソンの野口も自分用のスタッフを持ち、結果を出した。それ
に対して団体競技はその競技を統括する団体による強化が行われる。どうもそういったと
ころのスタッフが悪いような気がしてならない。バレーもまったくいいところなく消えた。
ただバレーに関してはむしろコテンパンに負けて欲しかったのも事実。元々五輪出場ギリ
ギリだったのに、テレビ局の仕掛けでやたらと人気があったのがどうもね。テレビじゃメ
ダルだメダルだとはやしたてていたけど、どだい無理ってもんだ。そういう身びいきな評
価が嫌いだ。
体操が終ってエキジビジョン演技をやっているけど、体操だけじゃなくて新体操やトラン
ポリンの選手も演技している。ということは新体操は終っちゃったのか。山崎浩子や秋山
エリカの頃は中継してたのに。日本では人材が枯渇しちゃったのか?
本日メダルなし。連続メダルが途切れた。

2004年8月25年(水)
・野球が一応銅メダル獲得。しかし選手たちは「金を取らなきゃ帰れない。」と言ってい
たくせに、「よくやった!」と自分たちに甘い評価をしているのが納得いかん。女子レス
リング銀の伊調千春は「五輪の銀メダルでも嬉しくない」と言っていた。本気で勝つつも
りでだったのであればそれくらい悔しいはずだ。格下のオーストラリアに連敗したのはき
ちんと相手の情報収集をしなかったためだし、監督が倒れたのに別の監督を選ばず、監督
経験のないコーチに指揮を任せたりとやるべき努力をしていなかった結果だ。しかし金メ
ダルを取れなかったことで、内紛などにより人気級低下のプロ野球が復活するきっかけを
失ったことになる。日本のスポーツはこれまで野球に偏りすぎていたので、もっと野球の
人気が落ちたほうがいい。
それにしても長嶋監督の評価がマスコミとネットでは正反対だ。マスコミでは何があろう
と長嶋批判をしない。多分マスコミで製作に携わる人に長嶋世代が多いからだろう。しか
しネットで発言するメインの世代は20代30代がメインで、活躍していた頃の「長嶋選手」
を知らないので、「スーパースター長嶋」というフィルターがかかっている中年世代とは
違い、実績だけで評価をする。故に悪ければ批判をする。自分も年齢的には長嶋世代なの
だが、小学生時代はプロ野球に興味がなく、プロ野球を見るようになったのはジャイアン
ツV9最後の年から。この頃はすでに長嶋は引退間際でスターの輝きはなし。結果自分に
とってのベースボールスターは王貞治なのだ。だから今回の結果についてはマスコミの
「よくやった」ではなくネットの「帰ってくるな」のほうに賛同する。スーパースターと
いうのは世代によって感じ方がまるで違う。上の世代が崇める石原裕次郎やプレスリーは
自分にとっては単なる太目のオジサンでしかない。
・シンクロペアは予想通りに銀。日刊ゲンダイでは「競技する前からメダルが決まってい
るシンクロって、やはりおかしい。」と書いていたが、確かにそう思う。

2004年8月26日(木)
・新体操は本日からのようだ。なのに一昨日もうエキジビジョンをやっていた。いいのか。
日本は2日目のメダルなし。

2004年8月27日(金)
・テレ朝の「虎ノ門」の「クイズ喧嘩!」にて平沢勝栄が出題した「金メダルを獲得した
国会議員は?」という問題の解答で「萩原健司」と言ってしまったが、「荻原健司」じゃ
ろーが!その場にいたいとうせいこうかクイズ王が訂正しろよー。
・京都市の青果商社が輸入したハワイ産パイナップルをフィリピン産と偽り出荷していた
ことが26日分かった、というニュースが流れていたが、何故そんなことをする必要があっ
たんだろう。外国産の牛肉を国産と偽装するのならわかるけど、ユーザー側の印象として
はパイナップルならハワイ産のほうがフィリピン産よりグレードが高く思うんだが。
・アテネオリンピック男子ハンマー投げで金メダルを獲得したアヌシュのドーピング疑惑
に五輪がゆれている。アヌシュが失格になると室伏が繰り上げで金になるので日本のマス
コミも連日大々的に報道している。しかし今回のドーピング疑惑はこれまでとは異例なの
である。アヌシュは規定のドーピング検査ではシロになっているのだが、アヌシュと同じ
コーチについている円盤投げ選手が失格となるなど、周囲の状況からクロと推定されるこ
ととなった。そこで競技終了後数日経っているけど改めて尿を提出するよう義務づけられ
た。そしてアヌシュが規定の日時に提出しなかったことから失格の可能性が高まっている。
けれどこれで室伏が繰り上げで金になってもかなり微妙な心境だ。ハンガリーでは間違い
なく「日本がIOCに強権を発動してアヌシュを失格させた」と、日本や室伏が悪役になる
はずだ。
シンクロチームは予想通りに銀。やはりメダルの色は最初から決まっていた。

2004年8月28日(土)
・アテネオリンピック男子レスリング田南部力が銅メダル獲得。男子レスリングはあまり
人気がないが、実はヘルシンキ以来不参加のモスクワを除いて13大会連続のメダル獲得な
のである。逆にそれだけ人気のなさは深刻だともいえる。人気の女子レスリングと連携し
て人気アップを図るべきだろう。
アテネ最終日、残る有力種目はテコンドーの岡本、レスリングの井上、そして男子マラソ
ンの3選手。うーん、メダルは微妙だ。

2004年8月29日(日)
・アテネオリンピック最終日、陸上男子100m×4リレーと400m×4リレーで共に4位入賞。
日本のこれまでの実績からすると柔道の金メダルに匹敵するともいえる快挙なのだが、や
はりメダルのあるなしはでかい。100m×4リレーは3位とは大差の4位だが、400m×4リ
レーは第3走者までは3位で、最終的に3位と0.09秒差の4位と悔し〜い4位だ。100mや400
mのファイナりストを輩出するには強化施策だけでなく逸材の発掘という運の要素も必要
だが、リレーなら、セミファイナルレベルを揃えればメダルに手が届く。それだったら日
本の強化策で作ることも可能だ。見たいなー、トラックのメダリスト。
男子レスリングの井上謙二が銅メダルを獲得。これで日本は二日間を除き毎日メダルを
取ったことになる。メダル総数は井上の銅メダルで37個になり過去最高記録を大幅に更新。
男子ハンマー投げでハンガリーのアヌシュがドーピング違反でメダル剥奪が確定。それに
より室伏の繰り上げ金メダルが確定。これで日本の金メダル数は過去最高の東京と並ぶ16
個になった。まあすっきりしない気分だが、高潔で人格も優れた室伏広治には金がよく似
合う。おデブさんばかりのハンマー選手の中で唯一スタイルがよくてイケメンだし。
・先日メジャー初の新人からの4年連続200安打を記録したイチローが今月も月間50安打
を記録。5月、7月に続き今季3度目で通産4度目。イチローだけはわが道を行く順調な活躍
ぶりだ。去年と一昨年は一時トップに立つも最後に失速して首位打者を逃した。今年は現
時点で2分以上の差があるからまず決まりだろう。
・テレ東の「SHOWBIZ COUNTDOWN」によると「遊戯王」の映画が全米映画TOP10で4位と
なったそうだ。これは日本アニメとして初の1位となった「ポケットモンスター」以来の
快挙だ。「Shall we dance?」もリチャード・ギア主演でリメイクされるし、日本の文化
もなかなかなもんだ。
・マラソンはトップを独走していたブラジルのデリマ選手がスポーツ妨害常習者にコース
外へ押し出されるという事件があった。オリンピックだというのに日本の国内レースより
手薄な警備なので、起こるべくして起こった失態だ。日本選手は油谷が5位、諏訪が6位と
健闘。国近は42位と沈んだ。国近の指導者はあの瀬古監督で、レース前に戦法を聞かれた
ときに「とにかく32kmまで残っていること。」と消極的なことを言っていたので、こりゃ
ダメそうだなと思っていんだけど、予想以上に成績がふるわなかった。男子マラソンは指
導方法を考えないといけない時期かも。
・オリンピックを見てて、日本人は世界でトップを争うことの魅力に魅入られてしまい、
もはや日本国内のトップ争いには感心がなくなってしまった人がグッと増えてしまったの
ではないだろうかと感じた。野球、サッカー、柔道などは日本チャンピオンも価値を認め
られているけど、ボクシングの日本チャンピオンはほとんど世間的な価値が認められてい
ない。

2004年9月2(木)
・石神井図書館にて「HTML スタイルシート JavaScriptホームページ辞典 第2版」を借
りた。このあいだ借りたJavaScriptの本はほとんど活用することなく返却した。今度こそ。

2004年9月3日(金)
・プロ野球はオリックスと近鉄が合併に調印したので、こちらは決まり。もうひとつある
という合併はいまだに発表なし。いまから決まったとしても来季のスケジューリングがで
きるのだろうか。本日付の毎日新聞に巨人のナベツネ前オーナーのインタビューが載った。
パが4チームになり、計10チームになってもセリーグの他チームが1リーグに反対するよう
ならセパ5チームずつで2リーグにする。そしてセから1チームがパに移る。その際立候補
する球団がなければ巨人がパに行ってもいいと発言した。巨人の唯我独尊ぶりも不満なの
だが、セの残り5球団が巨人戦の既得権益にあぐらをかいてきた姿勢も嫌いだったので、
今回の発言はある意味痛快でもある。巨人戦の確保を大命題としてきた5球団は反巨人連
合を組んで2リーグの維持を訴えてきた。しかしナベツネ案だと2リーグの維持も可能だし、
パに移るのはどのチームでもよく、希望者がいなければ自分が映るというのだから建前上
は非常に民主的だ。だからセの5球団が反対する理由を消してしまうという、まことに巧
妙な提案である。次の合併では千葉ロッテがどこかとひっついて消えると見られているの
で、仮にこの巨人移籍が実現したらセもパもフランチャイズ的にもかなりバランスがよく
なる。セが東京、横浜、名古屋、大阪(西宮)、広島で、パが札幌、所沢、東京、大阪(神
戸)、福岡。どちらも首都圏に2チームで、あとはきちんとばらけている。できれば西武が
仙台に行くともっとバランスがよくなる。現在、セに東京のチームが2つあり、パにはな
くてまことにいびつなので悪くない案だ。
・昼間、我が家に「ヤクルトお姉さん」が来た。普段は訪問販売には対応しないのだが、
出てしまったのはやはり「お姉さん」だったからか。若くて容姿もなかなかで、受け答
えもきちんとしていた。ヤクルトってビジネス街では売っていることもあったけど、家
庭では契約して宅配してもらうものだと思っていたのだが、単品でも買えるのだそうだ。
以前から「ヤクルトラーメン」が買いたかったので注文をした。ヤクルトの試供品もも
らえてトクした。

2004年9月4日(土)
・荻窪のBookOffにて「モチはモチ屋(星里もちる)」¥105を買う。「PC Fan」で連載し
ていたエッセイ漫画で、オールカラーだ。パソコン誌の連載漫画は部数が少ないので、こ
ちらも本屋で見たことがなかった。古本屋でもなかったので、多少高くても買うつもりで
あったが、105円とはありがたい。トシのせいか長い文章を読むのがシンドくなり、長い
漫画を読むことすら辛くなってきた。なので今の自分に読みやすいのがエッセイ漫画とレ
ポート漫画なのである。
・ロシア北オセチア共和国のチェチェン独立派による学校人質事件は死者300人以上、う
ち子供が150人以上という惨劇となってしまった。モスクワの劇場占拠事件、旅客機2機墜
落などロシア国内の民族対立が悲劇を生んでいる。パレスチナ問題もユーゴ紛争も民族と
宗教が原因だし。パレスチナだけは特殊なので違うが、テロは少数民族が独立を求めてや
るものがほとんどだ。いっそのことそれらの独立をすべて認めてしまうわけにはいかんも
のだろうか。ユーゴスラビアなぞは各国が独立してしまった現在は安定しているが、独立
紛争時は多くの犠牲者を出し続けた。今の結果を見ると話し合いで独立することはできん
かったのかとつくづく思う。チェチェンもクルドもタミールもチベットもウイグルもバス
クもカタルーニャもケベックも、みーんな独立を認めてやったらどうなんだろ。もし琉球
が独立をしたいと表明したならばそれも認めたい。
・再放送の「カードキャプターさくら」にメイリンが登場。この作品は登場人物が増える
にしたがって面白くなくなる。最初は学園コメディーに魔法テイストを加えたような内容
だったのが、最後はロールプレイングゲームみたいになってしまう。以前「ときめきトゥ
ナイト」が同様なパターンでラブコメから魔法大河みたいになってつまらなくなったこと
がある。少年ものだと「幽遊白書」が似ているけど、こちらはテーマが壮大になって面白
くなったほうだ。しかし「HUNTER×HUNTER」はわけわからんようになっとるなー。絵
が下描きじゃん。以前江口寿史もそんなことがあったけど、こう毎週じゃなかった。

2004年9月5日(日)
・今季各種記録を達成済みなマリナーズのイチローだが、最後に残った記録、シーズン最
多安打記録(257安打)は現在のイチローの調子でもギリギリ達成できるかどうかの高みだ。
前日までは「残り28試合で39本必要」だったのだが、本日はなんと5打数5安打!これで
「残り27試合で34本」になった。それでも普通の選手には高いハードルなんだけど、イチ
ローの場合ラクラク達成しそうだ。打率は3割7分9厘になった。
・テレビをザッピングしていたらテレ朝で「大改造!!劇的ビフォーアフター」を、テレ東
で「完成!ドリームハウス」をやっていた。テレ朝はレギュラー、テレ東のほうは特番な
ので「少しは放送時間を考えろよ、テレ東」と思ったのだが、テレビ欄を見るとテレ朝は
野球中継の予定だったのが雨で流れたのであった。テレ東アンラッキー。

2004年9月6日(月)
・新宿東口献血センターにて献血をした。新宿まで出るのに電車代が往復400円かかるけ
ど、献血をすると、ミスタードーナツが2個、ロッテリアバーガーが1個、ハーゲンダッツ
のアイスが1個食べられるので、それだけでモトが取れる。さらにドリンク飲み放題、煎
餅とクッキーが食べ放題なので少し得をすることになる。アイスには「ブルーシール」も
加わっていた。

2004年9月8日(水)
・河北新報によると20年ぶりに新紙幣が発行される11月に向け、日銀は新札発行に合わせ
て金融機関がATMを切り替える際、従来「厄介者」扱いされてきた2000円札への対応が変
わると期待しているが、金融機関の反応はつれなく、中には入出金できるATMを一部店舗
に導入したみちのく銀行のように、新札対応に伴い2000円札の出金対応をやめることにし
たところすらある始末。日本自動販売機工業会は「2000円札識別装置の導入ニーズはな
い」と、こちらも冷めた反応を見せているのだそうだ。この記事を読んでなんか気分が
スッキリした。2000円札の存在が許せないんだよね。2000円札って九州沖縄サミット2000
に便乗して、2000つながりでお祭り気分になってつい出しちゃったものだ。本来なら記念
硬貨のような「記念札」として出すべきだった。市場の要求を満たすためなら2万円札か
5万円札を出すべきだし。政府は出してしまったことを正当化するため、あれこれ手を
打ってはいる。7月末の2000円札の流通枚数は5億枚で、4億2000万枚の5000円札を上回っ
ているのも2000円札が市場に認知されているというデータを示すために一生懸命発行し続
けたためだ。しかし自分は2000円札が発行されたばかりの頃に2000円札を見せびらかすた
めに入手した人のを見て以来4年間一度も見ていない。つまり形式的な発行はしているも
のの、実際には流通していないのだ。このままいくと数十年後に「昔、2000円札が発行さ
れていたことがある。」というトリビアのネタにされそうだ。
・本日プロ野球のオーナー会議が行われ、結局オリックスと近鉄の合併が承認され、もう
ひとつの合併はなしとなった。合併交渉を行っていたのはロッテとダイエーで、どうやら
経営再建中のダイエーにあるさまざまな事情が障害となっているようである。とりあえず
来年はセが6、パが5でやると発表された。一応交流戦はやる方向だそうだ。しかし球団数
が奇数なので、交流戦を導入してもどこか1チームは試合なしになる。土日や連休でも1
チームは試合なしなのだ。そういうことが経営的にマイナスなのがわからんのかねぇ。パ
リーグはチーム数が6から5になって得なことはなにもない。ならばライブドアの買収提案
に乗ったほうがいいに決まっている。しかし敢えてオリックスと近鉄を先に合併させたの
は、水面下で1リーグまたは巨人のパリーグ移籍への動きがあるのだろう。しかし、セの
5球団にとっては合併を認めるということは1リーグに近づくわけだから承認しなきゃいい
のに。やっぱり巨人の「パに移る」発言が効いとるんかね。選手会のストライキ回避期限
も間近に迫っている。本日までのところプロ野球の経営側は選手やファンの言い分を何一
つ聞いていないし、話し合いにも応じていないので、各種アンケートによるストライキの
支持率は高い。テレビ局も日テレを除いては経営側に批判的だが、巨人の圧倒的な支配力
はテレビ放映権料に起因するものだから、巨人戦しか放映しないテレビ局には経営者を批
判する権利はない。2リーグを支持しても、結局パリーグの試合は放映しないんだろ。しか
し選手もセとパでは事情がまったく違うのに意見が分裂しないのはなんかおかしい。パの
選手には巨人戦があって全国区のテレビ中継があるほうが嬉しいという意見の人もいるん
じゃないのか。それにしても各球団のオーナーもコミッショナーも皆悪代官顔しとるな。
今回の球界再編も、球団経営の窮状をきちんと誠意を持って説明してお願いすれば、選手
もファンもこんなに意固地にはならなかったはず。でもオーナーたちの顔や話し方を見聞
きすれば誠意なんてものをはなから持ち合わせていないのは明白だ。

2004年9月9日(木)
・南阿佐ヶ谷の「夢庵」にて焼魚定食を食う。ここのドリンクバーには他のファミレスに
はないスムージーとキャラメルマキアートがある。すげーお得感がある。
・阿佐ヶ谷BookOffにて「HTMLテクニック事典」¥105と「おくさまは女子高生(2)」 ¥350
を買う。「HTMLテクニック事典」は1999年発行と古いのだが、辞書的な使い方を するのに
便利で、掘り出し物といえる。

2004年9月13日(月)
・雑誌社より食べ放題の特集用記事依頼の電話がはいった。インスタントラーメン以外の
記事依頼は初めてだ。
・先日献血した結果が返ってきた。気になるコレステロール値は195mg/dlから211mg/dl
に上昇。ようやく正常値の200以下になったと思ったらまた200を超えてしまった。要する
に200前後でふらふらしとるようだ。

2004年9月14日(火)
・浜松町の雑誌社でインタビューを受け、「燕楽」でカツ丼\1000を食べる。ここのは甘
口のたれがつゆだくで、玉ねぎがたっぷりだ。人気店なので当然昼休みは満員だけど、駅
から遠いのであまり行列ができなくて助かる。日清「汐留らーめん」が発売されるので、
店のラーメンも食べようと日テレの「汐留らーめん」に行ったところ定休日であった。残
念。
・BookOff高田馬場北で、鈴木みそ「オールナイトライブ(6)」¥450を買う。
以前同店にてたったの105円で買った「裏ツール!」が800円で売られていた。以前買った
やつも状態が悪かったわけでなく、新品同様だった。

2004年9月15日(水)
・プロ野球参入を表明している「ライブドア」に続いて今度は「楽天」が参入を検討中で
あることが明らかになった。神戸市に球団運営会社を設立し、地元のヤフーBB球場を本
拠地とする案が有力と報道されているが、それが本当だとしたら、フランチャイズだけは
変更しなければまずいだろう。現在プロ野球が直面している問題は第一がテレビ放映権で、
第二がいびつなフランチャイズが原因だ。各地域のトップチーム(巨人、中日、阪神、広
島、ダイエー、そして今年からは日ハム)はローカルのテレビ番組でひいきされるし、ス
ポーツ新聞の一面を飾れるけど、その他のチームは地元から見向きもされないことになる。
やはり地域でトップになれる東北か四国にすべきだろう。昨日テレ東でやっていた「ガイ
アの夜明け」でもプロ野球再編問題を取り扱っていたが、松山市では坊ちゃんスタジアム
にプロ野球を呼ぶ意思があるようである。水島新司も「あぶさん」の中で四国4県まわり
もちシステムを提唱している。たしかに四国は人口が少ないので愛媛単独だと年間100万
人以上の観客を集めることは難しそうだ。
・夜に寝る時は掛け布団もほしいくらいだが、昼間は冷房がほしくなる瞬間もある。体感
日較差が真夏や真冬よりでかい。

2004年9月16日(木)
・TBSの「スパスパ人間学!」で、「大豆ペプチド」が頭にいいということを実証する実
験をやっていた。方法は特定の数字を×2、×3と順に掛け算をしてゆき、一定時間に何回
できたかを数えるものなのだが、ペプチドを摂取する前は「17」で、ペプチドを摂取した
後は「18」でやっていた。明らかに18のほうが簡単じゃねーか。それに2回目は1回目より
慣れていい結果になるに決まってるし。まるで説得力なし。「2ちゃんねる」でも同様の
ツッコミがはいっていた。
・ライブドアが新規参入を正式に申請、本拠地は仙台だそうだ。宮城県の浅野知事にも話
を通してあるようで、テレビで知事が歓迎の意向を表明していた。これまでは多少絵空事
くさかったが、かなり本気が感じられるようになった。昨日参入に動き出した楽天や、す
でに有力社会人チームを持っているシダックスも参入の可能性ありといわれる。しかし球
団の空きはひとつしかないので、椅子取りゲーム状態になりつつある。ライブドアは宮城
県営球場予定、楽天は神戸を拒否されて坊ちゃんスタジアムに、シダックスは静岡の草薙
球場が有力と目されている。3つともフランチャイズ的になかなかよろしい。いっそのこ
と首都圏の球団を2つ取り潰して3球団を参入させちゃあどうだろう。あるいは西武とロッ
テ、横浜とヤクルトを合併させるとか。さもなくばライブドアとシダックス、または楽天
とシダックスが組んで、選手寄りの部分をシダックスが、経営寄りの部分をもう一方がや
るとバランスがいいのだが。それにしても野球にはもうほとんど興味がなくなっていて、
野球中継も見ないのに、「野球界」の動きを見るのはすげー面白い。野球ファンではない
「ウォッチャー」としては近鉄がそのまま残るのはまったく面白くない。1リーグや球団
消滅や新球団誕生やフランチャイズ移転などのような激変が期待される。

2004年9月17日(金)
・TBS「はなまるマーケット」のゲストに手品師のふじいあきらが出ていた。このところ
テレビでは芸人のネタとマジックがブームだけど、単にブームというだけではなくて、実
力も伴ったブームだ。「ボキャブラ」ブームのときはやたら人気はあったけど、どこが面
白いんだかわからないグループが多かったけど、このところ人気の出てきた芸人は面白い
比率が高い。マジックも少し前までは似たり寄ったりな内容が多かったし、一定の方向か
らしか見せないものがほとんどだった。しかしMr.マリック以降、今人気のクローズアッ
プマジシャンに至るまで最近のマジックは新鮮なネタが多いし、いろいろな方向から見た
り、ビデオでコマ送りしてもわからない高度な技術になっている。進歩しとるなー。
・上の文章を書いているときに「てじなし」を変換したらMS-IMEが「手品氏」と変換し
やがった。ATOKはちゃんと「手品師」と変換してくれる。「てじなしがてじなをする。」
で変換してもMS-IMEは「手品氏が手品をする。」になってしまう。
・「すき家」でオーストラリア産牛肉で牛丼復活。
・暑い。ここのところ涼しくなってきて冷房もういらないと思っていたのだが、昼間では
なく夜なのにやけに暑い。もうエアコンを使わざるを得なかった。
・UNIX USERに使うCobaltCubeのイラストをIllustratorで作成した。なるべくリアルな絵
にしようと時間をかけすぎてしまった。けど、久々にアツくなれた。出来上がりにも満足。
あとでPhotoshopを使ってもっとリアルにしたいところ。多分やらないだろうけど。
・プロ野球のストライキ決行が決まった。ストライキそのものには賛成だけど、ストで
減ったために、個人記録が中途半端になることが残念だ。

2004年9月18日(土)
・ストが決定した新聞記事を読みに図書館に行った。スポーツ紙3紙と全国紙6紙があるの
だが、「報知」と「読売」以外は全部読まれている最中であった。いつもは「産経」と
「東京」が残っていることが多くて、スポーツ紙は全部読まれていることが多いのだが、
プロ野球のストに関して経営側寄りな記事が載っていそうな読売系新聞が避けられている
ようだ。その後も読売新聞はずっと手つかずだった。
・石神井図書館にて「学研まんが世界の歴史(9)ルネサンス・新航路発見と大航海士コロ
ンブス」を借りる。コロンブスがスポンサーを捜して各国王の間をかけずり回ったことと
か、発見した西インド諸島における紛争とか、教科書ではわからないことがよくわかる。
・プロ野球のストライキのお陰でNHKの「中日-巨人戦」が中止され、その代わりに「週
刊こどもニュース」と「列島縦断鉄道12000km・最長片道切符の旅」をやっていた。いつ
も「週刊こどもニュース」をやめて野球中継をするのが不満だったので、これは嬉しい。
・「NHKスペシャル『老化に挑む(1)あなたの脳はよみがえる』」を見た。Nスぺのシリー
ズ企画が好きでよく見るのだが、テーマ曲が毎回やけに似ている。同じ人が作曲している
のかと思い、クレジットを見ると別人が作っているのだが、違いがわかんねー。

2004年9月21日(火)
・韓国で若手人気俳優の徴兵逃れが社会問題になっている。健康診断時に薬品で悪い結果
を出すのと、医者に裏金を払って悪い診断書を書いてもらうのが主な方法だそうで、ス
ポーツ選手などにも広まっていると伝えている。日本でブームとなったペヨンジュンは視
力に問題があって兵役が免除されたそうである。それから2002ダッカ-ワールドカップで
韓国を4位に導いた選手たちが兵役免除となったというニュースも以前聞いた。韓国にあ
る徴兵が日本にはないので複雑な気持ちだが、こういう問題が起こるのは徴兵方法に問題
があるのではないだろうか。健康診断で引っかかった場合でも一般的な社会生活を営める
人は事務職や技術職で貢献するようにさせないと、普通に検査で合格した人との差が大き
すぎる。スポーツ選手やミュージシャンなど、特殊技能をもっている人たちが徴兵期間の
間に技能を低下させてしまうのも問題だ。うまいことオフを組み合わせて本業への悪影響
を最小限にできるような訓練カリキュラムにはできないものだろうか。他国のことだけど。

2004年9月22日(水)
・昨日のプロ野球で、横浜対巨人の観客動員が17,000人とガラガラで、テレビ中継の視聴
率も6.3%と、アテネオリンピックに食われた時期を除くと最低を記録した。それに対して
日ハム対ダイエーは43,000人えらい盛り上がり。ファンを無視して強引に球界再編を押し
進めた巨人を拒否した結果なのか。逆に理想的なフランチャイズ思想を体現する日ハムと
ダイエーの観客動員が順調なのがプロ野球の進むべき道を示唆しているんじゃないだろう
か。ライブドアに続いて、神戸や大阪への進出を目論んでいた楽天が保護地域の壁にぶつ
かり仙台進出へと方向を変えた。福岡と札幌の成功を目の当たりにすれば仙台も有望であ
ることがわかろうというものだ。こうなったらロッテも西武かダイエーと合併して関東の
球団をひとつにする。そうなると北海道、東北、関東、近畿、九州にひとつづつとバラン
スがよくなる。そしてシダックスが静岡、あるいは楽天が愛媛に進出するとパの地域バラ
ンスはほぼ理想通り。あと交流試合さえ実現すれば全国中継されてマイナーイメージから
脱することができ、放送権収入も手にすることができて、もう巨人に頼らなくてもよくな
るのではないか。首都圏に3球団もあって、第1国土軸にしか球団のないセより繁栄する可
能性もある。
・イチローが5打数5安打!ふたつ前の試合まで10試合の安打が0020110210と絶不調。優
勝を争うチームがより警戒したせいで打てなかったと解説されていたが、残り13試合で21
安打が必要という赤信号が点灯してしまった。前の試合では2安打で、今回5安打と積み重
ねたおかげで、残り11試合で14安打ならシーズン最多安打達成と青信号に戻った。でも、
必要安打数が試合数を下回らないと安心して見ていられないけど。
・吉野家の本気メニューが登場しているのだが、なかなか食べに行けなかった。なので今
日カレー丼を食べてみた。う〜ん、どうだろ。いまいちピンとこない味だ。社員食堂っぽ
い感じ?ライスに比べてカレーが少ないから福神漬けと紅しょうがをたっぷり使ってごは
ん部分を消化した。カレーに関しては松屋のチキンカレーのほうがうまいな。味もエス
ニック風で個性があり、かつカレーとライスのバランスもいい。カレーメニューに関して
は松屋の勝ち!以前食べた豚丼は引き分け。あと類似メニューの角煮丼を今度食べてみよ
う。
 吉野家:カレー丼  290円 角煮きのこ丼380円
 松 屋:チキンカレー290円 豚角煮丼  390円

2004年9月23日(木)
・新宿東口献血センターにて成分献血をした。これまではロッテリアのバーガー1個、ミ
スドのドーナツ2個、ハーゲンダッツのアイス1個と煎餅やクッキーがいただけたのだが、
本日見ると、バーガーとドーナツとアイスのうちひとつだけと制限がきつくなっていた。
これって今後ずっとなのか、それともこれまではずっと平日に献血していたけど、今日は
祭日で献血者が多くなるのでそうなのか。どっちだろ。
・南新宿のタカシマヤで紳士服リサイクルサービスをしているので、捨てるに捨てられな
いスーツを1着出しに行った。そしたら11月に開催される「世界遺産写真展III」の招待状
を2枚もらえた。これは是非見に行かねば。
・歌舞伎町のサンクスにて「カップヌードルポーク」を買う。これは今年の春に華々しく
登場したカップヌードルの主力を担うと期待された商品で、コンビニでひとつは買ってい
た。主力カップヌードルは2個以上買うことにしているのだが、もうひとつは安いスーパー
で買おうと思っていたら、今までうっかりしていたのだ。慌てて捜したのだが、どこにも
売ってない。消えた商品もしばらくの間はディスカウントストアに売っていることが多い
ので、歌舞伎町の店で捜すつもりで行ったら、手前のサンクスに1個だけ残っていたので
すかさずゲット。「ポーク」と前に出た「しお」のCMで、「カップヌードル」「同カレー」
「同シーフード」が仲間として紹介されていたが、俺のお気に入りな「チリトマト」が無
視されとるじゃないかー。継子扱いかよ!しかし「ポーク」の消えた棚に「チリトマト」
はしっかり残っていた。頑張れ。
・イチローが昨日の5安打に続き、本日4安打。これで最多安打まで10試合で10安打となっ
た。もうかなり安心。
・プロ野球労使交渉でオーナー側と選手側が合意し、週末のストライキが回避された。オ
リックスと近鉄の合併は認める代わりに新規参入希望球団の05年度参入ができるよう努力
をするという方向性が示された。一部のスポーツ新聞には楽天が近鉄を買収するのではと
の観測も流れたが、そうなったら最悪。阪神のお余りをオリックスと近鉄でさらに分ける
という構造ではどちらもマイナー扱いから脱することができない。関西をひとつにまとめ
て減った分を東北の仙台に置くというのはなかなかいい。新規参入候補は楽天とライブド
アだが、早くから参入を表明してドンキホーテ役を演じたライブドアに対して、世論の流
れが新規参入有利に動いてから参入を表明し、フランチャイズを神戸だ大阪だ長野だと
言っていたのに、急遽ライブドアがすでに進出を宣言していた仙台にターゲットを変えた。
そのことでネットでは楽天バッシングが始まった。ライブドアは事前に宮城県知事へと話
を通していたのだが、楽天は大阪や長野にお断りも入れず、宮城や仙台と接触もしていな
いのに仙台進出を宣言したことへの不信感もあったし、楽天が既存球団の一部オーナー
(讀賣:ナベツネ、西武:堤、オリックス:宮内)と懇意であることから、楽天をオーナー
たちの回し者と見る意見も多い。自分は回し者だとは思わないけど、楽天だとオーナー内
の与党になりそう。懇意な相手が今回1リーグを最後まで譲らなかったメンバーなのでそ
ういう見方にも説得性はある。しかもバックアップのタニマチにトヨタ、ウシオ、三井住
友銀行のトップを持ってきたりして、最初から体制くささがぷんぷん臭う。ライブドアだ
とオーナー会議内の野党となって、オーナー会議健全な議論の場になりそうな期待感があ
る。しかし今回はプロ野球のこれまで蓄積されてきたあらゆる問題点が噴出したものだが、
問題点が球団数だけに集約されてしまい、他の問題は置き去りにされてしまう可能性があ
るな。

2004年9月25日(土)
・近所の松屋本社併設店で「豚角煮丼(味噌汁付)」\390を食べる。内容は角煮5枚、かっ
ぱ漬け、まいたけ、インゲン、筍で、角煮はわりと薄切りで脂身50%以上。かなりこって
りしておりヤングマン向けな味とボリュームだ。具もめしもこげ茶色っぽいので、あまり
うまそうに見えないのが欠点。

2004年9月26日(日)
・子供の頃から曖昧に残っている記憶に、「目を閉じているのに外界の様子が見えてしま
う」というのがある。理屈で考えると夢で見たのに決まっているけど、なんか夢だか現実
だかよくわからないぼやっとしたものとしてメモリーされている。しかし今日の昼寝でま
たそのような夢を見た。これまでは夢を見てもまた深い睡眠にはいってしまい、起きたと
きにはおぼろげな記憶になっていたのだが、今回は夢を見た直後に目が覚めたので、記憶
がはっきりしていた。一応起きてから目を閉じてみたけどやっぱり目を閉じると見えなく
なる。至極当然。

2004年9月27日(月)
・インターネットの掲示板によると、札幌におけるテレビ視聴率で、日ハムの試合が裏の
巨人戦を上回ったそうだ。
 9/23(木)札幌地区視聴率
 10.7% UHB 14:05-17:50 福岡ダイエー 7x-6 北海道日本ハム(瞬間最高 19.3%)
 *5.3% NHK 13:00-15:00 コンサドーレ札幌 2-1 水戸ホーリーホック(瞬間最高 8.6%)
 *2.4% HBC 14:00-15:50 横浜 11x-10 巨人(瞬間最高 5.1%)
フランチャイズの思想を体現するいい傾向だな。来季からセパの交流試合が各カードごと
6試合ずつ導入されることになったし、仙台にも新チームができるし、パの日陰っぽさが
それなりに返上できそうだ。しかし、これまでパリーグに「もっと光を」を思っていたの
は、松坂などドラフトで望まないのにパに指名された選手が不憫だったからなのだが、今
回の騒動で、パを含む選手たちは現在の枠組みを残すことを望んだ。つまりパの選手も、
セパの格差を是正させるための提案は交流試合を除いてまったくしなかったのだから、現
状の格差はおおむね受け入れたということになる。なのでこちらが今までのようになんと
かして平等にならんかと思う必要がなくなった。けれど来年以降放っておいてもセパの格
差は縮まるはずだけど。

2004年9月28日(火)
・吉祥寺BookOffにて「即席麺カタログ」\300を買う。この本は1996年に出した自著であ
る。先日同店に行った姉と甥が発見して、「あんたの本、BookOffに置いてあったよ。」
と報告があったので、見に行ったのだ。そしたらなんとまあ、4冊も置いてあるじゃない
か。しかも300円。この本は1995年当時に発売されていた即席麺の一覧表なので、現在販
売する価値があるとも思えないのだが、捨て値の105円ではなくて300円という「売る価値
がある」との評価をしてもらい、なかなか感動であった。なので家に著作者用として貰っ
た本が何冊もあるにもかかわらず買ってしまった。
・吉祥寺図書館に行ったら雑誌コーナーに「週刊アスキー」と「MaxFan」があった。
「MacFan」はいつの間にか「MacFanBeginners」を合併して月2回刊から月刊になってた。
ということは1ヶ月に3回出していたものが1冊になったわけだが、3倍充実したようには見
えない。せいぜい1.2倍程度か。しかも右開きになってしまい、見辛い。

2004年9月29日(水)
・「NHKスペシャル『63億人の地図(7)出生率』」を見た。若者の晩婚化や子供を持たない
ことの原因を主に女性が結婚・出産と仕事を両立しにくいことに求めている。そしてアン
ケートで調べた「夫は仕事、妻は家庭」と思う人の割合を米国、韓国、スウェーデンと比
較しており、日本は「そう思う」の割合が比較した3カ国と比べて突出して高かった。そ
ういう旧態依然とした意識が少子化の原因だと結論付けたいようだけど、ひとつ前のレ
ポートで、韓国は日本よりも出生率が低いと伝えたばかりだ。同じ番組でつじつまが合っ
てないよ、それに少子化を取り扱った番組では地球環境問題には一切触れず、気球環境問
題を扱う番組では少子化解消とは絶対言わない。両方の問題を同時に取り上げたら矛盾が
出てくるけど、どう説明するんだ。個人的には「少子化」と「地球環境」を比較したら地
球環境を優先すべきたと思う。少子化で生ずる問題はほぼ経済問題だけであるのに対して、
地球環境問題を放っておくと早晩パニック的な混乱に襲われる。環境に興味がない人は大
げさだと考えるだろうが、温暖化によりモルジブなど珊瑚礁の島々は海に沈む寸前だし、
あまり注目されてないけど海産物や農産物などの食料供給や水資源は石油や鉱物資源など
よりも早く危機的状況になる。
・リメイク版「ウルトラQ」は今回で終了。旧作のテイストを期待していた身としてはか
なり期待はずれであった。最終回はケムール人をリメイクしたレキューム人。おどろおど
ろしい雰囲気はよかったのだが、ストーリーがあったんだかなかったんだかよくわからな
かった。途中まではよかったけど、やはり期待はずれ。面白かったのは「悪魔っ子」のリ
メイクだけだった。
・巨人が優勝を逃すことが確定した。シーズンのチーム本塁打記録を大幅に更新しながら
ホームランでしか点が取れず、頼れるおさえ投手もいなかった。しかしそれは補強の段階
でわかっていたことではないか。各チームの4番ばかりを引っ張ってきて、小技のできる
打者や課題となっているおさえ投手にはまるで興味がないがごとくの補強方針だったので、
こうなることが予想できなかったとすれば大馬鹿だ。高コストな大砲よりも、安価な小技
タイプの選手を組み合わせれば効率よく得点が取れたはず。そういう思想を体現したのが
優勝決定の落合中日だ。今年から就任した落合監督は「現在の勢力でやれる」「補強はい
らない」と言い、補強に金を使わずに優勝をつかんだ。クレバーだなぁ。
・雑誌と思われる媒体から取材依頼の電話がはいったのだが、寝ていて出そびれた。

2004年9月30日(木)
・先日献血した結果が返ってきた。気になるコレステロール値は211mg/dlから220mg/dl
に上昇。2回続けて上昇した。まずいな〜。
・夕刻、自宅二階の居間から富士山が見られた。ベランダから見られるのは昨年気が付い
ていたのだが、今年は富士山との間に立つ木が成長してしまい見られなくなってしまった。
なので部屋の窓を開放して背伸びをしたら富士の山頂と南側の稜が見えた。春夏の間は空
気が濁っているため見えなかったのだが、台風一過で空気が澄んだために見えるように
なったようだ。
・JFLのザスパ草津がJリーグに参入申請を行った。先日は四国の2チームがJリーグ入り
を申請したし、Jリーグは順調に日本全土へ広がりつつある。サッカー界は優秀なトップ
がまっとうな長期計画を作ったおかげで、混乱する野球界を横目に悠々としたものだ。

2004年10月2日(土)
・10時から高田馬場にて雑誌インタビュー。今日は11時からイチローの年間安打新記録が
かかった試合がある。インタビューそのものは11時には終っているだろうけど、高田馬場
は山手線の駅として小さい方ではないにもかかわらず店頭でテレビを視聴できそうな電器
屋がない。テレビを放映していそうな飲食店も心当たりがない。仕方がないのでラジオで
聴こうと思ったのだが、ラジオの単4電池が切れている。結局ほとんど使わないラジオのた
めに電池を買うのもなぁ〜、という気分になり、テレビのある場所も思いつかなかったの
で、もうイチローは諦めてメシを食うことにする。たまたま土曜日なので、土日のみやっ
ているBIG BOX9階「ニューヨーク」のランチバイキングを食べることにした。そしたら
なんと「ニューヨーク」でBSのメジャーリーグ中継をやっているではないか。もし家にい
たらTBSの「王様のブランチ」内でちょこちょこっとメジャー中継がインサートされるの
しか見られないはずだったから、なんという幸運。
・BookOff大久保明治通り店にて「カオスだもんね!(10)」\550を買う。こちらの店には
初めて行ったのだが、早稲田大学理工学部に近いから理工系古本がたくさんあるだろうと
期待していた。しかしむしろ逆で、他店より理工系書の冊数は同規模他店の半分程度で
あった。以前早稲田の古本屋街で理工系専門店を探したときもそんな店がなくてがっかり
したことがある。神保町にはちゃんとあるのに。早稲田理工の人間は本を読まないのか!
あるいは裕福すぎて古本なんか売買しないのか?

2004年10月3日(日)
・パリーグのプレーオフ第一ステージは[西武2-1日本ハム]で西武が勝ち、第二ステージ
進出し、ダイエーとパリーグの覇権をかけて戦うことが決定した。この戦いをネットの掲
示板でどう評価されているか見たところ、日ハム、西武、ダイエーそれぞれの掲示板でみ
なプレーオフの戦いに感動したと書き込んでいた。リーグの危機にファンの心もひとつに
なっているように見える。導入時に猛反対されたプレーオフだったが、ペナントレース終
盤の日ハムとロッテによる3位争いが大いに盛り上がり、スポーツニュースでもセリーグ
以上に取り上げられることが増え、観客動員も低迷する巨人戦を上回ることが多くなった。
合併したオリックスバファローズや新規参入確実な楽天も現在は最悪の評判だけど、来年
になると非難の熱も冷めて、オリBは選手に対する同情から、楽天は東北の地元意識から、
やはり人気が出るような気がする。
・韓国映画の「火山高」を見た。高校を舞台にしたアクションコメディー?なのだが、学
園文化が驚くほど日本に似ているのに驚かされる。学生服や剣道着姿などは日本とまった
く同じだし、学校の校舎もまさに日本の学校である。声は吹き替えなので、文字さえ見な
ければ日本映画と言われてもわからない。ここまで似ているのはやはり日韓併合時代にそ
うなったのか、それとも長い文化交流の歴史によりお互い自然に似てきたのだろうか。た
だ、女優を見てると日本と多少違うのがわかる。韓国の女優や女性タレントは全員顔が卵
型だ。ユンソナもBoAもチェジウもみんなそうだ。向こうの美の基準が卵型の顔なのだろ
う。日本のタレントを韓国に持っていったら仲間由紀恵、上原多香子、黒木瞳、松嶋菜々
子、中山エミリあたりはいいけど、上戸彩、浜崎あゆみ、小泉今日子、藤原紀香、山口智
子なんかは人気でないんだろうなー。

2004年10月4日(月)
・昨日から急に寒くなった。9月には就寝時に寒かったことはあったが、10月にはいって
昼間でも厚着をする必要が出てきた。
・イチローがシーズンを終了、年間安打記録は257を5上回る262本で終了。さらには打率
.372で、3年ぶり2度目の首位打者を獲得。首位打者という素晴らしい結果を多くのマス
コミが報道していなかった。そのくらい最多安打の新記録が光っていたわけだ。ゴジラ松
井はイチローの活躍の陰に隠れていたものの、全162試合に出場して打率.298、31本塁打、
108打点といずれも昨年シーズンを上回る好成績。惜しくも超一流の証しである3割30本
100打点にはヒット1本だけ及ばなかった。日本で三冠王を逃したときと同じような悔いが
残る結果となった。しかしシリーズ終盤には過半数の試合で4番打者を任され、一流選手
であると認められたようだ。
・イチローの快挙は日本と米国では大きく取り上げられたが、他国ではどう扱われている
のだろう。朝鮮日報の日本語サイトには「イチローの『成功』とイ・スンヨプの『不振』」
という記事が載っていた。来年こそは活躍しろ、イ・スンヨプ。このページから韓国語版
のページに飛んだら、朴賛浩とイチローの直接対決という形で記事になっていた。
・フジテレビの「とくダネ!」で488文字追加された人名漢字にまつわる名づけの風景を
取り上げていたが、いろいろインタビューした親たちがやたらと「凛」を選んでいた。そ
のせいで今年生まれには凛という名の子がやたらと多くなりそうだ。こういうオリジナリ
ティーのない発想を平気でできる人たちって理解できんなぁ。自分の考えでは、名前は個
人を識別するためにあるものだから、同姓同名が多数存在するようなのは「いい名前」で
はない。インターネットで友人の「鈴木一郎」君について検索しようとしても同姓同名が
多すぎるし、野球のイチローに関するページが多すぎて、多分友人の情報を得るためには
何百という無関係なページをチェックしなくてはならなくなる。ちなみに自分の名前は特
に変わった姓でも名でもないのだが、使われている漢字がやや少数派なためか、ネットの
検索で同姓同名は北陸の小学生スポーツ大会参加者にひとりいただけだ。珍名でもないの
に重複していないというなかなか絶妙な名づけである。
さらに「栄」の旧字「榮」や、「円」の旧字「圓」なども追加されたが、それって何かお
かしくねーか?名前は一生ものだから大事だけど、「苺」とか「撫子」とか本当に子供の
将来を祈ってつけたいのではなくて、字面や音の響きがいいからつけたいといった意義の
希薄な拡張希望が多かったように思う。まして「榮」は「栄」と同じ字なので、わざわざ
旧字を使う合理的な理由はないだろ。「圓」に至っては、「子供を落語家にする目的があ
るのかよ。」と問いたい。

2004年10月6日(水)
・井荻のマクドナルドで月見バーガー\199と期間限定シェイクの杏仁娘\100を注文。月見
バーガーって野菜がはいってないんだな。ハンバーグパティには多少使われているんだろ
うけど、見える形では使われてない。大人がわかってて食べるのはいいけど、ティーンが
安いってだけでこういうものばかりを食べるような習慣がつくと恐ろしいことになりそう
だ。
・Utadaが全米デビューした。これまで日本人ミュージシャンはインストゥルメンタルを
除くとほぼ全敗なので、ここらで成功者を出してほしいものだ。
・TBSの深夜番組「魂のワンスプーン」って、「料理の鉄人」に似すぎ!審査員もスタジ
オのセットも、まんまじゃん。

2004年10月7日(木)
・テレビで渡辺満里奈がTOTO便器のCMに出ている。資生堂フェルゼアのCMでは「尿尿尿尿
にょにょにょにょ尿〜」と歌っている。なんか路線が違ってきた感じだ。
・TBSの「超スパスパ人間学!“血液型ダイエット”」で、血液型別のダイエットに効く
食材実験を発表したが、自分の血液型であるO型は、1位:キムチ、2位:ヨーグルト、
3位:納豆であった。やったー、3つとも好きな食材だし、わりと意識して摂取しているも
のだ。これらなら毎日でも食べられる。あと、チーズ、黒酢、なれずしが候補だったけど、
黒酢やなれずしだったら毎日摂取するのはムリだよな。さらに米国と韓国の医師が提唱す
る血液型別ダイエットでO型は肉や魚を摂るべきで、逆に野菜は摂るべきでない、という
ことであった。う〜ん、嬉しいけど、ホントにそれでいいのだろうか。痩せるけど、健康
はくずしてしまうのでは。今回はO型が優れているという情報が多かった。O型は免疫が
強いため、体臭が少ない。つまり健康に優れるため、メスから好かれる。その証拠に木村
拓哉、福山雅治、妻夫木聡はO型。韓国のイケメン四天王も全員O型。サッカー日本代表
黄金の中盤4人も全員O型。まあ多少こじつけっぽいけど。
・讀賣新聞のよると、保守労働の実質二大政党制であった英国で、第三党の自由民主党が
その中に割り込む気配となりつつあるようだ。二大政党の場合、すべての案件について政
党の意見が対立するとは限らず、大きな案件で2党共に賛成(または反対)だったりする
ケースがけっこうあり、その場合反対(または賛成)の意見をもつ有権者には票を投ずる先
がなくなってしまう。英国の場合保守、労働共にイラク派兵に賛成で、イラク派兵に反対
する人たちの受け皿が求められ、その役割を自由民主党が担ったようなのだ。下院議席数
は小選挙区制のため、労働:保守:自民が413:166:52と開いているが、支持率だと、
37%:29%:24%と、保守と自民の差は逆転間近まできている。日本も二大政党制に近づい
ているが、政権交代が可能になった後はさらに第3極の誕生も期待したい。

2004年10月8日(金)
・新宿東口献血ルームにて成分献血をする。初めて両腕献血に挑戦しようとしたら、両
腕の場合は雑誌を読めないというので、参ったなぁと思っていたら、左腕の血管が出てこ
ないので、結局は片腕ということになった。前回行ったときアイス、ドーナツ、バーガー
は全部ひっくるめて1個だけという制限つきになっていた。あれって人の多い休日のみか
もしれないと思っていたのだが、残念ながら平日でも1個制限であった。ただ、職員の人
が別にいいですよ、と言ってくれたので、複数いただいた。前回のときはドーナツを2個
取る人がかなりいたし。
・献血後カレーの食べ放題に行ったら、めずらしく取る量を間違え、食べ過ぎにより気分
が悪くなりトイレに駆け込む羽目になった。
・代々木のBookOffに初めて行った。行く前から狭いんじゃないかという予感がしていた
が、予想に違わず狭かった。残念。
・パン屋と持ち帰り寿司の店が撤退した上井草駅併設店舗だけど、今日見たら改装工事を
していて、「SAINT ETOILE11月オープン」となっていた。しかもベーカリー&カフェ形
式。ドトールみたいな店の進出を待ち望んでいたのだが、ようやく上井草にも使えるカ
ジュアルカフェ誕生か。

2004年10月11日(月)
・石神井図書館にて「学研まんが世界の歴史(10)フランス革命・産業革命と軍事の天才
ナポレオン」を借りる。フランス革命は、理科系で歴史をまともに学んでこなかった自分
が歴史に興味を持つきっかけになった時代だ。ジャコバン派、ジロンド派、フイヤン派の
区別も改めて認識できた。やはりこの時代はわくわくする。
・パリーグのプレーオフ第二ステージはダイエー対西武が2勝2敗の最終決戦。西武3-2か
ら9回裏にダイエーが同点に追いつくも、10回表に西武が1点勝ち越して西武の優勝が決定。
テレビ東京が急遽中継を決定し、最後まで延長して放送してくれたので、このすごい戦い
を見ることができた。今年のプレーオフは第一ステージも第二ステージも野球の醍醐味を
味あわせてくれる素晴らしい内容であった。ネットの掲示板では、シーズン2位だった西
武が優勝したことに釈然としない人もいたが、両者の検討を称えるような書き込みが目
立った。普段野球中継など見ないのに、プレーオフは見てしまった。やっぱり短期決戦は
引きつけるものがある。その後のニュースでは中洲でガッカリしているホークスファンに
インタビューしていたが、西武って埼玉のチームだけど浦和や大宮に行っても喜んでいる
ファンがいそうにない。日ハム、巨人、横浜、中日、阪神、広島、ダイエーは優勝すると
地域全体で盛り上がる。だからこの6チームと仙台新球団は現在のフランチャイズでいい
けど、西武、ロッテ、ヤクルト、オリックスは優勝しても川や噴水に飛び込むようなファ
ンは出ない。今からでもフランチャイズの移転を検討すべきだ。

2004年10月13日(水)
・ダイエーが再生機構活用を受諾。コクドの堤義明会長がコクドの会長などグループの役
職をすべて辞任。また野球界が大きく動きそうな状況になってきた。ダイエーホークスは
これで売却が確定的。となると、仙台参入を表明しているライブドアと楽天が仙台と福岡
でひとつづつ球団を持てる可能性が出てきた。逆に両社の参入資格審査で失格させて、1
リーグに強行突入する可能性もなくはない。
・ダイエー対西武の第二ステージ第5戦の視聴率はスポーツ紙によると
 九州:29.4%
 関東:13.2%
だそうだ。ダイエーは地域に根づいているなぁ。それに比べて西武は関東の3-4番手だか
らこんなもん。地域2番手以降のチームはやはりマーケットは小さくとも地域トップにな
れる場所に移転すべきだ。「鶏口となるとも牛後となるなかれ」だ。残っていた唯一の優
良市場である東北が消えたので、残るは北関東、甲信越、新潟北陸、静岡、京滋、四国、
南九州(一部重複)あたりか。広域フランチャイズで地域内各県の球場を回りもちでやれば
なんとかなるのではなかろうか。

2004年10月14日(木)
・寒い。暖房こそまだだが、セーターやトレーナーを着ないと寒すぎる。
・石神井図書館にて「超図解Photoshop Elements2.0 for Windows」を借りる。
・先日献血した結果が返ってきた。気になるコレステロール値は220mg/dlから215mg/dl
に減少。まあ誤差範囲内で変化なし。
・プロ野球新規参入審査でライブドアのアダルトコンテンツが問題されて、どうも排除さ
れそうな雰囲気だ。しかし、アダルトという意味では讀賣系のスポーツ報知や中日系の中
日スポーツにはアダルトページがあるし、それらアダルトコンテンツを含んだスポーツ新
聞や雑誌を店や駅で売っているダイエーと西武と阪神と近鉄、そしてPTAの子供に見せた
くない番組を放送していたTBS系の横浜とフジ系のヤクルト、系列にサラ金を持つオリッ
クスも失格だ。さらにビックリマンチョコで子供の射幸心をあおったロッテも失格。日ハ
ムだって俗悪番組にCMを提供していた可能性があるし、結局まるっきりクリーンな会社
などない。
・テレ朝の「タモリ倶楽部」で東京海洋大学を訪れていた。東京商船大学と東京水産大学
は昨年合併していたのか。知らんかったー。こういう一般にあまり注目されていない分野
を取り上げるときがタモリ倶楽部の真骨頂だな。

2004年10月15日(金)
・雨上がりの快晴で富士山がよく見える。たいてい朝夕は見えても、昼間は見えなくなる
もんだけど、今日は正午でもちゃんと見えていた。午後3時あたりにすこし見えない時間
があったけど、ほぼ一日中見えた。
・東京MXテレビで「Zガンダム」の再放送が始まった。深みのあるつくりでけっこう面白
いではないか。本放送のときも最初は見てたんだけど、カミーユの母親が死んだあたりか
ら見なくなってしまった。あのへんから内容がやけに暗くなったせいもあるかもしれない。
とりあえずは見てみよう。
・Utadaの全米デビューアルバム、ビルボード総合チャート初登場160位。いまいちな感じ
である。ちなみに女子十二楽房は初登場62位であった。けれど新人チャートだと5位にな
るので、悪くないともいえる。ただ、歌詞の内容が「イエローキャブ」と言われた日本人
女性を連想させる内容で、現地滞在日本人に不評とも伝えられた。

2004年10月16日(土)
・先々週から「ウルトラマンネクサス」が始まっている。今回のウルトラマンは毎回完結
ではなく、連続したストーリーなようだ。なので、3回目になってもウルトラマンの存在
そのものや敵の存在に謎が多い。「クウガ」以降の「仮面ライダー」や実写版「セーラー
ムーン」と似たつくりだ。大人にはこちらのほうが楽しめる。防衛隊(地球開放機構:TLT)
の組織も「ウルトラセブン」以来久々にきっちり描かれているし、射撃のように地味な訓
練シーンもあったし、隊員のコスチュームデザインもシックで格好いい。「ウルトラQ」
から見ていたウルトラ世代の自分だが、面白いと思ったシリーズは結構少ないし、時代も
飛んでいる。好きだったのは「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「ウル
トラマン80」「ウルトラマンティガ」で、これらはDVDも揃えたい。公式のメッセージボー
ドにも初代ウルトラ世代と名乗る書き込みで、「ウルトラマンティガ以来の名作になる予
感がします。子供が登場しない、密かに侵略が進んでる状況とそれを世間には知られない
ように秘密裏に解決しているTLTと言う防衛機関。設定だけでも、SFファンの心をくすぐ
ります。」と評していた。自分の考えに近いなー。
・日中は曇りだったけど夕方に雲が切れて夕焼けが感動的な美しさ。赤に紫が混じり、雲
に投影していてここ数年見たことがないほど。やたらと景色に感動するのもトシのせいだ
ろうが。
・近所のハナマサで200円のちょい高豆腐がワゴンセールで70円になっていた。普段は1丁
45円くらいのばかり食べているのだが、賞味期限ギリギリとはいえ、200円の豆腐ってど
れだけうまいのだろうかと買ってみた。京王百貨店で売っている1000円の豆腐から比べれ
ばささやかだけど、貧乏生活の中ではちょいゼイタクのつもり。食べてみると、たったの
200円だけどうまい!何もかけなくても大丈夫だし、すこーし塩とか醤油をつけると豆腐
だけでバクバクいける。いつもの豆腐だとそうはいかない。ロイヤル系の和食ファミレス
「いねや」のおいしい豆腐に近い。

2004年10月17日(日)
・練馬高野台のBookOffにて「2台目からのパソコンLAN」\105、「Windows95で使う
DOSの機能がわかる本」\105、「デジタルビデオ編集 for DV」\105、「脳に効く!マジ
カルアイ」\200を買う。当然読むつもりで買ったのではあるが、実際に読むのはずっと先
のことになりそうな予感がする。「2台目」はWin98時代の本だが、WinとMacを接続する
方法も書かれているので買った。「DOS」は本当に必要性が低いんだが、一応DOSシェル
やバッチ処理も使いたくなる可能性があるので買った。「デジタル」は所有しているUread
のMedia Studio Proが用例となっているので、マニュアル代わりに買った。「脳に効く」
は裸眼立体視っぽい名前だったので、手に取ったら、錯視の本であった。現在HPに錯視の
ページを加えたいと思っているのでその参考用に買った。多分「脳に効く」以外は本棚の
コヤシになりそうだ。
・本日は一日中快晴であったが、一昨日のように富士山が見えない。やはり雨上がりでな
いと空気が濁っていてダメだ。日暮れ時にやっとシルエットの富士が見えた。
・ヤンキースのゴジラ松井がアメリカンリーグの優勝決定戦で6打数5安打2本塁打5打点と
爆発。シーズン中イチローに集中した注目を自分に引き寄せた。

2004年10月18日(月)
・朝日新聞によるとソフトバンクがダイエーホークスの買収に名乗りを上げたそうだ。プ
ロ野球界の再編はますます複雑に。一方の西武ライオンズはテレビ朝日が買収意欲ありと
一部でいわれる。横浜の親会社TBSとヤクルトに資本参加のフジはほぼ対巨人戦しか放送
しない。もしテレ朝が西武を買ったらパリーグの試合をゴールデンでも放送するのだろう
か。それとも交流試合の巨人戦だけなのか。
・歯を磨いているときに歯ブラシが歯ぐきに当たるとズキンとする。このあいだ歯科では
知覚過敏だと言われた。しかし知覚過敏というより虫歯に近い痛みだ。けれど神経を抜い
た歯も多く、歯科医は神経を抜いた歯の根っこがしみているようなので知覚過敏と言って
いた。知覚過敏用の歯磨きって効くのだろうか。
・日本シリーズ、中日対西武の視聴率が史上最低を記録したそうだ。
16、17日に行われたプロ野球日本シリーズ、中日対西武の第1、2戦の平均視聴率が、関東、
関西地区とも20%に届かなかったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。同社に
よると、第1戦(TBS系)の視聴率は、関東17.1%、関西19.3%、第2戦(フジテレビ系)はそ
れぞれ16.3%、18.0%。昨年の同シリーズ(ダイエー対阪神)は、第1戦が関東25.9%、関西
36.3%、第2戦がそれぞれ19.5%、27.5%だった。今年の第1戦の関東の瞬間最高視聴率は
25.6%と、昨年の第1戦の平均視聴率にも届かなかった。(時事通信)
・共同通信ニュースによると喫煙人口が男女とも減少したそうだ。
成人でたばこを吸う人の割合は6月時点で、前年比0.9ポイント減の29.4%と、9年連続で
過去最低を更新、初めて30%を割り込んだことが19日、日本たばこ産業(JT)の調査で分
かった。統計は1965年に取り始めた。今年の調査は全国の男女計1万6000人を対象に行い、
1万875人(68.0%)から回答を得た。男女別では、男性が前年比1.4ポイント減の46.9%と13
年連続減少、女性は0.4ポイント減の13.2%で3年連続減少した。これを基に喫煙者人口を
推計すると、男性が前年比59万人減の2328万人、女性が17万人減の704万人になる。喫煙
者率が最も高かったのは男女とも30代で、男性が56.3%、女性が21.3%。地域別では男女
とも北海道が最高。
最近有名人が禁煙宣言したりして、禁煙がトレンドとなりつつあるけど、まだ男性の半分
くらいは喫煙者なのか。女性のほうも減少のようだが、印象としては減ってないように思
える。女性の喫煙は以前だと人から隠れて吸う人が多かったのに、多分「オヤジギャル」
が流行った頃から女性が平気で吉野家やギャンブルに行くようになり、その流れで喫煙も
だんだんおおっぴらになっていったのだろう。カフェや路上で喫煙する姿をよく見かける
ことが増えたので、実際の喫煙者数より多く感じるのだろう。常時吸うわけだから、昔よ
り一人当たりの喫煙本数は多くなっているはずだ。女性喫煙者数がほぼ現状維持なのは、
止める人と吸い始める人がほぼ同数いるからだ。煙草会社のテレビコマーシャルは禁止さ
れているけど、女性向け雑誌なんかに出ているお洒落な広告に影響されて吸い始めちゃう
女の人が多いんだろうか。自分は高校浪人大学時代に喫煙しており、社会人になったと同
時に喫煙を止め、吸わなくなってから20年以上経つ。吸い始めたきっかけはやはり禁止さ
れていることと、背伸びして大人っぽいことをしたかったからで、同級生内でも吸うのは
多少かっこいいという認識があった。要するに若気の至りだったのだ。大人になるとちゃ
んと悪いと認識できて止めるのだ。自分の考えとしては喫煙で自分の体を壊すのは本人の
自由だし、受動喫煙の害はそれほど大きくないと思う。むしろ問題は煙草が原因の火災だ。
自宅だけが燃えるのなら仕方がないが、隣近所に延焼したら、もらったほうは悲劇だ。さ
らに路上喫煙で捨てられた吸殻により起こる火災も少なくなく、死者も出ている。そうい
う理由から喫煙者が限りなくゼロに近づいてくれることを願う。すでに吸っている人は一
部が禁煙し、残りは亡くなることで自然と減ってゆく。やはり入口を狭めることが肝要で
あろう。若年層にある漠然とした喫煙のかっこいいイメージをなんとかして崩すことがき
きないものか。「喫煙」が「おたく」と同じくらいマイナスなイメージになれば未成年の
喫煙者数は驚異的な減少を遂げるはずなのだが。

2004年10月19日(火)
・深夜まで起きてテレビを見るようになってわかったが、アニメ多すぎ!火曜の25:20に
は日テレ、テレ東、東京MXテレビ、テレビ埼玉の4局でアニメをやっていた。そんなにア
ニメをやってて採算がとれるのか?元々虫プロが「鉄腕アトム」を制作するとき、手塚治
虫が「アニメの赤字は漫画で補填する」ということで格安な値づけとしたために、制作側
は本数が増えてもあまり儲からないはずだが。しかし出来のよい作品も多いけど、単に
「萌え」のためだけに存在するような作品も多い。「萌え」の方程式はある程度わかって
いるので、それを基にして適当に設定とストーリーをひっつけただけみたいな作品が深夜
にいっぱい流れている。しかしたいていワンクールだけど、そんなんでキャラクターグッ
ズは売れるのだろうか。

2004年10月21日(木)
・サッカーJFLで現在首位の大塚製薬(徳島)が来期のJ2入りがほぼ確定。日本全国にフラ
ンチャイズを広げたJリーグで大きな空白地帯となっていたのが四国なのだが、これでバ
ランスのとれた配置になる。Jの理想は完成に近づいているようだ。現在2位で、まだ安全
圏ではないが、ザスパ草津もJ2入りの可能性がある。これまではプロスポーツチームが
あってもおかしくないような地域だけだったのが、ザスパがJ2入りしたらJの全国展開が
第2段階になったといえる。JFLには栃木、北陸、鳥取のチームもあり、さらに沖縄もJFL
入りを目指している。観客動員は心配だけど、サッカー界は地元密着という点で野球界の
数歩先を行っている。
・本日の読売新聞3面に「仏出生率V字回復」という見出しで、欧州の出生率を上昇させ
るための施策を取り上げており、日本の少子化対策の参考にしようという意図の記事と
なっていた。しかし13面では、「温暖化不安6割越す」という見出しで、世論調査の結果
を載せていた。特集のページにあるコラムでは「(京都)議定書の目標達成に向け、国民、
企業、政府が協力して取り組むことが必要である。」と結んでいる。けど、温暖化や環境
悪化の元凶こそが人間の増加と先進国による大量のエネルギー消費なのである。先進国で
は、中国みたいに政府が関与せずに自然と出生率が減っているのだから減少が自然に止ま
るまで減らせばいいではないか。年金制度の失政により少子化を悪だという風潮が定着し
そうだが、地政学的に日本とよく似たニュージーランドは人口が400万人弱でしかないが、
生活レベルは先進国並みである。人口が減ると経済が破綻するのではないかという心配は
政府やマスコミによる刷り込みに過ぎない。「人口は増やせ」けど「地球環境は守れ」と
いう両立できないできそうもない主張を並べる新聞に代表されるマスコミは、なんと無責
任なんだと思う。

2004年10月23日(土)
・本や雑誌が読めない。トシのせいなのか、以前だったら楽に読めたような本が読んでて
すぐに疲れてしまう。集中力が続かない。さらに、以前眼科医に「網膜炎」と診断された
部分にまた炎症ができており、モノが見えにくくてしょうがない。
・巨人に続いて阪神と横浜が明大の一場選手に裏金を渡してオーナーが辞任。証券法違反
で逮捕の可能性すらある西武のオーナーも辞任。新規参入希望企業をアダルトコンテンツ
のせいでシャットアウトしかねないが、果たしてそんな権利があるんだかないんだか。

2004年10月24日(日)
・長年使っていた据置型8ミリビデオデッキがとうとう壊れた。カセットを入れて再生ボ
タンを押しても再生しなくなった。最初はリモコンでやってたので、リモコンの電池が切
れたのかと思ったのだが、本体のスイッチでやっても2回に1回しか再生しなくなって、最
終的にはまったくウンともスンともいわなくなった。カセットの排出も一旦電源を切って
からイジェクトボタンを押さないと出なくなった。こうなると折角録画したテープがダメ
になる可能性が高くなるのでビデオデッキそのものを諦めることにした。これまでVHSの
テープだと場所を食うので、この10年ちょいはS-VHSで録画した内容をHi8に編集で減ら
してコピーをするという方法をとってきた。しかし8ミリテープはVHSの1/5サイズのため
か、時間が経過したときの画質劣化がVHSよりも激しい。ちなみにVHSはβよりも悪い。
しかし8ミリはすでに過去形になりつつあるフォーマットなので、そろそろDVDにしよう
かと思いつつあった。メインの8ミリビデオデッキは故障したけど、Hi8とS-VHSのダブル
デッキはまだあり、S-VHSデッキもあるので、まだダビングはできる。さらに使っていな
い薄型Hi8デッキと少しトラックずれのあるS-VHSでっきがまだある。DVDを導入したと
しても8ミリテープをDVDにダビングしないと8ミリが消滅したときに対応できない。VHS
のほうは普及率が高く、映像ソフトの売上げではすでにDVDがテープを抜いたらしいが、
レンタル店を見るとまだまだDVDがテープを追い抜いているとはいえないので、VHSはあ
と10年くらいは使えると推測する。8ミリの据置デッキはもう2-3年で消えるんじゃあない
だろうか。DVDにしてもすでに東芝NEC系のHD DVDやソニー松下系のBlu-ray Discが
商品化間近だし、さらに次の規格もフォーマット決定中だが、ディスク系メディアは上位
互換をとりやすいので、わりと将来に安心感がある。ただ、書き換え型DVDにはDVD-RW
とDVD-RAMなど複数の方式があって、どれを選ぶかが問題になる。けどDVDレコーダーはま
だ高いよな。

2004年10月25日(月)
・テレビ埼玉で21:00から「水曜どうでしょうリターンズ」をやっている。先週にアメリ
カ横断がめでたくフィニッシュして、今週はどうなるのかと思ったら、銀座から札幌まで
カブの旅が始まった。大泉洋は面白いなぁ。東京では「パパパパパフィー」が終って以来
「うたばん」で1回見ただけだ。テレ朝って「探偵!ナイトスクープ」にしろ「水曜どう
でしょう」にしろ、系列に人気の番組があってもそれを活用できないのがいまいちな理由
なんだろうな。ただ、若手芸人を使った番組で勢いのいいものが増えつつある。
・プロ野球日本シリーズ、第7戦にて西武が12年ぶりの日本一。常勝イメージのあった西
武だけど、日本シリーズでは負け続けていたんだなぁ。単純に確率でいえば12年に1度日
本一というのは「普通」の強さでしかない。やはりセリーグで強いほう(巨人、中日、ヤ
クルト)と思われていた中日が50年間日本一なしと、セでは最も日本一から遠いチームだ
ということも意外であった。西武はパでは一番人気の時代が10年近く続いたが、日本一に
なれなくなったあたりから人気も長期低落傾向で、いつのまにか不人気っぽくなっていた。
埼玉県にありながら、埼玉中心部の大宮や浦和あたりから行きにくく、県民に支持される
チームになれていないのも原因だ。

2004年10月27日(水)
・練馬高野台の三省堂にて「YomiuriWeekly」を買う。この雑誌でご当地インスタント麺
を特集しており、そのためにインタビューを受けていたのが掲載されているのだ。ところ
が記事を見てガッカリ。「名前が間違ってるー!」ちゃんと名刺を渡したのに〜。
・練馬高野台BookOffにて「超図解MacOS 8.5」\105と「Technique Bible ActionScript」
\600を買う。MacOSは家で8.6を使用しており、今後OSXにする予定もないので、8.6の解説
本は持っておきたかったのだが、7.5とか8.0の本が何冊かあるのに、8.6は一冊もなかっ
た。実際のところ8.6の本は市場にほとんど出てないので、8.5でもOKだ。「Technique」
は書店や古本屋で見てて欲しい欲しいと思っていた本だ。しかし定価が2800円と高く、古
本屋でも4-5割引程度とけっこう高い。なので、特に汚れているわけでもなくて600円は破
格の安さだ。超得!しかし、以前に入手したActionScript本2冊はまだ前のほうしか読ん
でいない。買うだけ買って本棚の肥やしになりがちで困る。

2004年10月28日(木)
・新宿東口献血ルームにて成分献血をする。
・BookOff代々木駅北口店にて、シノヤマキシン「アカルイハダカ」\500を買う。これは
週刊ポストのグラビアでやっていたやつで、エロすぎないところがけっこう良い。昔GORO
でやっていた「激写」っぽくてなかなか好みだったんだけど、週刊ポストがヌード廃止の
方針を打ち出してしまい、現在はセミヌードまでとなっている。しかし写真集なので中身
が充実しているだろうと思ってたのに、写真の点数は「週刊ポスト」とほぼ同じか、少な
いくらい。複数号に掲載したやつをひとつにまとめたためだが、かなりショボい。
・新宿西口ヨドバシカメラにてDVDレコーダーのカタログを集める。DVDレコーダーはまだ
まるで研究していなかったので、とりあえずカタログとにらめっこだ。
・新宿西口エルタワーにあるハローワークに行き、「専修学校等委託訓練受講生募集のご
案内」パンフをもらってくる。前回専修学校を受けたときは受けたい講座がいろいろあっ
て迷ったけど、今回は似た内容の講座が多くてあまり選択の余地がない。
・それにしてもまだ10月だというのに寒い。暖房をつけたい。だけど例年なら11月になっ
てから暖房をだせばよかったはずだ。

2004年10月29日(金)
・このひと月ほど右ひざが痛い。といっても普段は痛くない。歩いたり疲れたりしても痛
くはならない。痛くなるのはひざに何かが接触したときだ。硬い物だけでなく、ベッドの
上でひざまづいても痛い。ひざの内部に軟骨かなんかができているのか。もしかしたら、
肉腫だという可能性もなくはない。一応病院に行っておいたほうがいいかもしれない。
・日テレでデジタルリマスター版の「ローマの休日」をやっていた。英語版のタイトルは
「Roman Holiday」というシンプルなものだったのだな。「A Roman Holiday」とか「The
Roman Holiday」とか「Holiday in Roma」とかじゃないかと思っていた。あるいは
「Princess Ann's Roman Holiday」とかね。冠詞の使い方がさっぱりわからない。英語は
やっぱり苦手だ。
・寒さに負けてとうとうファンヒーターをつける。

2004年10月30日(土)
・昨日オープンしたヨドバシカメラマルチメディア新宿東口に行く。元は「じゅらく8」の
ビルで、ランチバイキングを食べによく利用したところである。じゅらくの消滅は個人的
に残念なことであるが、跡地がヨドバシになったのはなかなかありがたい。今回のオープ
ンに際して新聞チラシがはいっていた。30日の目玉はDVD&HDレコーダーがなんと\29800
(限定15台)という安さ。なので朝早くに家を出て午前8時にヨドバシ前到着。前には10人
ほどが並んでいる。限定15台だから「買える!」と思ったのだが、並んでいる人たちの話
を聞いてたら、なんと先着順ではなくて抽選ということがわかった。くー、早く来て損し
た。ともかく2時間待って抽選に参加。抽選番号は9番。当日の目玉商品は7品あり、希望
者が均等に分かれれば当選確率も上がると思っていたのだが、自分の前にいた10人中8人
はDVD狙いらしい。まあDVDだけが突出して安いから予想はできたが。最終的に336人が抽
選に参加。で、順当にはずれる。しかし、抽選に参加した人は当日に限り\5000引きでDVD
を購入できるという特典を提示された。これはありがたい。当日の目玉が抽選だと先に
知っていたら多分新宿まで来なかっただろう。そういう意味では電車代を払っても得をし
たわけだ。ただ、いつもならこういう商品を買う場合、半年くらいはカタログを眺めつつ
スペックを比較したりしながらじっくりじっくり迷って迷って楽しむのだが、今回は1日で
買う機種を決めてしまった。買う前の迷う楽しみがなくて残念。
・ジュンク堂書店本日オープン。コンピュータ関連本はけっこう充実していた。ただ、空
間が閉鎖的なので、リラックスできないのが欠点。

2004年10月31日(日)
・ファミレスに行って購入したDVDの取説を読む。しかし機能が多すぎてなかなか理解で
きない。AVやPCの配線とかセッティングは得意で、それらの機器を使用する前には取説を
ひととおり読んだうえで使用することにしているのだが、こちらのHD+DVDは機能が多す
ぎてどうも理解し辛い。使えるディスクの種類や録画モードが多すぎる。

2004年11月1日(月)
・池袋のハローワークに行き、専修学校の資料を検討する。
・池袋要町のBookOffにて「藤子F不二夫短編集 地球人って何?編」\105を買う。この中の
「征地球論」と「宇宙人レポートサンプルAとB」が特に面白い。この店はコンピュータ関
連の本がとても充実している。池袋駅からかなり歩くけど、ちょくちょく来てみよう。帰
りがけ、さらに目白と高田馬場北のBookOffにも行く。本日は20000歩以上歩いた。
・久々の池袋なので、人気のラーメン屋やニューオープンのラーメン屋にも行きたかった
のだが、ナンジャタウンの餃子スタジアムとシュークリーム畑で1000円ほど使ってしまっ
たので、前を素通りする。
・本日は20年振りの新札発行の日であった。前回の新札発行に比べるとあまりフィーバー
していない印象だが、それは自分が硬貨やお札の収集に興味がなくなったせいかもしれな
い。新札発行の日に池袋へ出かけたのに銀行に寄って両替をすることもしなかったし。

2004年11月3日(水)
・フジ「トリビアの泉」で「劇画版のオバQがある」っていうのと「T字路は実は丁字路
である」というのはすげーよく知ってた。しかも「T字路」ネタは投稿しようかと思って
いて投稿するのを忘れていたやつだ。悔しーい。「トリビアの種」では昔話の三大太郎の
うち、金太郎の物語を話せる人はどのくらいいるか、というのをやっており。結果は、
 桃太郎  91%
 浦島太郎 73%
 金太郎   1.4%
というものであった。極端に差がついたなー。確かに自分も知らなかった。逆に、こんな
にストーリーが有名じゃないのになんで名前だけはあんなに有名なんだろう。

2004年11月4日(木)
・米国大統領選挙は結局現職が1州の差で勝利した。まあ、現状維持だ。
・光が丘BookOffにて「いい電子(3)(4)」各\550を買う。コンピュータ系雑誌に連載して
いた漫画は値段が高い。
・谷原の交差点にあるガストで日替わりランチを食う。この店では大型ディスプレイで衛
星放送をやっている。そしてやっていたのが、NHKのBS放送によるNBAの中継。フェニッ
クスサンズの開幕試合だ。ラッキーなことに日本人初のNBAプレーヤー田臥勇太のプレーが
見られた。出場は最後の10分間のみだったが、フリースローの4点と3ポイントが1回で、7
点をあげた。デビューとしては悪くないレベルか。BSのないわが家にいたら見られないと
ころだった。以前も外出先でイチローの年間最多安打を見られた。こんなことで運を使っ
てしまい、逆にもったいない。
・先日献血した結果が返ってきた。気になるコレステロール値は215mg/dlから225mg/dl
に上昇。まあ誤差範囲内かもしれないが少し心配。

2004年11月5日(金)
・吉野家の「角煮きのこ丼」\380を食べに行く。角煮は細長いタイプで、「松屋」のよう
に煮詰まったような色ではない。ネギの緑色がアクセントになっている。角煮の脂身比率
は3-4割程度と適度で、松屋のと比べて脂っこくない。ごはんは上のほうが白くて下のほ
うにつゆがあるので、パッと見の印象がいい。カレー勝負は松屋の勝ちだったが、角煮丼
勝負は吉野家の勝ちだな。
・図書館で借りた「超図解Photoshop Elements2.0 for Windows」がまことに役立った。
これまでPhotoshop Elements(2.0ではない)を使用するにあたり、テキストを参考にせず、
勘だけで使っていた。デジカメにバンドルされていたものなので、解説書もついていな
かったせいもある。しかし、知っていれば便利なはずの機能をいくつも知らずに過ごして
きた。「選択時のぼかし」「背景消しゴムツール」「明るさの中間値フィルタ」「ダスト
&スクラッチフィルタ」「レイヤーのグループ化」「調整レイヤー」「レイヤースタイル」
「Webページ用に保存」「Photomerge」とか、使えそうな機能を知ることができた。「乗
算」「スクリーン」などの「描画モード」も、ひとつひとつの意味を知らずに使っていた。
意味を知らなければ毎回全描画モードを試して使うという非効率が生ずる。

2004年11月6日(土)
・テレ東「ミラクルC」に女子バイクダウンヒルの銀メダリストが出ていた。深夜の日テレ
「雨スポスタイル」にはバイクトライアルの元世界チャンピオンがゲストとして出ていた。
共に素晴らしい戦績を残しているにもかかわらず、誰にも知られていないとこぼしていた。
オートバイのトライアルでは「フジガス」こと藤波貴久が5年連続シーズン2位だったが、
今シーズンついにチャンピオンとなった。しかしこちらも日てれの「MOBI」が終了してし
まった今となってはほとんどメディアで取り上げられることもなかった。すげー快挙なの
に。すっごーく面白いのにー。ところで「バイク」といえば最近は自転車のことを指すら
しいけど、いつからそうなったんだ?昔はバイクと言えばオートバイのことだった。しか
もオートバイの別名がモーターバイクだって。昔はモーターサイクルだった。それからズ
ボンやスラックスもいつの間にかパンツになったし、女性物のパンツも昔はパンティー
だったのが今はやはりパンツ。ショーツとも言うけど。
・石神井図書館にて「学研まんが世界の歴史(11)アメリカ独立・南北戦争とリンカーン大
統領」を借りる。世界史の授業でほんのさわりしかやらないアメリカ合衆国史だ。楽しみ。
・先週買ったDVD&HDレコーダーを設置した。20インチテレビの下に置いてあった8ミリビ
デオの場所に入れるため、まずテレビを横に移動し、8ミリビデオを取り外し、そこにDVD
を置き、テレビを戻した。テレビ、DVD、ビデオ2台を全部接続するので、配線が複雑だ。
とりあえずアンテナケーブルを接続して表示を試みる。そしたら何も映らない。配線が複
雑だからどこか間違えたのか、それともケーブルの内部が断線しているのか。ケーブルを
代えたり、配線をシンプルにしたりあれこれ試してみたけど、まるでダメ。チャンネルを
変えたりするといつもは右上にチャンネル番号が画面表示されるのだが、右中段あたりに
歪んで表示される。つまりビームが正しい位置に投射されていないのだ。どうやら配線や
ケーブルの問題ではなく、テレビそのものが故障してしまったようだ。直前まで何の問題
もなく使えていたのに。ちょっと移動させただけで故障かよ。特にショックを与えたわけ
でもないのに。くそー、DVDを買った直後にこの事態は痛いぞ。パソコンのディスプレイ
も買う予定なのに。しかも壊れたテレビの回収費用も発生するし。壊れたテレビの代わり
に別の部屋で使っていた15インチ液晶ディスプレイ(テレビチューナー付パソコン用モニタ)
を持ってきて使用。ただ、純粋なテレビじゃないので、チャンネルを変更しても反応が遅
くて、切り替わるのに数秒かかってしまう。ザッピング視聴が習慣となっている自分には
かなり使いにくい。テレビとビデオを切り替えるのにも時間がかかる。
・コクドが西武ライオンズを売却し、プロ野球から撤退へ、というニュースが流れた。 
主力のレジャー事業の不振に加え、西武鉄道の有価証券報告書虚偽記載問題に端を発した
西武鉄道株の急落で財務体質の悪化が進行。また有価証券報告書訂正前にコクドが企業に
売却した西武鉄道株の買い戻し請求もこれから相次ぐと見られ、球団売却を含め抜本的な
リストラが不可避と判断したとみられる。ああ、日本一になったばかりなのに。でも、日
本シリーズで負けた中日が名古屋で約16万人集めて優勝パレードをしたのに、西武は所沢
で約5000人での報告会のみ。昨年の阪神は約40万人も集めた。優勝回数が少ないほど熱狂
するという側面もあるけど、やはり地域の代表になれなかったのが原因だ。関東代表は無
理としても埼玉代表になれればよかったのだが、せいぜい南西埼玉代表といったところ。
近々第2ステージ優勝しそうなJリーグ浦和レッズが日本一になったら間違いなく優勝パ
レードがあるはず。

2004年11月7日(日)
・昨日故障したテレビだが、放っておいたら自然に直ることもなくはないので、一応電源
を入れてみた。そしたらウンともスンともいわない。昨日は画面は真っ黒だったものの、
「サーッ」という音は出ていた。それが音も出ないし、主電源のランプさえ点かない状態
になってしまった。完全にご臨終のようである。パソコンのディスプレイとテレビの2台
を買うか、それとも1台買えば済むようないいアイデアがあるか。ここは思案のしどころ
だ。
・DVDの初期設定をした。VTRと違って接続さえすればすぐに使えるわけではないのがDVD
の欠点だ。HDを搭載していることもあってかAVだけど少しPC寄りなのだろう。しかしAV機
器のケーブル接続もできない中高年や女性にはこの初期設定すらできないのではないか。
あと、DVD自体の問題ではないのだが、ソニーの取説がダメダメなので、使い始めるまで
がえらく苦労をする。VTRの取説だと、もっともシンプルな現在放送中の番組を録画する
方法を説明して、難しい予約録画は後回しなのが普通なのに、こちらのDVDでは予約録画
が先になっている。EPGで簡単に予約ができるようになったとはいえ、やはりシンプルな
操作を先に説明すべきだ。

2004年11月9日(火)
・ネット検索をしたページに飛んだとき、トップページにコンテンツがなく、「ENTER」
とか「入口」とだけ書いてあるようなページって、怪しいページのように思えてクリック
することができない。こういうページは本当にセンスのいいページか、逆に騙しのページ
が多い。センスに自信がある人がやりがちだけど、入口で引き返しちゃうよ。
・本日午前7時、上井草駅に待望のベーカリーカフェの「SAINT ETOILE」ができた。早速
朝に行ってみた。店員は手際が悪いけど、それはそれで新店らしくていい。イートイン
コーナーでゆったりとしながらコーヒーとパンをいただく。アメリカンが210円、シャン
ピニオンピザが157円、メンチサンド(モーニング)が157円とコーヒーやパンの値段も納得
いく価格であった。ピザは冷めてもうまかった。イートインコーナーの広さが30席程度と
こじんまりしているので、長時間ダラダラするのは気が引ける。でも2時間ほどいたけど。
・近所の「ハナマサ」で「どんどこ豆腐」(\210)を買った。先月16日に買って気に入った
ものだが、一昨日の「中井正広のブラックバラエティー」でも取り上げられていた。テレ
ビで見たのでまた食べたくなった。同時に買ったのは低脂肪乳と豆乳と高菜と毎日インス
タント麺と単品に偏っている反動で健康に良さそうな食材に目がない。
・テレ朝の「ロンドンハーツ」で青木さやかが「2ちゃんねるに書き込んでやる!」と発
言したのを受けて2ちゃんねるのテレ朝実況chを見にいったら、すごい青木祭りになって
いた。21時38分41秒に初書き込み(735)があってから1001が21時40分50秒。2分ちょいの間
に267発言もあった。恐るべし2ch。
・現在「まぐまぐ」でいろんなメールマガジンをとっている。自分に来るメールの過半数
はメルマガである。だけど、役に立つと思って取ってみても結局読まずに保存をしている
だけのメルマガが多い。先日「スパムに返信したらどうなるの?」というメルマガに登録
したのだが、これがなかなか面白い。自分のところにもフリーメール宛にスパムがよく来
るけど、面倒を恐れて返信をすることは当然ない。しかし、スパムの仕組みってどんなも
んだか知りたかったんだよな。
・いくつもの手提げ袋にごっそりあるパソコン用ケーブルをクリアラックに移す。家の中
に空きスペースはけっこうあるのに、そこに何を入れるかで迷い、部屋が片付かないとい
うことになり、一見ゴミ屋敷風になってしまう。

2004年11月10日(水)
・関町図書館にて「Corel DRAW DESIGN GUIDE」と「集英社版学習漫画中国の歴史(1)大黄
河と万里の長城」を借りる。石神井図書館には行きたおしたので、もう借りるべき本があ
まりなくなっている。たまたま近くに行ったので関町図書館に寄ってみたら、新味のある
本がけっこう見つかった。「Corel DRAW」の本なんて図書館でも古本屋でも滅多に見かけ
ない。Illustratorの補助としてCorel DRAWを使用するつもりなのでいいものが借りられ
た。歴史の学習漫画は石神井図書館にも日本史と世界史があるけど、中国史のはなかった。
項羽と劉邦や三国志の時代を読むのが楽しみだ。とりあえず第1巻から順に読む。
・上石神井のBookOffで「別冊宝島僕たちの好きなガンダム」\400を買う。ファーストガ
ンダムのキャラクターと全放送回の解説が載っている。モビルスーツに関する解説はほと
んどなし。おぼろげにわかった気になっていたガンダムの世界がこれでわかるかも。
・フジ「トリビアの泉」で中国の宮廷料理人が日本のカップ麺を食べたらどれを一番美味
しいと言うか、というトリビアの種をやっていたので、慌ててDVDで録画しようとしたら、
DVDの立ち上げに時間がかかること。やっぱPCに近いんだなぁ。ちなみに一番人気だった
カップ麺は日清の「シーフードヌードル」であった。ビデオだと、すでの録画してある部
分に上書きしてしまわないように、テープを入れてから一旦再生して、録画してもいいか
どうかを確認しなければならないが、DVDだと空き部分に勝手に書き込んでくれるからい
いと思ったのだが、当てが外れた。

2004年11月11日(木)
・PLOのアラファト議長が死去。パレスチナ問題はまだ解決には程遠い状態である。この
問題は紀元前に起こった事件と第二次世界大戦時に欧州がとった政策までがかかわってい
るので、これを理解するために世界史の教科書を全部読み返さなければならなかった。た
だ、歴史を学べばわかることだが、近代になってから領地が移転した場合(例:北方領土
など)を除いて、領土を取った取られたを蒸し返す権利はない。そんなことを言ったらギ
リシャはアレキサンダー大王時代の領地を、イタリアはローマ帝国時代の最大版図を主張
してよいことになる。原理原則に従えばユダヤ人はパレスチナ国家から許しを得ないとあ
の地域に建国することさえできないはずなのだ。50年前には迫害虐殺をされる側だった者
が迫害虐殺をする側になる。ユーゴスラビアでも同様だったし、差別されてきた少数民族
が独立すると、そこの少数民族を差別しだす。ああいやだ。

2004年11月12日(金)
・DVDレコーダーはPCに近い分、VTRより敷居が高いのだが、取説を読み込んでゆくと
どんとn使い勝手が向上してくる。不要部分の消去もフレーム単位でキッチリできて、ま
るで業務用βカムの編集機を使ったときのような気分のよさ。録画予約をしていても録画
済みの番組を見ることができるし。

2004年11月13日(土)
・DVDレコーダーを買う前から認識していた利点だが、録画したうち、後半のほうに保存
したい部分があった場合、不要な前半は消去してしまえるのがとても便利。CMをコレク
ションしているのだが、録りたかったCMが1時間番組の最後に出てきた場合はテープの無
駄が多すぎる。ただ、無駄な部分の消去にひとつ問題がある。まだ取説を全部理解できて
ないだけなのかもしれないが、途中から途中や途中から最後までの消去は可能なのだが、
最初から途中までの消去ができない。消去をするためには消去開始点と終了点で静止させ、
そこで「決定」ボタンを押してやらねばならない。けれど録画した頭の部分で静止させる
ことができないのだ。再生をしてすぐに「静止」ボタンを押しても頭の部分が少し残って
しまう。頭付近で静止させて、少しだけ進んでしまった部分を逆コマ送りで戻せば頭まで
戻すことはできる。しかし先頭コマでさらに逆コマ送りのボタンを押すと、「静止」が
「再生」に移ってしまうという余計なことをしてくれるのだ。つまり一度逆コマ送りで先
頭を探す。この時点では先頭コマがわかってないので、先頭コマを行過ぎてしまうので
再生になってしまう。そこで再度逆コマ送りで先頭まで戻る。先ほどの作業で覚えた先頭
コマまで行ったところで止める。そこを消去開始点とするというえらく面倒なことになる。

2004年11月14日(日)
・TBS「アッコにおまかせ」によると、全米メジャーデビューしたUtadaのアルバムは、
初登場160位、2週目は200位圏外で、合計売上枚数は20000枚ちょいだそうである。同じ
アルバムが日本では100万枚以上も売れたのに。今回のは日本ではなくて米国市場向けに
出したCDなので、日本のほうが売れるというのはまずい状況のはずだ。結果論だが、日
本で成功したバンドがよくやる「全米デビュー」お同じかたちになっている。これらの全
米デビューは、東大やテレビ局を受験する「記念受験」になぞらえて「記念デビュー」だ
とも言われる。これまで日本人の米国進出を阻むものは英語の発音だと見られてきた。だ
からインストゥルメンタルな坂本龍一や喜太郎は成功したけど、シンガーはほぼ全滅だっ
た。なのでネイティブのUtadaはかなり期待できたんだが、まあ一発目から成功とはいか
ないか。しかし、米国で20000枚だったCDが日本では100万枚も売れてしまったことがイ
ヤだ。

2004年11月15日(月)
・新宿タカシマヤに世界遺産写真展を見に行く。先日スーツリサイクルに出したとき、券
をいただいたものだが、入場料金は600円であった。まことに心惹かれる写真、そしてビ
デオであった。日本にも世界遺産はあるけど、ピラミッドやパルテノン神殿やコロッセオ
や万里の長城なんかと比較すると残念ながらローカル遺産てな印象を受ける。けれど、ビ
デオで桜満開の白鷺城や紅葉の寺院などを見せられると「ああ、日本の風景は素晴らしい」
としみじみしてしまう。
・大好きなカレーバイキングを食べに行ったのだが、数年前と違ってまるで食べられなく
なった。年齢が進めばそんなの当たり前だと思いがちだが、もう二十歳を過ぎたら体の大
きさは変わらないのだ。当然胃袋だって同じ大きさだ。物理的には若い頃と今とで同じだ
け食べられていいはずだ。でも何故か食べられなくなる。やはり肉体の柔軟性が失われる
からだろうか。
・月曜の深夜には見たい番組が重なりまくっている。日テレ「爆笑問題のススメ」、フジ
「お台場明石城」、テレ朝「雨上がり決死隊のアメトーク!」、テレ東「きらきらアフロ」、
NHK教育「アラビア語会話」で、アラビア語はビデオに録画、そして一番残したい内容の
やつをDVDに録画、さらにテレビとパソコンのテレビ機能で2番組を見たけど、1番組は見
そびれた。
・「爆笑問題のススメ」に荒俣宏が出ていて、「日常にサプライズを生むためには副業を
するとよい」と語ったのを受けて、レギュラー出演者が副業をするなら何?をフリップに
書いていた。真鍋かをりが「裁判長」と書いた。それはいいんだけど、司法試験に受かっ
てすぐに裁判長になれると思っていてほかの出演者に突っ込まれていた。そんな彼女は横
浜国立大学卒がウリ。今回に限らずクイズやバラエティでいつも物知らず丸出しだ。漫画
の「東京大学物語」で、「世の中には、『頭がよくてテストでいい点を取る人』、『テス
トでいい点を取るけどバカな人』、『頭がいいけどテストで悪い点を取る人』、『テスト
の点数が低くてバカな人』の4つがある」という趣旨のセリフがあった。真鍋は典型的な
『テストでいい点を取るけどバカな人』だな。ただ、これまで日本が求めてきたのは、
『頭がよくてテストでいい点を取る人』と『テストでいい点を取るけどバカな人』で、組
織で従順に上からの指示に従う『テストでいい点を取るけどバカな人』は、自分の考えを
優先しがちな『頭がよくてテストでいい点を取る人』よりも使い勝手がよくて重宝がられ
たとも言える。過去の偉人の中にはエジソンみたいに『頭がいいけどテストで悪い点を取
る人』もいる。後世に残る人は、テストの点数に限らず『頭がいい人』がなるのだろう。
日本のシステムでそういうのは生まれにくい。

2004年11月16日(火)
・高野台のBookOffにて「JavaScriptサンプルブック」\400と「スタイルシートステップ
アップアレンジブック」\500を買う。共に定価が2000円以上する本で、かつ状態もよいの
で掘り出し物だ。おそらくほかのBookOffで見かけたとしたら安くても900円以上はするだ
ろう。いいものが買えたのはいいのだが、きちんと読むかどうかが我ながら心配。
・NHK「クローズアップ現代」では「質問・仕事って楽しいですか」というテーマで、授
業の一環として1週間社会に出て仕事をする中学生の事例を取り上げていた。とてもよい
取り組みである。いずれ社会に出てゆく身として、英数国理社なんかを学ぶより、ずっと
いい肥やしになる。まともな社会人を育てるためにはまず国語と社会をやり、次が算数で、
余裕があったら理科と英語をやるというのが社会の実態に合っているのではなかろうか。
まずは社会科で犯罪や詐欺などから身を守る方法とか社会に出てどう生きるかを教えるべ
きではないか。そういう意味ではアルバイト禁止なんていう高校は、「シビアな世界に身
を置いてお金を稼ぐ厳しさを知る」という実学を捨てさせて、たいして役にも立たないよ
うな学問をやらしとることになる。
・有価証券報告書の虚偽記載をしていた西武鉄道の東証上場廃止が決定した。今年の春に
は1500円以上していた株価は、本日の安値249円というところまで下がった。株主優待で
西武電車が乗り放題になるから西武鉄道の株が安くなったら買いたいとずっと思っていた
のだが、上場廃止では優待が維持されるかどうかもわからないし、買えんな。
・DVDで一コマ消去などの短い範囲の消去ができない。DVDレコーダーだけでかなり複雑
な編集もできるものかと思っていたのだが、やはり編集はパソコンでやらねばならないよ
うだ。

2004年11月17日(水)
・外出しようとして家の外に出たらリサイクル業者の軽トラがやってきた。ちょうど壊れ
て電源のはいらなくなったテレビが家にある。あわてて外出を中断し、トラックを家に誘
導してテレビを出した。ずっと玄関に出しておこうとも思っていたのだが、約20kgもある
ので、ひとりで1階まで下ろす自信がなかったため、2階に放りっぱなしにしてあったのだ。
けれど業者の人を待たせちゃ悪いという意識から「火事場の馬鹿力」らしきものが出て、
無理な体勢で階段をエッチラオッチラ運んだ。1990年以前の古いものや25インチ以上のも
のは2000円の引き取り料がかかるのだが、今日出したものは無料で引き取ってもらえた。
やったー!リサイクルの引き取り料金2835円が浮いた。

2004年11月18日(木)
・DVDの取説は一気に全部読むのではなく、基本的なところから順番に理解できる部分を
増やしてゆくように読むようにしている。これまではHDに録画することに限って利用し
ていたが、月曜にDVD-RWを買ったので、DVDもこれから使ってゆこう。パソコン雑誌
からの知識では、HDとDVDを比較すると、DVDのほうがデータ記録エラーが多いようで
ある。実際にはデータ訂正機能により、見た目はエラーが見えなくなる程度なようだが。
なので最初の録画はHDでやり、それを編集した後にDVDへダビングするという手順にす
る。しかし、HDにはクラッシュの危険があるので、残したい映像はすべてDVDにコピー
する。しかしVHSとDVDを比べるとデータの劣化に関してはDVDが断然上だけど、DVD
は物理的な衝撃にはまるで弱い。メディアが剥き出しなので、傷ついたり割れたりする可
能性が高いし、指紋もつきやすい。

2004年11月19日(金)
・一昨日テレビをリサイクルに出したとき、リモコンもつけて出したのだが、間違えてテ
レビのではなく、別のビデオ用リモコンをつけてしまった。なんということだ。新たにリ
モコンを買いなおさなくてはならないじゃないか。ハードオフで探して見つかればいいけ
ど、もし新品を注文しなければならない場合、けっこう高くつくのではないか。再生、早
送り、停止、などの基本機能は同一メーカーのリモコンや汎用リモコンでもなんとかなる
けど、録画予約は専用のリモコンじゃないと多分ダメだし、ビデオ本体でも操作できない。
このところ電化製品関連のトラブルが多いなあ。

2004年11月20日(土)
・ビデオのリモコンをリサイクル業者に誤って出してしまったので、慌てて大泉のハード
オフにゆく。ここにはジャンクパーツとしてリモコンが大量にあるのだ。うちのビデオに
使えるリモコンがあるかもしれない。プラスチックの桶3個にごそっと各社のリモコンが
あるある。うちのS-VHSビデオはPanasonic製なので、Panasonicのリモコンをひとまと
めにする。それらはたくさんあったけど、うちのビデオはリモコンの液晶画面に録画予約
を設定して、それをビデオに転送する方式なので、液晶画面があって、前のリモコンと同
じ設定ボタンがあるものを探したところ、条件に合致するものが2個あった。ひとつは折
りたたみ式で315円、もうひとつは標準的なタイプで210円。どちらが使えるかわからない
ので、とりあえず両方とも購入した。両方とも使えないかもしれないけど。
家に帰ってリモコンに電池を入れて試用したところ、なんと、ちゃんと使えるではないか。
予約録画もちゃんとできる。よかった、よかった。
・ハードオフに行ったついでに高野台のミスドでドーナツを食い、近くにあるBookOffに
も当然立ち寄ってしまう。4日前にも行ったばかりなので、もう買うべき本などあるわけ
がない。と思っていたのだが、店内にはたくさんの張り紙がある。今日明日と感謝セール
中だったのだ。2階の書籍単行本が全部500円になっている。以前のBookOffではパソコン
関連書籍の価値判断基準が確立していなかったようで、すごく価値のある本が異常な安値
で売られていることも多かったのだが、最近のBookOffではパソコン本の価値を把握した
みたいで、価値のある本は値づけがわりと高めだったので、それらの本が500円になって
いたら即買いだ。探したところあったあった。結局「スタイルシート辞典」\500、
「JavaScript辞典」\500、「JavaScriptハンドブック応用編」\500の3冊を買った。これら
は通常価格は950円なので、合計で1350円得したことになる。3冊ともまことに役に立つ
いい本だが、特に「JavaScript辞典」は図書館で何度も借りては少しずつ習得していたも
ので、内容を読んだうえでさらに購入したいと思ったほど、自分にとって価値のある本な
のだ。しかしたまに古本屋で見かけても1000円以上する人気のある本のようで、950円で
も買う可能性が大きかった。それが500円で入手できたので、まことに幸運である。「ス
タイルシート辞典」は「JavaScript辞典」の姉妹書なのでJavaScriptと平行して学びたいス
タイルシートに関して力を発揮してくれそうだ。「JavaScriptハンドブック応用編」は、
すでに持っている「JavaScriptハンドブック」の続編で、こちらも自分がなまけなければ
役に立つ存在となるはずだ。
うっかりリモコンを出してしまっていなければハードオフにも行かず、当然4日前に行っ
たばかりのBookOffに行くことも当然ないので、今回の得はなかったわけだ。リモコン購
入費用525円のモトがとれてしまった。なんか得したり損したりがぐるぐるめぐっている。
まさに「人間万事塞翁が馬」である。
ハードオフの前に行った石神井図書館ではリサイクルコーナーにて「CGIパワフルテク
ニック大全集」を入手している。1997年発行と古いが、こちらも内容の濃い良書だ。
・BookOffで本を買ったときに一万円を払ったら、お釣りの千円と五千円札が今月発行さ
れたばかりの野口英世と樋口一葉の新札であった。ちゃんと流通しているようだ。二千円
札は発行から4年以上経つのに、発行日に物珍しさから交換しに行った人に見せてもらっ
たのみで、それ以降一度も見ていない。そろそろ廃止すべきであろう。
・Jリーグセカンドステージで浦和レッズが初優勝。埼玉はえらい盛り上がりだ。西武の日
本一では所沢の一部しか盛り上がらなかった。西武が勝つのはめずらしくないためでもあ
るが、どこか戦略を間違えている。J2大宮もJ1昇格を決めたのだが、こちらも浦和に比べ
て地味だ。
・牛丼チェーンの中間決算が出た。それによると売上高で、吉野家が「すき家」のゼン
ショーに首位を奪取されたそうだ。松屋は吉野家の半分以下だった。てっきり吉野家と松
屋がトップ争いをしていて、すき家となか卯は二番手グループだと思っていた。東京に限
れば吉野家と松屋の店舗をよく見かけ、すき家は滅多に見かけないので、そう考えていた。

2004年11月22日(月)
・上石神井BookOffにてリサイクル本を売る。持って行った31冊が全部売れて1020円になっ
た。主にリサイクルした漫画本で、高橋ヒロシ作品が中心。内訳は大人コミック100円×1、
60円×1、40円×5、10円×13、少年コミック70円×4、50円×3、30円×2、新書20円×1、
単行本20円×1。持って行ったコンビニ向け廉価漫画には買い取り微妙と思う状態の本も
あったのだが、無事買い取られた。コレまでの経験からするとコンビニ本はわりと買い取
られる確率が高い。
また、「使えるJavaScript&DynamicHTMLサンプル大全」\105、「Webがグンとよくなる
JavaScript」\105、「ShadeProfessional 3Dスーパーテクニック2」\105を買う。今回は安
かったので買ってしまったが、このところJavaScriptの本を買いすぎ!とにかく「読めよ」
と俺自身に言いたい。「Shade」のほうは、すでに持っている本の続編なので買った。本を
売ったり、図書館に出したり、資源ゴミとして処分したり(優先順)して処分するのだが、
また本を買ったり、リサイクルしたりで増やしてしまう。さっぱり片付かねー。ただ、コ
ストはギリギリまで抑えている。新本はほとんど買わないし、古本も安くなるまで待って
から買っている。とはいえBookOffの術中にハマッているのかも。

2004年11月23日(火)
・荻窪BookOffにて「夢見るゆ〜み(1)(2)」各\105を買う。荻窪のBookOffは商品の陳列方
法が大幅に変わった。本棚が高くなったのと、従業員の作業スペースを縮小したために、
商品数がかなり増加した。パソコン関連本も明らかに増えた。しょっちゅう行ってて飽き
かけている店もディスプレイ方法を変えると新鮮な気持ちで楽しめるようになる。

2004年11月24日(水)
・高野台BookOffにて「金田一少年の事件簿(4)(5)(6)」各\105を買う。これの(1)から
(27)までのうち(4)-(6)を除いたものをリサイクル入手していたので、欠けたナンバーが
あるとき持ち悪いので購入した。また、リサイクル入手していたパチンコ雑誌3冊を各20円
で売った。発売半年以内の本なら買い取ってくれるようだ。
・ミスタードーナツのミスドポイントを10点集めて「スケジュールン(手帳)」をむらった。
昨年もポイントを集めて入手したのだが、自分の使用目的に合わなかったので、甥っ子に
あげた。しかし、今回のスケジュールンは4種類から選べ、うち2つは書き込みスペースが
広くて自分の使用目的に合致する。片方はキッズ向けなので、アダルト仕様のスケジュー
ルンと交換する。スケジュールンを使うのは96年以来である。

2004年11月27日(土)
・ニュージーランドに住んでいる幼なじみが久々に我が家へやって来た。しかしウチはテ
レビのゴミ屋敷に近い乱雑状態で、客を迎えるような環境ではない。慌てて片付けをし、
通路だけはつくってなんとか向かえた。
・TBSの「ブロードキャスター」によると、米国で制作されたPuffyのアニメが高視聴率な
のだそうだ。もしかしてUtadaより売れたりして。
この件に関して検索したところ以下のようなブログを発見。
 パフィーがアメリカで大ブレイク
 人気女性デュオ「パフィー」が全米で大ブレイク。米最大のアニメ専門局カートゥーン
 ネットワーク(約9000万世帯)で19日に放送が始まった「ハイハイパフィーアミユミ」
 の視聴率が、子どもアニメ部門の1位を記録した。
 ニューヨーク市内には地下鉄の駅やバスの車体広告など、あちこちにパフィーの広告が
 出現。
 日本では一時の勢いがなくなったパフィー。しかし、こっそりとアメリカで大暴れして
 た。この事について本人達は相変わらず単純に喜んでいるみたいです、だがいままで野
 望を持って乗り込んだ松田聖子や宇多田ヒカルなんかは惨敗している。きっと誰もが予
 想していなかったでしょうね。成功のポイントはやっぱりあのゆるみきった雰囲気かな。
歌唱力もさほど高くなく、英語を勉強したという話も聞かないのに、全米ツアーをやった
と聞いて、なんと無謀な、と思ったけど、予想外の成功とは。矢沢もドリカムも跳ね返さ
れた高い壁をパフィーは壁の横を回って侵入しちゃったみたいな感じか。ともあれ、韓国
文化が日本に押し寄せたように、日本文化もじわじわと米国進出しつつあるようだ。テレ
東の「SHOWBIZ COUNTDOWN」によると映画「呪怨」と「Shall We Dance?」も長いこと全米
映画トップ10にはいっており好調だし、ゴジラは「ウォーク・オブ・フェイム」(セレブ
の殿堂歩道)入りした。ウォーク・オブ・フェイムとは、ハリウッド大通りの歩道に敷き
詰められたスターの名前が刻まれた星形のプレート群のこと。


2004年11月29日(月)
・風邪が長引いている。もう4日ほど頭はだるくて、鼻や喉も痛い。
・上石神井のBookOffにて古本を売却した。「20世紀少年」と「ザ・プレイステーション」
が10冊で540円で、さらに100円の値引券ももらえた。内訳は100円×2冊、60円×4冊、
40円×2冊、10円×2冊。状態が最良なら100円で売れるのだな。しかしパチンコ/パチス
ロ雑誌は買い取られず。高野台や荻窪では買い取ってもらえるのに。
・紳助が暴力問題を起こして、すべてのレギュラー番組を降板中である。先週まで本編を
休んで予選会の模様を編集していた「キスだけじゃイヤッ!」を見てたら、ようやく代理
の司会者が決まっていた。雨上がり決死隊、中川家、極楽とんぼの三組が交互にやるよう
だ。けっこう新鮮で面白い。ほかの番組も吉本の後輩中心に代理が立っているが、それら
もわりと面白かったりする。
 「キスイヤ!」雨上がり決死隊、中川家、極楽とんぼ
 「開運なんでも鑑定団」石坂浩二、今田耕司
 「世界バリバリバリュー」小倉智昭
 「クイズヘキサゴン」三宅アナ
 「松紳」キム兄、千原Jr.
 「謎をとけ!まさかのミステリー」未定
 「行列のできる法律相談所」東野幸治、今田耕司

2004年11月30日(火)
・スーパーのサミット善福寺店が本日オープンするとチラシがはいってきた。といっても
チラシを見る限り、自分が買いそうなものでびっくりするほど安いものはなかった。通常
ならオープン時の混雑を避けてしばらくしてから行くのだが、本日に限り、先着3000名様
に「サミットオリジナルチキラーズフィギュア携帯ストラップ」がプレゼントされるため、
即席麺関連グッズもそれなりに集めている自分としては行かないわけにいかない。予想以
上に客が集まっており、入店待ち行列に並ぶこととなった。フィギュアは買い物したらも
らえるものと思っていたのだが、入店時に渡してくれた。フィギュアをもらった義理もあ
るので、ラーメンくらいは買おうと売り場に行ったら、インスタントラーメン関連は縦型
カップが90円、丼カップレギュラーサイズが95円とかなり安かった。フィギュアは男の子
と女の子があるのだが、もらったのは女の子バージョンだった。どうせなら男の子のやつ
も欲しいので、店を出て再度行列に並んだ。しかしまたも女の子であった。またフィギュ
アをもらった義理でさらに日配品を買った。マーガリン470gで208円、ヤマザキダブルソ
フト食パン1斤が100円、ロールケーキ約17センチ長で98円とわりと満足いく価格であった。
4日には同じビルの2階に「コジマ」がオープンする。チラシが楽しみだ。
・関町図書館にて「AutoCAD2000/LT2000スーパーガイド」と「集英社版学習漫画中国の歴
史(3)三国志の英雄たち」を借りる。中国の歴史は第2巻の項羽と劉邦を借りたかったのだ
が、貸し出し中だったので仕方なく第3巻を借りた。それにしても中国の歴史で最も魅力
的な「秦の始皇帝」「項羽と劉邦」「三国志」が1巻から3巻までに集まっているんだな。
残りの十数巻はそれら主役と比べて脇役みたいなものばかりだ。次に魅力的なのは正確に
は中国ではないモンゴル帝国くらいだ。隋、唐、宋、明あたりは世界史的にはまことに地
味である。しかし逆にスポットがまるで当たらない五胡十六国や五代十国あたりを読むの
が楽しみだ。AutoCADの本は家にもあるんだけど、3週間で返却しなければならない図書館
の本だと少しは気を入れて読むと期待して借りた。あと石神井図書館にはない楽しみとし
てこちらにだけ存在するコミックから「SLAM DUNK」の5巻から15巻までを読んだ。

2004年12月2日(木)
・まだ頭が痛い。もう1週間になる。

2004年12月3日(金)
・新聞にフルCG映画「シャーク・テイル」の全面広告が出ていた。まんまピクサーの
「ファインディング・ニモ」じゃん。ドリームワークスって以前も「バグズライフ」に
「アンツ」をぶつけてきた。前作はほぼ同時期に上映されたのでどっちがパクったのか不
明だが、今回はあきらかに「ニモ」を見てからつくっている。クリエイターとは呼べんな。
ただ、ピクサーの今作「Mr.インクレディブル」は米国では大人気だけど、日本ではコケ
るような予感がする。

2004年12月4日(土)
・部屋を片付けるために漫画雑誌を整理しているのだが、一旦内容を読み直し、要る部分
を切り取るなどして残すので、時間がかかるうえにバッサリと減らせないので、効率が悪
いことこの上ない。夏頃の「モーニング」を整理していたら、やたらと医療方面の漫画が
多いことに気がついた。7/8号に「スピナス」というナースものが新連載となったが、す
でに「Ns'あおい」というナースものがあり、医者ものには「ブラックジャックによろし
く」と「サイコドクター楷恭介」があり、「ES」も医学に関連している。さらに「エマー
ジング」という伝染病を題材にした漫画も始まった。1冊にひとつあればいいような特殊
分野の漫画を6つも揃えるとは「モーニング」の編集は何を目指しているのだろう。
・なんと、あのIBMがパソコン事業を中国の会社聯想集団有限公司 (Lenovo) に売却。お、
俺の使っているThinkPadはどうなるんじゃー。いつのまにか中国のIT業界はIBMを買える
レベルになっていたのか。といっても最初は東芝に売却話を持ちかけたそうだが。
・「あの牛柄模様が帰ってきた!米ゲートウェイ、日本のパソコン市場に再参入――日本
市場向けの薄型ノートパソコンもラインナップ」というニュースもはいってきた。コン
ピュータ市場は栄枯盛衰が激しすぎる。
・ロシアでは地方首長の直接選挙を廃止し、大統領の任命制とする法案が可決した。一時
ロシアの民主化は西欧並みに進んだような印象があったけど、プーチン政権になってから
じわじわと独裁色が強くなってきている。なんだかなー。ウクライナ大統領選挙の不正も
独裁政権にありがちなことである。しかし、不正が表ざたになるあたりは民主化が進展し
ているとも言えるが。やり直し再選挙で野党候補が勝てば完全な民主政権になる可能性も
ある。共産主義陣営の崩壊により、東欧諸国はみな民主化したものと思っていたのだが、
ベラルーシ、ルーマニアや以前のグルジアなどはほとんど民主化してなかったのだ。資本
主義だろうが共産主義だろうが、政権選択の余地がない政権は全て崩壊してほしい。
・テレ朝の「土スペ2 様式道」で、トイレで手を洗ったとき、手を拭くものがなかったら
どうするか、という実験で、若い女性がけっこう髪の毛になすり付けていることがわかっ
た。自分もけっこう同じことをやっているのだが、それって若い女性が眉をひそめるよう
な行為だとずっと思っていた。女の人は髪の毛で手を拭くようなことは絶対にしないもの
だと信じ込んでいたのだ。なーんだ、彼女たちもやっていたんだ。ひと安心。

2004年12月5日(日)
・昨日善福寺のコジマがオープンした。そこで一昨日新聞4ページ分という巨大なオープ
ン告知のチラシがはいってきた。大型店のオープンだけあって、魅力的な日替わり目玉商
品がいくつもある。どうせならもっと早くチラシを入れてくれ。じっくりじっくり考えた
かったのに。短期間に何を購入するかを決めるのは自分の性に合わない。しかしテレビや
PCディスプレイが故障して代替が必要となっているので、この機会を逃さず欲しいものを
手に入れねば大きな後悔が残るはずなので、チラシをつぶさに検討する。コジマがオープ
ンセールをするのに対抗してか、ヨドバシとヤマダからもチラシがはいっており、それら
も比較検討した。コジマ4日の目玉はe-yamaの15インチ液晶ディスプレイ付タワー型パソ
コンが19,800円。パソコン本体は何台も持っているからどうでもいいのだが、15インチ液
晶ディスプレイがたったの19,800円でおまけにパソコン本体がついてくると考えると、え
らく魅力的だ。ただ、パソコンを置く場所や限界に近いコンセントの分岐が問題となるた
め、いくら安くても安易に買うのははばかられる。まだ所有しているSOTECの能力もあま
り使い切れてないし。3台のMacももっと活用すべきだし。5日の目玉商品の中で欲しいの
はSAMSUNGの17インチ液晶テレビ39,800円とSANYOの21インチステレオテレビ9,980円と
BUFFALOの外付DVD-R/RWドライブ3,980円で、どれもあればとても便利だ。21インチテレビ
は以前ハードオフとトレジャーファクトリーという2軒のリサイクルショップで約15,000
円だったので、新品が約10,000なら激トクだ。しかし20kg以上もある重いテレビは設置や
廃棄や配置換えのときに相当シンドイ思いをするのが消極要因だ。やはり資金が許すので
あれば液晶などの薄型テレビが欲しい。このふた月ほどヨドバシ、ビック、コジマ、ヤマ
ダ等のチラシで液晶テレビの目玉をチェックしてきたが、安くても100,000円程度である
か、安いけど14-15インチ程度と画面の小さいものであった。20インチは高いので、16-18
インチ程度が希望だったのだが、最近はこのあたりのサイズはほとんどなくなってしまっ
たようだ。なので17インチ液晶テレビというのはなかなか希望にズバリな商品だ。このサ
イズで約40,000円というのはどの程度の安さなのだろうか。yodobashi.comで調べたとこ
ろ、SHARPの15インチ液晶テレビが高いので145,900円、安いので71,800円、SANYOの17イ
ンチが148,000円。ビックカメラ.comでは三菱の17インチが69,800円であった。というこ
とは39,800円はかなり安いんでないの。現在暫定的にSAMSUNGの15インチ液晶ディスプレ
イ(テレビチューナー付)を置いてあるメインテレビの置き換えにしたいのだが、SAMSUNG
というのが多少心配なところ。15インチではテレビ部分のレスポンスが悪いのと、PC入力
がある代わりにテレビの入力が1系統しかないというのが欠点であった。PC用ディスプレ
イがメインでテレビ機能がサブにすぎないための欠点なのだとも思うが、SAMSUNGの液晶
なので、テレビと称していてもテレビチューナー付PCディスプレイにちょこっと手を加え
ただけなのではないかとの疑念もある。商品を検討する時間がないので、入出力端子の数
とかまるで調べてない。VTRやDVDの信号入力が2系統以上なければ買う意味はまったくな
いのだ。なのでこの液晶テレビを買うのはかなりの賭けだ。BUFFALOの外付DVD-R/RWドラ
イブは少し前だったら必要がなかったのだが、先日DVDレコーダーを買い、使ってみたら
意外と編集機能が貧弱だったので、パソコンで編集をしたくなり必要性が出てきたのだ。
うちのSOTECはDVDのリードはできるので、録画したDVDをパソコンに読み込んで編集
するまではできるけど、その後の書き出しが不可能なのだ。HDは120GBあるけどそのま
まため込むとすぐパンクするのは目に見えている。あー欲しい〜。通常なら10,000円以
上するので値引率ならこれが一番トクだ。けれど値引き額なら通常より20,000-30,000
円は安い液晶テレビだ。ここはやはり液晶テレビにするか。
朝9時に先着順で整理券を配るようなので、コジマの井草店に7時40分到着する。目玉商
品は9品あるのだが、この時点ではどれも定員に達していない。既存店の井草店は新規
オープンした善福寺店と連動して同じ目玉商品を数量だけ善福寺店の半分にして提供して
くれるのだ。しかし客は善福寺店に集中するだろうとの読みどおり順当に先着順の枠内に
はいることができた。
家に帰り、購入した液晶テレビを開梱して早速取説を読んだ。真っ先に確認すべきなのは
信号入力端子がいくつあるかだが、S映像は1系統のみだが、コンポーネントは2系統、そ
してパソコン入力も1系統あった。ただし、SAMSUNGの新型についているD4端子はなし。
地上波デジタルへの完全移行が2011年に迫っているので、3:4テレビを今買ってしまうと
2011年以降はあまり使えずもてあましてしまうことになる。けれどこちらはパソコン用
ディスプレイとして使えるので無駄にならずにすむ。しかもXGA(1024×768)かと思って
いたらSXGA(1280×1024)ではないか。テレビではなく、パソコンのメインディスプレイ
に使いたいくらいだ。パソコン画面にテレビウインドウを開くこともできる。ああ、なん
と使える機械なんだ。
・東京は12月としては観測史上最高気温と最大風速を記録した。なんと24.8℃と40.2m!
台風も来てないのに。

2004年12月7日(火)
・OECDによる国際学習到達度調査によると日本の15歳の国際ランキングが顕著に落ちて
いる。まあ、「ゆとり教育」をやればこうなることは誰でも予想できたこと。むしろ、
「ランキングは落ちたけど、人間性は向上するのだからこれでいいのだ」と言えなくては
いけないはず。文部科学省がランク下落であたふたしたとすれば「ゆとり教育」にきちん
としたポリシーがなかったことになる。
・昨日Jリーグの臨時理事会が開かれ、JFLの大塚製薬(徳島ヴォルティス)とザスパ草津
のJ2入りが承認された。大塚は、スポーツ熱は高いのにプロスポーツの空白地帯だった四
国にプロの根を張るという意味で、草津は、大都市か地方の中核都市でないとプロスポー
ツは無理という常識を覆したという意味で意義深い。応援が阿波踊りと湯もみという地方
色豊かなものであることも嬉しい。特に、大学時代を過ごした群馬県初のプロチームであ
る草津は今後応援だ。
・新宿の野村證券にて、トピックスインデックスファンドオープンの定期買い付けを再度
申し込む。以前長いことやっていたのだが、知らないうちに定期買い付けが止まっていた
のだ。しかし会社の株式と違って倒産することはないし、小額で買い増してゆけるので、
株式より小回りがきいてよい。あと、持株会で購入した株式は購入金額が不明なので、そ
れを特定口座に組み込む方法を聞いた。
・BookOff新宿靖国通り店にて「Macintoshで作るLAN入門」\105と「あ★かるいMac道の
ススメ」\105を買う。17インチ液晶テレビを購入したため、15インチテレビチューナー
付PCディスプレイが浮いたので、このところ休眠状態であったMacintoshにこれを接続し
てMacを再生させるのだ。LANも接続してMacとWinで重複している画像ファイルなどを
整理せねば。
・銀座2丁目の「豚肉創作料理やまと」にて、HPを作成している会社の忘年会。いつもイ
ンスタント麺やファミレスで食っている身には、もう贅沢の極みである。ああ、豚肉の
しゃぶしゃぶ、角煮、とんかつ、焼売、雑炊…。いい肉使ってんなぁ。

2004年12月9日(木)
・UNIX USERのイラストで使う「シェルピンスキーのガスケット」を立体化した正四面
体と立方体のイラストをつくる。こういう立体を作成するときのためにShade6を買った
のだが、Shadeを習得するのと、Illustratorで擬似3Dで描くのであれば、すでに慣れて
いるIllustratorのほうが早いので、Illustratorで作成して、細かい修正はPhotoshop
Elementsで行った。しかしこんなんじゃいつまで経っても3Dがマスターできん。

2004年12月10日(金)
・次世代DVD、「ブルーレイディスク」と「HD DVD」の争いは東芝NEC陣営のHD DVD
がリードしていると見られていたが、ディズニーがブルーレイに参入を表明したことで、
ソニー松下のブルーレイ陣営が逆転した。ますます先行きが混沌としてきた。
・JR東日本のイオカードが来年の3月末で販売終了、利用は再来年1月頃までと発表された。
まあ、SUICAがイオカードの領域をカバーするので特に問題はないが。
・年賀状を作成するのが年々面倒くさくなっている。しかし一気に止めてしまう思い切り
もないので、しぶしぶと作成していた。ところがIllustratorで鶏の絵を描いていたら突
然フリーズして、作った絵がパーになった。ただでさえやる気が起きなかったのを尻にム
チ打ってなんとか作業を開始したのに。サイアク。この作業が済んだら保存して外出しよ
うと思っていたのに。仕方がないのでそのまま外出しようかとも考えたのだが、帰宅して
から再度ゼロから着手する気にならないに決まっている。なので、今作っていたのと同じ
図柄を再度作成した。テンションが上がっていたためか、先ほど2時間ほどかかった絵が
10分ほどで完成した。
夕方帰宅後、Illustratorで作成した鶏の絵をEPSで保存し、PhotoshopElementsで開い
て立体感をつけて完成した。玉子に目とくちばしとトサカをつけて鶏にするという絵柄そ
のものは印刷屋さんの見本にもあるようなありきたりなのだが、うまいこと立体に仕上げ
たので、一応オリジナリティーが出せた。しかし年賀はがき作成ソフトにはいっているサ
ンプルを使ったと思われるのもシャクなので、自分のHPアドレスを絵に加えた。擬似3D
だけど、パッと見3Dソフトで作った風にできた。それにしてもShade6がもったいない。
・荻窪のBookOffでパチンコ/パチスロ雑誌を売る。13冊中11冊が売れた。しかしたった
の110円。高野台で売ったときは同様の雑誌が1冊20円で売れたのだが。

2004年12月11日(土)
・年賀状を印刷しようとはがき大サイズの紙をプリンタにセットして試し刷りをしてみた。
ところがまるっきり何も印刷されない。こういう場合は用紙設定のミスなどが理由で印刷
範囲が用紙外になってしまったのが原因であることが多いのだが、今回のはなんと、ノズ
ル詰まりが原因であった。「絵がかすれる」というのではなく、「まるっきり何も印刷さ
れない」ほどの目詰まりだったのだ。パソコンをいじるのが日常になっている自分なのだ
が、何故かスキャナとプリンタを使うのが面倒で、よほどの必要がなければ使わない。そ
のためプリンタは毎年の年末だけ、年賀はがきを印刷するためだけに登場することになる。
ノズルのクリーニングを4-5回ほど繰り返したところ、まだノズルの詰まりは少し残って
いるものの、絵を印刷してみたところわからないレベルだったので、本番に移るとする。
ところが、先日買ったインクジェット年賀はがきが見つからない。実はすぐ近くにあった
のだが、かなり探してしまった。もっと家を片付けねば。
姉の年賀状も頼まれたので、同じ図柄で文字部分を入れ替えて刷って渡した。

2004年12月12日(日)
・台湾の立法院選挙は独立志向を強める与党が敗れた。現在の対中関係を考えると妥当
な結果だったと思う。台湾の国際的立場はまことに微妙なので、急ハンドルを切るような
政策はやはり危うい。じわじわと変えてゆくのが望ましい。もし、中国が複数政党による
自由選挙を認めるようになれば中台統一してもいいけど、そうならないうちはつかず離れ
ずの立場を保つべきだろう。
・PhotoshopElementsで人物の写真をレタッチする。Photoshopはこれまでイラスト方面
で使うことがメインだったので、商品名の由来であるフォトレタッチをすることはほとん
どなかった。そしてイラストではあまり必要がないのでこれまで使ったことのない「指先
ツール」を使ってみた。人物の顔面をいろいろいじると「整形前」→「整形後」みたいに
なって面白い。もっと不自然な仕上がりになると思っていたのだが、それなりに使える。

2004年12月13日(月)
・身体が痛い。左手が肩より上まであげられない。ファミレスでランチを食べたら旨みが
まるで感じられない。ああ、これって完全に風邪の症状だ。また献血に行けない。
・ジャスダックが証券取引所に移行した。これまでは「指値」でしか売買できなかったが、
これからは「成行」でも売買が可能になる。「サーティワン」を売却してしまったので、
もうジャスダックの株式は所有していないけど。

2004年12月16日(木)
・DVDレコーダーで録画した画像をPCで見られるのか確認するため、DVDレコーダーで
作成したDVD-RW(VRモード)をPCに入れてファイルを表示させようと試みた。しかし、
ディスクを認識してくれず。「VRモード対応でない機器で再生させるときはファイナライ
ズをしてください」と書いてあったので、ファイナライズをしたらいいのかもしれない。
それはまた別の機会にやろう。
・12月5日に格安で購入した17インチ液晶テレビをようやっと設置した。毎度のことなが
ら新しいものを買ってから使うまで時間がかかる。前の15インチ液晶ディスプレイと同じ
SAMSUNGで、背面端子にPC入力があることからすると、基本設計はPC用とほぼ同じな
のではないかと思われるが、リモコンのチャンネルボタンが[0-9]ではなく、[1-12]なの
で、10(テレ朝)や12(テレ東)が選択しやすい。やっぱりテレビなんだなぁ。画面はたった
2インチ大きくなっただけだが、見やすさは段違いである。さらに前のはビデオの接続が1
台のみだったが、今回のはコンポーネント×2とビデオ×1なので、コンポーネントにDVD
を接続し、ビデオ端子に8ミリ/S-VHSコンボデッキを接続した。もう1台あるS-VHSを
接続するためにはコンポーネント×1、ビデオ×2だとよかったのだが、贅沢は言わんとこ。

2004年12月17日(金)
・VRモードで録画したDVD-RWをファイナライズしてPCのDVDドライブに入れ、再生を
試みたのだが、またもやディスクが認識されなかった。なので、DVD-RWをVideoモード
で記録し、ファイナライズしてPCに入れたら、「WinDVD4」が自動的に起動して、記録
した映像の一覧表が表示された。タイトルを選択してクリックしたら映像が再生された。
やった、「これでDVDレコーダーで録画した映像をPCで編集できる」と思ったのだが、
エクスプローラでディスクに存在するファイルを確認すると、映像はひとつなのだが、
ファイルは6個もあった。しかも*.BUP *.IFO *.VOBという見慣れない形式ばかりだ。映
像なら*.AVI *.MOV *.MPEGといったファイルになるものと思っていたのだが。WinDVD4
には再生と静止画取り込み機能しかないので、映像をPCで編集することができない。しか
も、動画で見ていると満足な画質も、静止画にするとかなり粗いので、壁紙には使えない。
しかしWebに掲示する程度には使える。

2004年12月19日(日)
・久々に献血をする。この数年はずっと新宿東口でやっていたのだが、かなーり久しぶり
の吉祥寺北口タキオンに行った。新宿東口よりは小さいのだが、ドリンク、お菓子、ドー
ナツ、雑誌、漫画、ビデオと、置いてあるものはほぼ同じ。ところが、成分献血では採血
用の針がうまくささらずに献血せずに終了となった。献血のポイントにはなったものの、
嬉しくはない。献血で最もイヤなのは針を挿すことであり、血を抜かれることではない。
つまり挿したにもかかわらず血を抜かないというのはサイアクだ。しかも、人から話は聞
いたことのある「挿した注射針を中で動かされる」という体験を初めてした。なので、針
を抜いた後も痛い。
・吉祥寺のBookOffにて「マックティップス8.5」\105を買う。Macは特別に理由が生じな
い限り、現在の8.6から更新しないつもりなので、安くなった8.5の本が手にはいってあり
がたい。
吉祥寺BookOffに自著「即席麺カタログ」が9月に4冊あり、自分で1冊買ったので、あと3
冊あったのだが、本日確認したら残り1冊であった。2冊は売れたのか。値段もまだ300円
であった。
・NBAフェニックスサンズの田臥が解雇されてしまった。出場4試合とNBAに一歩は刻めた
けど、早かったなぁ。けれど、流れの中で打ったシュートではいったのは、初戦の3ポイ
ントのみだから仕方ないか。多分ネットでは「PGはアシストするのが仕事だから、得点は
取れなくても問題ない」という意見が出てくるだろうけど、バスケはサッカーやラグビー
と違って5人しかいないので、点を取らなくてよい選手は一人もいない。
・DVDレコーダーのメニューを操作していたら、突然画面がフリーズした。リモコン操作
の信号を受け付けないばかりか、機器本体のボタンでも操作できず。メインスイッチを押
しても電源が落ちない。普段ならここで電源プラグを抜いてしまうところだが、今回は冷
静に取説のトラブルに関するページを読んだ。そしたら「電源ボタンを10秒間押しつづけ
再起動させる」と書いてあった。なるほどマニュアルは細かいところまで読むべきだ。や
はりDVDレコーダーは家電ではなく、PCの一種であると実感した。

2004年12月20日(月)
・年賀はがきの住所氏名部分を印刷する。干支のイラスト部分はまだクリエイト感覚が
あって、気分が乗ってくると楽しくなるのだが、宛名書きのほうは完全にノルマでしかな
い。今はパソコンで打っているからまだマシだけど、手書きだったらもう放り投げるかも
しれない。

2004年12月21日(火)
・三鷹駅の北方にあるBooKOff武蔵野緑町店にて、鈴木みそ「アジアを喰う」\350と「新
世紀エヴァンゲリオン(7)LIMITED VERSION」\350を買う。エヴァンゲリオンの7巻には
通常版と限定版が2冊並んで置いてあった。限定版の存在は知らなかったが、どうやらお
まけつきで販売されていたものの書籍部分らしい。カバーイラストがレイとアスカのサン
タ姿になっている。限定版のほうが高ければ通常版を買うのだが、同じ値段だったので、
滅多に変えないであろう限定版のほうを購入した。もうここ数年は漫画を古本屋でしか買
わなくなってしまったが、好きな作者の漫画を古本屋でいくら買ってもその作者には一銭
もはいらないのが気になっていた。しかし最近漫画の「貸与権」が成立したようで、2005
年から適用されることになった。貸与権の詳細は知らないのだが、古本の流通でも出版社
や作者にいくらか支払われると古本ばかり買っていても少しは気が楽だ。個人的には資源
を極力消費しないように一冊の本を複数の人が繰り返し読む、古本屋活用型循環社会なの
で、出版社や作者が新刊ではなく古本で儲ける社会になってほしい。
・関町図書館にて「AutoCAD2000/LT2000スーパーガイド」と「集英社版学習漫画中国の歴
史(2)項羽と劉邦のあらそい」と「集英社版学習漫画中国の歴史(5)長安とシルクロード」
と「DVノンリニアで映像作品をつくろう!」を借りる。

2004年12月24日(金)
・「ターミネーター」と「ターミネーター2」をHDからDVD-Rにコピーした。事前に容量
を調べたところ、映画2本を足した容量とDVD-Rの容量が4.5GBでまったく一緒だ。FDも
MOもそうだが、多少空きがないとファイルは入れられないのが常だ。予想通り

2004年12月25日(土)
・ソフトバンク新球団の名称が「福岡ソフトバンクホークス」に決定した。新名称は
「ホークス」の変更も含めて検討中ということであったが、それをしたら福岡のファンが
離れてゆく愚行であるのは間違いないと思っていたのだが、ホークスを残しただけでなく、
ダイエー時代に制定されたキャラクターの「ハリーホーク」も残留が決定した。球団の
キャラクターとしては阪神のトラッキーや西武のレオと並ぶ人気定着したキャラなので、
これを無駄にしたら経営者失格だ。これで来年は「東北楽天ゴールデンイーグルス」との
鷲×鷹対決でスポーツ紙面などが盛り上がるはず。
・石神井図書館にて「今日から始めるPhotoshop4.0J forMac簡単入門」「これならわか
るマックDTP」「おれがあいつであいつがおれで」をリサイクルで入手。
「今日から始めるPhotoshop」はえらいめっけもんだ。自分が現在Macで使用している
Photoshopのバージョンはいまだに4.0なのだ。しかも内容がとてもよい。「スクリーン」
「乗算」「オーバーレイ」などの描画モードの解説がしっかり載っている。使える!
・先日献血した結果が返ってきた。気になるコレステロール値は225mg/dlから213mg/dl
に下降。まあ誤差範囲内だ。

2004年12月26日(日)
・またアタマが痛い。放っておくとマズイのかどうなのか。

2004年12月27日(月)
・高野台BookOffにてリサイクル漫画本を売却。持って行った21冊が全部売れて600円に
なった。内訳は大人コミック60円×1、10円×3、少年コミック50円×3、30円×11、10円
×3。売った漫画は「ONE PIECE」「シュート!」「ARMS」「本当にあった恐い話」
「YAIBA!(文庫版)」など。ここ2回ほどは売ってもコーヒー代にすらならなかったのだが、
今回は持って行った本全部が買い取られて600円になったので、会心の勝利。売れるかどう
か微妙な状態の本も売れたのでまことに嬉しい。
・掃除機と籐の棚をリサイクル入手する。不要品を粗大ゴミで出さず、家の前に置いてお
き、「ご自由にお持ちください」としてあったやつだ。自転車だったので籐の棚は家に
帰ってから徒歩で取に来ようかとも考えたが、棚板を肩に引っ掛けて片手運転で何とか持
ち帰ることができた。この籐の棚にはテレビプロジェクタを載せて使用する予定。
・ウクライナのやりなおし大統領選挙で親西欧の反現体制側候補が勝利。
・インドネシアのスマトラ島沖の大地震により発生した津波により、インド洋沿岸諸国で
万単位の死者が出てしまった。日本だと、地震発生直後に当然のごとく出る津波警戒が、
これらの国々では出なかったようだ。スリランカなどは地震発生から津波の到着までに2
時間ほど余裕があったのだが、テレビやラジオでもまるで報道されなかったのだろうか。
テレビや新聞でもう重大ニュースを発表してしまったところがほとんどなのだが、国際
ニュースの年間トップニュースが起きてしまった。

2004年12月28日(火)
・銀座でこじんまりとした忘年会。支払いのために5千円札を両替したら、夏目漱石と野
口英世が混ざっていた。新札への切り替えは順調に進んでいるようだ。

2004年12月29日(水)
・部屋を整理していたら「新世紀エヴァンゲリオン(7)」があるのに気が付いた。先週三
鷹のBookOffで「新世紀エヴァンゲリオン(7)LIMITED VERSION」を買ったばかりだ。けど、
買うときに、持っていないかどうか確認をしたし、さらに本を読み終わっても読んだ記憶
がなかった。さらに本棚を見ると、なんと、「新世紀エヴァンゲリオン(8)」もちゃんと
買っていたのだ。脳の老化が還暦並みまで進行してしまったのか。ただ、買ったのが
「LIMITED VERSION」で良かった。通常版とLIMITED VERSIONなら同じ内容の本が2冊
あってもまあおかしくない。


グラフィックトップに戻る



おおやまんちに戻る