・扉
エレベーターの扉のような引き戸を表現するためには、扉を左右に並行移動させればよい。それに対してこのような観音開きの扉を表現するためには「伸縮」を使う。扉の幅を縮めることで扉が開いてゆくように見せている。ドアノブは横に並行移動することでドアの開閉に追従させている。扉を開くときは最初の動きが小さく、最後の動きが大きいのでイージングでそれらしく見えるようにしている。ドアノブも同様に扉とシンクロするように調整する。ドアノブは普通扁平な球形なのだが、ここでは手を抜くために純粋な球形にしてある。